「レカロ」カテゴリーアーカイブ

過去歴:1998年、BMW-M3にレカロSP-GNの装着模様です。


東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及以前より

現在のブログのような更新を現在に

至っております。

JETSET店主手作りの

 

———————————-

最初の更新日1998.12.18
大田区のHさん

E36/M3+SP-GN

どお?かっこいいでしょ。

こういう車にこのシート。

わかっちゃいるけどやめられない。

まあ、他に車があればこそ、、と
思うのが素人で
(実は店主も心配してた)
実はSP-G系もそんなに

腰には来ませんね、なんかちょっと不思議

—————————-

Hさんからのメール。

Subject: 「サンキューメール」


昨日はドモ!でした。


☆椅子

SPGにしたら、カーブが楽。

イスに身を任せてそのままカーブにスーっと
入って抜けてという感じですよ。

ところで余ったあの椅子は例のキャスター付きの
金具に乗せることってできますか?

昨日聞けばよかった。微調整は、あとも少し全体的に
後ろにリクライニングすると
腕が楽かな?という感じです。
その分腿の部分も上がるわけですが。


☆油 Motul

エンジンの吹け上がりが良くなりました。

年明けにマイクロロンを入れますので宜しく~!

その際に四点式?ベルトも装着したいので・・・・!


☆八王子インターからのショートカット

ってあるんでしょうか?>カーナビに聞け!>

持っていない・・・>カーナビ着けよう!


という定石は予測できるんですが(笑)、

16号→20号→陣馬街道で来ている正直者の
私の素朴な
疑問でした・・・。


う~んはまっていくなぁ(苦笑)



現在のカーシート市場におけるフルバケット
シートの存在とは、レーシングムード70%か。

日常使いび範囲で真剣にこれを検討する方がおいで
でしたら、着座に対する考えや運転に対する考えを
すこし違う角度から見直してもよい
かもしれません
ですね。

多くのユーザーの利用環境を想像して書きますと

純正より思いきり腰を奥に、背中を背もたれに
こすりつけ、ややもすれば運転中にもヘッド
サポートに頭を触れさせハンドルを手のひらで
押さえ込む運転を旨として、対象の運転操作は
Cペダルの操作精度に寄与する道具としての椅子が
これらシェルシートと呼ばれるものかと考えます。


アイポイントをさらに下げてレーシーな雰囲気を

お車に簡単に持ち込め、重量も純正シートより

はるかに軽量化されたことを理由に、スポーツカー

愛好家に好まれる体の首、頭以外の多くの部位を
押さえ込んでしまうのがこれらのバケツ形状の
樹脂製シートの特徴でございます。

想像するにこれらの樹脂シートを本格的な競技で
ご利用になる方は総販売量の0.5%にも見たいない
かと思いますが、これはこれで趣味の商品、乗り
降りがしにくいやら縁取りが硬いやら、当たり前の
ご苦労は仕方がありませんのでお早めに順応を。

概して雰囲気を楽しむにはとてもよいアイテムかと
思います、純正仕様より太めのタイヤや、太めの
排気管、低めの車高に変更されておいでのお車に
ドイツブランドのRECAROの文字は燦然と輝き、
皆様のお車のステイタスを上げることはスバル車
や三菱車でも純正採用された他のレカロにより
証明をされております。

基本的には身長175センチ中心で、BMI-24前後ほどで
ございましたら使用上多くの問題は考えられませが
マニュアル上級者はTS-Gを高めセットしての利用
マニュアル途上様はRS-Gを低めセットでの利用
そのような使い方が具合が良いと思います。とりわけ
トイレが近くなるのはRS-Gのほうが確率が高いとも
考えられます。

またリクライニング機能がないのではありますが、
サイドブラケットで
アングルのアジャストが可能
なので
レカロのワンポジションフレームには場合に
よってはこの種のシートのほうが
救われることも
あります。

着座して上下前後方向の体圧感はTSまたはRG以外の
バケットモデルのほうが一枚上手で、チューニングも
し易いです。


サーキットなどでこれらを使用するとタイムは上る可能性は
充分にありますが、運転スキルが上がる保証はございません。
 













ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

TOYOTA(トヨタ):スープラ80にレカロSR-7ラシック2の装着。

1983年創業のJETSETにおいての

後付け交換型シートの完成模様を

ブログにて発信しております。

どうぞご興味をお持ちいただき

アクセスをお願いいたします。

TEL:0426240640

———————————————–

忘れそうな以前に、取付金具だけを
手配のしごとを
させて頂いたお客様が
ひょっこりひょうたん島♪

の如くご来店。そのご恩に報いて

今回はまっさら最新のsr-7ラシック2を
買います
宣言をいただけました、
嬉しかったデス。

ありがとうございます。

お商売はきちんとするもので

ございますね。

ということでレカロのベテラン

ショップの本命をぜひお尋ねくださいネ

皆々様もぜひ。

 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車や

マニュアル車全般、舶来車全般で、

運転時にお体に違和感を感じられ

ましたらJETSETにご相談を(^o^)

レカロSR-7とは

1980年代半ばよりシート基本構造は

殆ど変わらず、SR-3.4.5.からSR-7

に更新されるさいに、日本での設計

製造に変更されたモデルの最量販の

モデルがこのSR-7シリーズです。

同期の同類のモデルにはSR-6&11

その後のLX-Fが類型モデルです。

発売より1度の表皮変更の後、2017春

2度目の変更が施され、特にSR-7Fのみ

大幅な改変がおこなわれそのフラット

(F)座面が大きく進歩を遂げかつ背

もたれもにも専用アームレストが装着

できる準備が整いました。

2017年春より発売のSR-7Fの座面前端部

(右シート)F座面の形状の確認画像です。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

JETSETオプションのシートヒーターが

組み込まれております。

(一脚¥40.000+TAXから組み込み)

 
 

2017年までのSR-7Fの座面前端部(左シート)

F座面の形状の確認画像です。

 

 
 

SR-7F座面とアームレスト装着不可の背もたれ

SR-7F座面とアームレスト装着可能の背もたれ

 
 
 

SR-7F座面とアームレスト装着画像

SR-7F  GK-100 ¥93.000+TAX 不可AL

グラスメッシュクロス銀 カムイクロス黒 

 
 

SR-7  KK-100 ¥78.000+TAX

カムイクロス黒+カムイクロス黒

(マツダNDロードスター装着準備写真)

(SR7+JETSETヒーター+取り付け金具)

(装着費別 ¥148.000+TAX)

 
 

以下のカラーコーディネイトされた

ラシック2:SR-7は製造期間限定のモデル

定番3機種4色¥136.000-¥139.000(税抜)

 

SR-7ラシック2赤¥136.000+TAX

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

SR-7Fラシック2赤¥139.000+TAX

(画像は¥10.000+TAXアームレスト付)

 
 
 

 
Share on Facebook

 過去歴:1998年清水市にてレグナムへの出張取り付けを行いました。

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及以前より

現在のブログのような更新を現在に

至っております。

JETSET店主手作りの

JETSETサイト >>>

———————————-

レグナム+オルソペド

   清水市から**さん。

  すみませんねえ、オルソペドの

  在庫無しで。最近のAM-19低価格ゆえに、

  オルソを絶対必要とするかたは以外と

      少ないの成り行きで在庫なしになりました。

  と、言うことで今度の木曜お伺いします、

  オルソを持ってね。6月11日出張

      装着しましたね!、**さん

 

     **さんからのサンキューメール。

    Subject: メール出せなくてごめんねメール。

 先日はお世話さまでした。  清水の**です。

 群馬にお仕事に行って来まーすとメールを出して

   出かけて一生懸命お仕事してたら気分が悪くなって・・・。  

   病院にお泊りしてました。  車椅子に乗るようになって

   1年の初心者の割に気合を入れて動きすぎたようです・・・。

 レカロのほうは最高という感じです。  

   コーナーとか直進の安定性が悪い車で疲れるなーと

   思っていましたが(三菱車だから仕方が無いかと

   思っていました。)

   実は私の体が安定していなかったのでした。  

   座面の前後差もちょうど良かったようです。

 車椅子へのトランスファーがとても心配だったのですが

   オルソは張り出しが少なく純正シートより移りやすいぐらいです。

 (シート生地の問題もあるようです。)  

   腹筋、背筋があまり動かせないので一度座ってしまうと

   体を動かすのが億劫になるのですがそんな私には

   ベンチレーションも良かったです。  

(背中と大腿部が蒸れなくて。)  

   と言うことで高い買い物でしたが取り付けを含めて

   大変満足です。

 出張までしていただいて本当に感謝しています。

 今後ともよろしくお願いします。  

   このメールHP掲載OKです。  

   写真の方は清水にきていただいたときに撮ってもらった

   ほうが気に入っているので差し替えてくださーい。  

   最後になりましたがコンソールのカバー手配ありがとうござい

   ました。請求書回してください(太っ腹な社長はサービスに

    してくれるかなー・・・。笑)

 ちょっと遠回りして遊びに行きますのでよろしくお願いします。

 助手席も付けたいけど車椅子くんはきっと

   レカロの良さは分かってくれないと思うので・・・。

 それではまた・・・。  引っ越したら連絡します。

   **

 

当時のモデルの画像です。

———

以下は現行販売品のオルソペド

です。

税抜き\265.000~\315.000の

価格帯で、価格差は表皮の差と

なります。

ORTHOPAD(オルソペド)
左右用モデルがあります。
車種により逆相使用可能です。

レカロの製品群のなかで少し変わったストーリーを持っている
シートです、30年以前より存在をしたシートを外観を大きくは変えずに
シートの基本のサスペンションレイアウトを他のモデルに合わせた
特異な経緯をもつモデルです。
いつも追突を恐れる方や、脊椎や頚椎にハンディをお持ちの方には
とくにお勧めをしますが、腰痛に違和感を感じる場合は装着時に
ご相談を頂ければ幸いです。

お勧めの点

  1. 大柄な体型でも極端に横方向が大きい方以外との対体格マッチングはよいです。
  2. 路面のきれいなところをやや柔らかめの揺れ心地の車の方によく合います。
  3. あまり直線でもスピードをあげない方にお勧めをします。
  4. パワースライドを併用される方にはお勧めします。
  5. 乗り心地を旧来のレカロゴムサスのイメージのまま乗降をしやすくしました。
  6. 買い得感は非常に高いとおもいます。

留意するべき点(製品を否定するものではありません)

  1. やせすぎの体型様にはお尻が刺さるような痛みがでる傾向もあります。
  2. 大きく体型の差があるユーザーにはとくに装着時配慮が必要です。
  3. 以前よりは買いやすい価格ですが運用中のハイト調整が出来ない。
  4. 合皮を張り込んだものは痩せ型の方には硬すぎるかも知れません。

基本的な構造案内

    1. 揺れの制御はゴムとスポンジのみで車で言うところのショックアブソーバーはない。
    2. メーカーは直訳らしく、座面の深さ調製と書きますが実は座面の長さ調製付きです。
    3. 長さが調製できるといっても多くの日本人女性にはもともと長く感じる。
    4. エアランバーサポートの空気袋が上下2段にあり、それをコントロールするスイッチは絶妙です
    5. ヒータースイッチやベントスイッチが指先で使いやすい。
    6. リモコンスタータユーザーに優しいヒーターベントスイッチ機能。
    7. 背もたれ上部のせり出し調製が行える稀少なレカロ。
    8. 大型の枕を最大限にご利用できる運転手さんはほとんどおりません。
 
 
 


     

 

 

ジェットセット

最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

VW(ワーゲン):トゥーランにレカロエルゴメドMVの装着模様。

JETSET店主手作りの

JETSETサイト >>>

—–

優しいお客様の車に装着を

させて頂きましたよ。

シートの選択からアドバイスも

沢山お伝えしてからの装着に

至りましたよ。

有難いことです、お納めの時にも

嬉しい心づけも頂いたりして

有難くって涙がでました。

同様なお車にお乗りの方で、座り心地

運転のしごこちに違和感をお持ちの

方がおいででございましたら

どうぞ八王子JETSETまでお問合せ

ください。

 
 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、

マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に

お体に違和感を感じられましたら

JETSETにご相談を(^o^)

————————————-

レカロエルゴメドMV

本体¥144.000(税別)

本体に左右別はありません。

アームレスト装着可能です。

以下の画像リンクでエルゴメドMVの

装着集にジャンプいたします。

エルゴメドMV本体¥144.000税抜き)
ゴム式サスペンションと鋼板背もたれモノコックと大型ヘッドレストを
組込み、またゴム袋ランバーサポートを用意した昔ながらのLXモデルの
少し変更版ではあるのですが、この10年の間に発売になった意味のある
レカロの上位にランキングされるモデルです

空気封入用ゴム袋を鋼板背もたれの前側、体に触れるクッションの裏側に
組み込んでランバーサポートという機能を用意していますが
走り出しからすぐに重用されるて居られる方は、ややもすると座面の後方が
低すぎて、背もたれを起こしすぎて腰の後方の圧力が下がっているので
無理やり膨らませているのかもしれませんが多用していますと、内臓の
不要な揺れを引き起こす可能性が強いと思われますので、すでにご利用の
ユーザーで思い当たる方はご連絡ください。

お勧めの点

  1. 座面のサイドを低め設定にしてあるので乗り降りがし易い。
  2. 体格によっては穏やかなサイドサポート
  3. 体格によってはハード座面なの印象
  4. 大柄体格の方には座面の奥行き調製の基準が長くでき都合がよい
  5. 座面真ん中と縁取りが分割製造されていないので小柄体系においては跳ねる。
  6. 椅子だけ評価は身長170センチ以上体重70キロ以上bmi22以上が都合がよい
  7. 座面中央がサイドクッションと縫い取られているので沈み込みが少ない
  8. 7の理由により車と体型によっては乗り降りがし易い。

留意するべき点(否定するものではありません)

  1. リクライニングメカの偏芯によるリクライニング時の腰部の過大な張り出し。
  2. 背もたれ内部の鋼板構造ゆえにランバーサポート部品の反発が強い
  3. ゴムとウレタンだけの制振能力ゆえ車と体格によっては収束ずれが見える。
  4. ウレタン素材の経時変化に見舞われることがある。
  5. 単純に蒸れやすい構造である。
  6. 大きな枕を用意したとの事ですが運転手さんでコレを使う機会は殆どない。
  7. 経時変化による自然後倒現象が起きることがある、腰部の圧力を
    強める座り方をすればトラブルは少ない。
  8. 座面中央が左右クッションと縫い取られているので反発は強め

装着時の実績事例

  1. 装着時の50%はレカロ非純正の位置にセットした。
  2. 前後位置矯正は50%のお車に施しました。
  3. 左右位置矯正を3%ほどのお車にご用意しました。
  4. 国産乗用車装着所要時間約1時間30分以内
  5. 納期平均2週間
  6. 国産車お勧め装着総額¥182.000(税抜)

     

ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

#jetsetmv

Share on Facebook

過去歴:1999年に行われたスバルレガシィにST-JCの装着模様です。

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

—–

最初の更新日99/04/27

   レガシー+ST-JC352。

  相模原のWさん。

  後輩のTさんの手を引いて。

  今回は車両入れ換えに際しての、

  レカロの買い替え、いつもど~もありがとう

  さてさて、吉とでるか凶とでるか、

  ぢゃ、リアシート張り替えまってるねえ。

 

 

レカロSTシリーズの最新のお知らせ。

レカロSTシリーズは、2018年に

JCモデルの改変があり、コントロール

スイッチがワイヤレスモデルとなり

ました。

—-

レカロSTシリーズとは

レカロの座面構造の第二世代、

サスペンデッドシェル構造を

もつAM-19シリーズの

上級形状のST(スタイル)モデルです。

レカロのサスペンションの第1世代は柔道の

帯様なものを格子に編んだ衝撃緩和素材と

そののちのゴムマットあたりまでを指します。

1.5世代はプレマフレックスと呼ばれる

餅網型サポートを呼びます(JETSET調べ)

そののち訳があってゴムマットにもどり

その後継としてのサスペンデッドシェル

が投入たはずですが、販売の主力はいまも

ゴムサスペンションが圧倒的多数を占めて

おります。

発売時は

¥184.000でした。モデルバリエーションは

ST-J TR-D TR-JC ST-DC 途中ST-JJが変わり

最終時にはST-JSも追加されました。

J-    ¥184.000 (JJ含)

D-   ¥204.000

JC- ¥224.000

DC-¥244.000

JS-  ¥140.000

以下の画像はRECARO ST-JCです。

当時¥224.000で販売をされ

大好評を得ました。電動の

リクライニング、ヒーター

ベント装置などが装備され

上記の価格であったのは驚異

的なコスパでございました。

画像クリックにより現在ご利用

中のお客様のお車集にジャンプ

いたします。

(画像は右用写真です)

 

–以下はJETSET公式サイト内での案内です–

RECARO:AM-19シリーズ

ST-JC
(エスティージェイーシー:
スタイルジャパンコンフォート)
右,左用があります。

 

ST-DCに遅れること10ヶ月ほどで日本で登場をした日本仕様
高さ調製機構を省いた座面側を日本向けに依頼に成功した座面機構薄型
構造で(クッションはかわらず)にST-DCに比して20ミリ強の
固定位置より
座面の座面ぶの厚さを引き下げることができました
座面の高さ調製装置が省かれているので、通常は装着時に数種の座面角度や
高さを選択しながら固定をすることにより
ユーザーフレンドリーな位置を呼び出しをいたします。

お勧めの点

  1. 価格以上の快適性を付加機能にて味わえる
  2. ヒーターや汗抜き装置が付いていての価格とするとお買い得。

留意する点(否定するものではありません)

  1. 前倒し装置は丁寧に両手で操作する
  2. エアランバーサポートは多用しない。
  3. サイドサポートは多用しない。
  4. サイドサポートの片側に着座側から強い衝撃を与えない。
  5. 前倒しレバーの数次回脱落は背もたれ内部の破壊を疑う。
  6. 太ももの左右方向の自由度が得られる分吊り上げの圧がでやすい。

————

     


ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

TOYOTA(トヨタ):タンドラにレカロシートの装着。

 

1983年創業のJETSETにおいての

後付け交換型シートの完成模様を

ブログにて発信しております。

どうぞご興味をお持ちいただき

アクセスをお願いいたします。

TEL:0426240640

———————————————–

いやいやかっこよいです

ひょいとよじ登ってバビューンとお帰りに

まあ、すごいことでございます。

種々装着時にはお時間をいただき

また数次にわたしご来店をたまわり

申し訳なくおもいます。

でも着座感など、使い心地は最良の

領域に達したのではないでしょうか。

 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車や

マニュアル車全般、舶来車全般で、

運転時にお体に違和感を感じられ

ましたらJETSETにご相談を(^o^)

レカロSR-7とは

1980年代半ばよりシート基本構造は

殆ど変わらず、SR-3.4.5.からSR-7

に更新されるさいに、日本での設計

製造に変更されたモデルの最量販の

モデルがこのSR-7シリーズです。

同期の同類のモデルにはSR-6&11

その後のLX-Fが類型モデルです。

発売より1度の表皮変更の後、2017春

2度目の変更が施され、特にSR-7Fのみ

大幅な改変がおこなわれそのフラット

(F)座面が大きく進歩を遂げかつ背

もたれもにも専用アームレストが装着

できる準備が整いました。

2017年春より発売のSR-7Fの座面前端部

(右シート)F座面の形状の確認画像です。

JETSETオプションのシートヒーターが

組み込まれております。

(一脚¥40.000+TAXから組み込み)

2017年までのSR-7Fの座面前端部(左シート)

F座面の形状の確認画像です。

SR-7F座面とアームレスト装着不可の背もたれ

SR-7F座面とアームレスト装着可能の背もたれ

SR-7F座面とアームレスト装着画像

SR-7F  GK-100 ¥93.000+TAX 不可AL

グラスメッシュクロス銀 カムイクロス黒 

SR-7  KK-100 ¥78.000+TAX

カムイクロス黒+カムイクロス黒

(マツダNDロードスター装着準備写真)

(SR7+JETSETヒーター+取り付け金具)

(装着費別 ¥148.000+TAX)

以下のカラーコーディネイトされた

ラシック2:SR-7は製造期間限定のモデル

定番3機種4色¥136.000-¥139.000(税抜)

SR-7ラシック2赤¥136.000+TAX

SR-7Fラシック2赤¥139.000+TAX

(画像は¥10.000+TAXアームレスト付)

 
Share on Facebook

TOYOTA(トヨタ):50プリウスにレカロシートの装着。

 

JETSET店主手作りの

JETSETサイト >>>

———————————-

なんと運転席でご利用のシートは

1996年におもとめ頂いた個体です。

体格差の大きなご夫妻のお車に

ウルトラ裏技を駆使して装着したことを

おもいだします

22年たっての助手席追加はさらに

この車での遠出を楽しいものに

すること、うけあいでございましょう。

jetset-webページ上での

装着の模様は以下からどうぞ

 
 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、

マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に

お体に違和感を感じられましたら

JETSETにご相談を(^o^)

————————————-

レカロエルゴメドMV

本体¥144.000(税別)

本体に左右別はありません。

アームレスト装着可能です。

以下の画像リンクでエルゴメドMVの

装着集にジャンプいたします。

エルゴメドMV本体¥144.000税抜き)
ゴム式サスペンションと鋼板背もたれモノコックと大型ヘッドレストを
組込み、またゴム袋ランバーサポートを用意した昔ながらのLXモデルの
少し変更版ではあるのですが、この10年の間に発売になった意味のある
レカロの上位にランキングされるモデルです

空気封入用ゴム袋を鋼板背もたれの前側、体に触れるクッションの裏側に
組み込んでランバーサポートという機能を用意していますが
走り出しからすぐに重用されるて居られる方は、ややもすると座面の後方が
低すぎて、背もたれを起こしすぎて腰の後方の圧力が下がっているので
無理やり膨らませているのかもしれませんが多用していますと、内臓の
不要な揺れを引き起こす可能性が強いと思われますので、すでにご利用の
ユーザーで思い当たる方はご連絡ください。

お勧めの点

  1. 座面のサイドを低め設定にしてあるので乗り降りがし易い。
  2. 体格によっては穏やかなサイドサポート
  3. 体格によってはハード座面なの印象
  4. 大柄体格の方には座面の奥行き調製の基準が長くでき都合がよい
  5. 座面真ん中と縁取りが分割製造されていないので小柄体系においては跳ねる。
  6. 椅子だけ評価は身長170センチ以上体重70キロ以上bmi22以上が都合がよい
  7. 座面中央がサイドクッションと縫い取られているので沈み込みが少ない
  8. 7の理由により車と体型によっては乗り降りがし易い。

留意するべき点(否定するものではありません)

  1. リクライニングメカの偏芯によるリクライニング時の腰部の過大な張り出し。
  2. 背もたれ内部の鋼板構造ゆえにランバーサポート部品の反発が強い
  3. ゴムとウレタンだけの制振能力ゆえ車と体格によっては収束ずれが見える。
  4. ウレタン素材の経時変化に見舞われることがある。
  5. 単純に蒸れやすい構造である。
  6. 大きな枕を用意したとの事ですが運転手さんでコレを使う機会は殆どない。
  7. 経時変化による自然後倒現象が起きることがある、腰部の圧力を
    強める座り方をすればトラブルは少ない。
  8. 座面中央が左右クッションと縫い取られているので反発は強め

装着時の実績事例

  1. 装着時の50%はレカロ非純正の位置にセットした。
  2. 前後位置矯正は50%のお車に施しました。
  3. 左右位置矯正を3%ほどのお車にご用意しました。
  4. 国産乗用車装着所要時間約1時間30分以内
  5. 納期平均2週間
  6. 国産車お勧め装着総額¥180.000(税抜)

ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:1999年ハイエース100にレカロの装着でした。

1998年よりJETSET(カーシートのお店)

店頭にてレカロを装着させて頂けたお客様の

記念写真を撮影させていただけた、懐かしい

過去の画像を投稿させていただいています。

JETSET店主手作りの

JETSETサイト >>>

 

 
 

最初の更新日:1999/1/22

現在の売れっ子の先祖さんです。

ハイエース+エルゴメド。

   越谷のHさん。

  あっちゃー、帰宅後の電話で、シートはいいんだけど、

  せもたれに背中がはいらないっていわれてもね~。

  お店で同じものを30分も座っていたのに~。

  というぐらいにシート屋さんは厄介な事がありますね

  LX-Fより断然座り心地は良いと思いますよ。

TOYOTA車へあと付けシートの装着の模様 >>>

本体に左右別はありません。

アームレスト装着可能です。

—–

エルゴメドD本体¥104.000(税抜)
ゴム式サスペンションと鋼板背もたれモノコックと大型ヘッドレストを
組込み、またゴム袋ランバーサポートを用意した昔ながらのLXモデルの
少し変更版という位置づけです

空気封入用ゴム袋を鋼板背もたれの前側、体に触れるクッションの裏側に
組み込んでランバーサポートという機能を用意していますが
走り出しからそれを重用されるて居られる方は、ややもすると座面の後方が
低すぎて、背もたれを起こしすぎて腰の後方の圧力が下がっているので
無理やり膨らませているのかもしれませんが多用していますと、内臓の
不要な揺れを引き起こす可能性が強いと思われますので、すでにご利用の
ユーザーで思い当たる方はご連絡ください。

お勧めの点

  1. エルゴメドLDより買いやすい。
  2. 体格によっては穏やかなサイドサポート
  3. 体格によってはソフトな印象
  4. 体格によっては短めの座面が都合がよい
  5. 座面真ん中と縁取りが分割製造をされているので反発力が分散される。
  6. 椅子だけ評価は身長180センチ以下体重75キロ未満bmi20前後までが都合がよい

留意するべき点(否定するものではありません)

  1. リクライニングメカの偏芯によるリクライニング時の過大な張り出し。
  2. 背もたれ内部の鋼板構造ゆえにランバーサポート部品の反発が強い
  3. ゴムとウレタンだけの制振能力ゆえ車と体格によっては収束ずれが見える。
  4. ウレタン素材の経時変化に見舞われることがある。
  5. 単純に蒸れやすい構造である。
  6. 大きな枕を用意したとの事ですが運転手さんでコレを使う機会は殆どない。
  7. 経時変化による自然後倒現象が起きることがある、腰部の圧力を
    強める座り方をすればトラブルは少ない。

装着時の実績事例

  1. 装着時の75%はレカロ非純正の位置にセットした。
  2. 前後位置矯正は15%のお車に施しました。
  3. 左右位置矯正を3%ほどのお車にご用意しました。
  4. 国産乗用車装着所要時間約1時間以内
  5. 納期平均2週間
  6. 国産車お勧め装着取付金具込総額¥142.000 (税抜)

 

    

シート以外のジェットセット一押し製品

+PPLは如何でしょう。

JETSET_AMAZONショップ

 


 ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:1998年ホンダアコードにレカロSRの装着でした。

1998年よりJETSET(カーシートのお店)

店頭にてレカロを装着させて頂けたお客様の

記念写真を撮影させていただけた、懐かしい

過去の画像を投稿させていただいています。

JETSET店主手作りの

JETSETサイト >>>

最初の更新日:1999/11/07

シャープなアコードでした。

アコード+SRエッセン

   XXのXさん& XXのXさん。

  グッドなタイミングでよかったね。

  お店で座って実感しました?。

  車につけるまえにあんなにニコニコ珍しい。

  いつでも連絡まってまっす。

レカロSR-2の時代の製品でLモジュラー

以前のLXと合わせて発売されたものと

おもいます。グレー系の表皮と黒系の

表皮が用意されていたと思います。

バックレストに刻まれたRECAROロゴベース

意匠を反転させてる最初のころの製品です。

シート以外のジェットセット一押し製品
+PPL、ぜひご利用ください。

JETSET_AMAZONショップ


 ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

TOYOTA(トヨタ)サクシードにレカロシートの装着。

JETSET店主手作りの

JETSETサイト >>>

———————————-

jetsetは表通りにはありません、ですので

webサイトでいろいろな情報や案内を

沢山の皆様にお読みいただき、しっていただき

アクセスの要素を振りまいているつもりです。

1998年ころよりはほぼ毎日のように
更新をかさねて、今回のようにお問合せ、
ご予約、装着に流れにありがたくも
成就するという事柄がおきます。

今回お求め頂けたシートの再調整や
移設なども行いますので
不具合などございましたらご遠慮
なく再アクセスをお願いします。

 
 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、

マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に

お体に違和感を感じられましたら

JETSETにご相談を(^o^)

————————————-

レカロエルゴメドMV

本体¥144.000(税別)

本体に左右別はありません。

アームレスト装着可能です。

以下の画像リンクでエルゴメドMVの

装着集にジャンプいたします。

エルゴメドMV本体¥144.000税抜き)
ゴム式サスペンションと鋼板背もたれモノコックと大型ヘッドレストを
組込み、またゴム袋ランバーサポートを用意した昔ながらのLXモデルの
少し変更版ではあるのですが、この10年の間に発売になった意味のある
レカロの上位にランキングされるモデルです

空気封入用ゴム袋を鋼板背もたれの前側、体に触れるクッションの裏側に
組み込んでランバーサポートという機能を用意していますが
走り出しからすぐに重用されるて居られる方は、ややもすると座面の後方が
低すぎて、背もたれを起こしすぎて腰の後方の圧力が下がっているので
無理やり膨らませているのかもしれませんが多用していますと、内臓の
不要な揺れを引き起こす可能性が強いと思われますので、すでにご利用の
ユーザーで思い当たる方はご連絡ください。

お勧めの点

  1. 座面のサイドを低め設定にしてあるので乗り降りがし易い。
  2. 体格によっては穏やかなサイドサポート
  3. 体格によってはハード座面なの印象
  4. 大柄体格の方には座面の奥行き調製の基準が長くでき都合がよい
  5. 座面真ん中と縁取りが分割製造されていないので小柄体系においては跳ねる。
  6. 椅子だけ評価は身長170センチ以上体重70キロ以上bmi22以上が都合がよい
  7. 座面中央がサイドクッションと縫い取られているので沈み込みが少ない
  8. 7の理由により車と体型によっては乗り降りがし易い。

留意するべき点(否定するものではありません)

  1. リクライニングメカの偏芯によるリクライニング時の腰部の過大な張り出し。
  2. 背もたれ内部の鋼板構造ゆえにランバーサポート部品の反発が強い
  3. ゴムとウレタンだけの制振能力ゆえ車と体格によっては収束ずれが見える。
  4. ウレタン素材の経時変化に見舞われることがある。
  5. 単純に蒸れやすい構造である。
  6. 大きな枕を用意したとの事ですが運転手さんでコレを使う機会は殆どない。
  7. 経時変化による自然後倒現象が起きることがある、腰部の圧力を
    強める座り方をすればトラブルは少ない。
  8. 座面中央が左右クッションと縫い取られているので反発は強め

装着時の実績事例

  1. 装着時の50%はレカロ非純正の位置にセットした。
  2. 前後位置矯正は50%のお車に施しました。
  3. 左右位置矯正を3%ほどのお車にご用意しました。
  4. 国産乗用車装着所要時間約1時間30分以内
  5. 納期平均2週間
  6. 国産車お勧め装着総額¥180.000(税抜)

ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:MAZDAロードスターにレカロシートSモデル。



TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

 
 
 

ロードスター+S-054

 名古屋!!からxさん。

 どお、ばっちりでしょう。

 これ以上はさがりましぇん

 ドアーもそれほどひどくはないでしょ、

 まあ、純正シートも始末しちゃったことだし。

 これでしばらくつきあってね。

 

最初の更新日:1998.03.22

 

  
 

当時お求め頂けたレカロシートは

Sとの名称がついた、レカロの

スタンダードモデルです。

底面にはゴムのマット、その

上面にウレタン配置のシンプルなモデルで

優しい座り心地と、腰の押し出しの

強さが特徴でした。

ただ低く装着して背もたれを起こせば

腰のあたりは当然弱くなるとおもいますね。

シート詳細は後日再編集して投稿を

致します。

 

     

 

ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

DAIHATSU(ダイハツ)キャストにレカロSR-7&Fの装着模様

 
 

1983年創業のJETSETにおいての

後付け交換型シートの完成模様を

ブログにて発信しております。

どうぞご興味をお持ちいただき

アクセスをお願いいたします。

 

———————————————–

ネット経由でお越しいただけました。

予めの打ち合わせが功を奏しまして

非常にスッキリスムーズに装着業務が

終了いたしました。


さすがに長野方面からのお越しですので

粗相無きはもちろん設置時調整もかちっと

行わさせて頂きました。


上手に装着や+PPLの試運転なども

首尾よくこなせてほっとしました。


それにしてもかっこよく仕上がった

キャストさんです。羨望の軽四輪かもですね。

 

 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車や

マニュアル車全般、舶来車全般で、

運転時にお体に違和感を感じられ

ましたらJETSETにご相談を(^o^)

 
 

今回ご利用いただけたレカロSR-7とは。

1980年代半ばよりシート基本構造は

殆ど変わらず、SR-3.4.5.からSR-7

に更新されるさいに、日本での設計

製造に変更されたモデルの最量販の

モデルがこのSR-7シリーズです。

同期の同類のモデルにはSR-6&11

その後のLX-Fが類型モデルです。

発売より1度の表皮変更の後、2017春

2度目の変更が施され、特にSR-7Fのみ

大幅な改変がおこなわれそのフラット

(F)座面が大きく進歩を遂げかつ背

もたれもにも専用アームレストが装着

できる準備が整いました。

2017年春より発売のSR-7Fの座面前端部

(右シート)F座面の形状の確認画像です。

JETSETオプションのシートヒーターが

組み込まれております。

(一脚¥40.000+TAXから組み込み)

2017年までのSR-7Fの座面前端部(左シート)

F座面の形状の確認画像です。

SR-7F座面とアームレスト装着不可の背もたれ

SR-7F座面とアームレスト装着可能の背もたれ

SR-7F座面とアームレスト装着画像

 
Share on Facebook

過去歴:NISSANプリメーラにレカロSP-JC

 
 

10プリメーラ+SP-JC351

  杉並からWさん。

   WEB経由でありがとう。

  予めの電話でのご注文、
  誠にありがとう。
ほんとうに
  助かります。
  
  この時期、在庫は削り気味。

  これで、ばしばしカットバセルで
  しょうね、おもいっきり。

  ということで、角度調整など
  必要でしたらご連絡を

  ついでに助手席もね~。

 
 
 

当時お求め頂けたレカロシートは

RECARO  SP-JC

 

当時¥210.000で販売をされました。

とてもお買い得印象でございました。

当時のSRモデル(ゴムサス)で

160.000円であったのに、このサスペンデッド

シェル採用のモダンなモデルが50.000円アップ

でヒーター、ベント、パワーリクライナ

サイサポート付で販売されたわけですから

そのコストパフォーマンスのよさは

特筆物だとおもいます。

その構造はAM-19シリーズと呼ばれる3種の

形状のなかで、もっともスポーティーな

形状がこのSP(スポーツシリーズ)モデルです。

SP-JまたはSP-JJ

¥170.000

SP-D

¥190.000

SP-JC

¥210.000

SP-DC

¥230.000

 

SP-JSピレリマット

¥130.000

 

SP-JKプレマフレックス

¥130.000

 

上記全て廃盤で税別価格でした。

手動式のモデルはすでに日本では終了されて

おりますが、2018年春にカールコードを

廃してワイヤレスリモコンで復活しました。

 

ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

ハイエース(TOYOTA)キャンパーにレカロ。

 
 

東京八王子にて1983年創業の

JETSETにおいての消耗した

純正シートや、ユーザーの体型

と乖離したサイズのシートに

耐えかねて評判の良い後付け

交換型シートの装着作業の完成

模様をこのブログにて発信して

おります。

どうぞご興味をお持ちいただき

アクセスをお願いいたします。

 

TEL:0426240640

———————————————–

納車になったばかりのウラヤマシイ
キャンピングカー
お客様は15年程まえに
スバルのスポーツモデルに
レカロシートのご購入を
頂いております。

懐かしくもあり、もちろんありがたくも
ございます。

今回は運転席と、助手席に
若干の設定の変化を持たせて
装着をおこないました。

042-624-0640までご連絡をどうぞ。

 
 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、

マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に

お体に違和感を感じられましたら

JETSETにご相談を(^o^)

————————————-

レカロエルゴメドMV

本体¥144.000(税別)

本体に左右別はありません。

アームレスト装着可能です。

以下の画像リンクでエルゴメドMVの

装着集にジャンプいたします。

エルゴメドMV本体¥144.000税抜き)
ゴム式サスペンションと鋼板背もたれモノコックと大型ヘッドレストを
組込み、またゴム袋ランバーサポートを用意した昔ながらのLXモデルの
少し変更版ではあるのですが、この10年の間に発売になった意味のある
レカロの上位にランキングされるモデルです

空気封入用ゴム袋を鋼板背もたれの前側、体に触れるクッションの裏側に
組み込んでランバーサポートという機能を用意していますが
走り出しからすぐに重用されるて居られる方は、ややもすると座面の後方が
低すぎて、背もたれを起こしすぎて腰の後方の圧力が下がっているので
無理やり膨らませているのかもしれませんが多用していますと、内臓の
不要な揺れを引き起こす可能性が強いと思われますので、すでにご利用の
ユーザーで思い当たる方はご連絡ください。

お勧めの点

  1. 座面のサイドを低め設定にしてあるので乗り降りがし易い。
  2. 体格によっては穏やかなサイドサポート
  3. 体格によってはハード座面なの印象
  4. 大柄体格の方には座面の奥行き調製の基準が長くでき都合がよい
  5. 座面真ん中と縁取りが分割製造されていないので小柄体系においては跳ねる。
  6. 椅子だけ評価は身長170センチ以上体重70キロ以上bmi22以上が都合がよい
  7. 座面中央がサイドクッションと縫い取られているので沈み込みが少ない
  8. 7の理由により車と体型によっては乗り降りがし易い。

留意するべき点(否定するものではありません)

  1. リクライニングメカの偏芯によるリクライニング時の腰部の過大な張り出し。
  2. 背もたれ内部の鋼板構造ゆえにランバーサポート部品の反発が強い
  3. ゴムとウレタンだけの制振能力ゆえ車と体格によっては収束ずれが見える。
  4. ウレタン素材の経時変化に見舞われることがある。
  5. 単純に蒸れやすい構造である。
  6. 大きな枕を用意したとの事ですが運転手さんでコレを使う機会は殆どない。
  7. 経時変化による自然後倒現象が起きることがある、腰部の圧力を
    強める座り方をすればトラブルは少ない。
  8. 座面中央が左右クッションと縫い取られているので反発は強め

装着時の実績事例

  1. 装着時の50%はレカロ非純正の位置にセットした。
  2. 前後位置矯正は50%のお車に施しました。
  3. 左右位置矯正を3%ほどのお車にご用意しました。
  4. 国産乗用車装着所要時間約1時間30分以内
  5. 納期平均2週間
  6. 国産車お勧め装着総額¥180.000(税抜)

 
 
 

 

ジェットセット

最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

カムリハイブリッド(TOYOTA)にレカロシート装着。

 

東京八王子にて1983年創業の

JETSETにおいての消耗した

純正シートや、ユーザーの体型

と乖離したサイズのシートに

耐えかねて評判の良い後付け

交換型シートの装着作業の完成

模様をこのブログにて発信して

おります。

どうぞご興味をお持ちいただき

アクセスをお願いいたします。

 

TEL:0426240640

———————————————–

石川県から八王子のホテルをとり

お車にいたっては陸送業者さんが

納車引取をおこなってのご購入です。

純正での着座の写真なども参考に

させていただき、装着設定から

操舵のアイデア、ペダルワークなどの

ご提案などもおこなわさせて

いただき、概ねの評価をいただけました。

体格が店主と酷似していたのも

幸いなお取引ではございました。

同様のお車にお乗りで、腰などに

違和感をおお持ちのかたはお早めに、

042-624-0640までご連絡をどうぞ。

詳しい装着の模様はコチラから>>
http://www.jetset.co.jp/TOYOTA/toyota-331/

 
 

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、

マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に

お体に違和感を感じられましたら

JETSETにご相談を(^o^)

————————————-

ORTHOPAD(オルソペド)
左右用モデルがあります。
車種により逆相使用可能です。

レカロの製品群のなかで少し変わったストーリーを持っている
シートです、30年以前より存在をしたシートを外観を大きくは変えずに
シートの基本のサスペンションレイアウトを他のモデルに合わせた
特異な経緯をもつモデルです。
いつも追突を恐れる方や、脊椎や頚椎にハンディをお持ちの方には
とくにお勧めをしますが、腰痛に違和感を感じる場合は装着時に
ご相談を頂ければ幸いです。

お勧めの点

  1. 大柄な体型でも極端に横方向が大きい方以外との対体格マッチングはよいです。
  2. 路面のきれいなところをやや柔らかめの揺れ心地の車の方によく合います。
  3. あまり直線でもスピードをあげない方にお勧めをします。
  4. パワースライドを併用される方にはお勧めします。
  5. 乗り心地を旧来のレカロゴムサスのイメージのまま乗降をしやすくしました。
  6. 買い得感は非常に高いとおもいます。

留意するべき点(製品を否定するものではありません)

  1. やせすぎの体型様にはお尻が刺さるような痛みがでる傾向もあります。
  2. 大きく体型の差があるユーザーにはとくに装着時配慮が必要です。
  3. 以前よりは買いやすい価格ですが運用中のハイト調整が出来ない。
  4. 合皮を張り込んだものは痩せ型の方には硬すぎるかも知れません。

基本的な構造案内

    1. 揺れの制御はゴムとスポンジのみで車で言うところのショックアブソーバーはない。
    2. メーカーは直訳らしく、座面の深さ調製と書きますが実は座面の長さ調製付きです。
    3. 長さが調製できるといっても多くの日本人女性にはもともと長く感じる。
    4. エアランバーサポートの空気袋が上下2段にあり、それをコントロールするスイッチは絶妙です
    5. ヒータースイッチやベントスイッチが指先で使いやすい。
    6. リモコンスタータユーザーに優しいヒーターベントスイッチ機能。
    7. 背もたれ上部のせり出し調製が行える稀少なレカロ。
    8. 大型の枕を最大限にご利用できる運転手さんはほとんどおりません。
 
 
 

 

ジェットセット

最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:ランドローバー-ディフェンダーにレカロTR-JC

最初の更新日:2000/02/05

ユニークな自動車ですね。

 ディフェンダー+TR-JC

新宿からAさん。    
やさしいAさんは助手席のリクライニングの為に、、、
    
若干のロールバーとの干渉はありますが
    
使用に一切差し支え無し
ということで、
今度は助手、、ちがった
    
運転席に、、お待ちしています。

 


現在進行中のBL車へのシートの装着模様>>>

当時ご利用いただいたレカロシートは

レカロの座面構造の第二世代、

サスペンデッドシェル構造を

もつAM-19シリーズの

おだやか形状のTR-Jモデルです。

レカロのサスペンションの第1世代は柔道の

帯様なものを格子に編んだ衝撃緩和素材と

そののちのゴムマットあたりまでを指します。

1.5世代はプレマフレックスと呼ばれる

餅網型サポートを呼びます(JETSET調べ)

そののち訳があってゴムマットにもどり

その後継としてのサスペンデッドシェル

が投入たはずですが、販売の主力はいまも

ゴムサスペンションが圧倒的多数を占めて

おります。

TR-J レカロトレンドジャパンという

名称のレカロです。発売時は

¥162.000でした。モデルバリエーションは

TR-J TR-D TR-JC TRDC 途中TR-JJが変わり

最終時にはTR-JSも追加されました。

J-    ¥162.000 (JJ含)

D-   ¥182.000

JC- ¥202.000

DC-¥222.000

JS-  ¥120.000

 

ジェットセット

ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:レガシィ(SUBARU)にレカロの装着。

RECAROジェットセットサイト >>>

JETSETサイト >>>

お問合わせ

最初の更新日:1999/04/25
レガシィ、超人気のお車でした。

レガシー+ST-JC351。
      練馬のMさん。
       その場取付けほんとでしょ。
  ポジション調整ホントでしょ。
  奥様ご理解ありがとう、
  〇ちゃんたいへんお待ちどう様。
  また来てね。バイバイ。

—————–


現在進行中のSUBARU車へのシートの装着模様>>>

現在も継続販売されている
レカロSTシリーズは、2017年に
JCモデルの改変があり、コントロール
スイッチがワイヤレスモデルとなり
ました。
—-
 

レカロSTシリーズとは
レカロの座面構造の第二世代、
サスペンデッドシェル構造を
もつAM-19シリーズの
上級形状のSTモデルです。

レカロのサスペンションの第1世代は柔道の
帯様なものを格子に編んだ衝撃緩和素材と
そののちのゴムマットあたりまでを指します。

1.5世代はプレマフレックスと呼ばれる
餅網型サポートを呼びます(JETSET調べ)

そののち訳があってゴムマットにもどり
その後継としてのサスペンデッドシェル
が投入たはずですが、販売の主力はいまも
ゴムサスペンションが圧倒的多数を占めて
おります。

発売時は
¥184.000でした。モデルバリエーションは
ST-J TR-D TR-JC ST-DC 途中ST-JJが変わり
最終時にはST-JSも追加されました。
J-    ¥184.000 (JJ含)
D-   ¥204.000
JC- ¥224.000
DC-¥244.000
JS-  ¥140.000

以下の画像はRECARO ST-JCです。

当時¥224.000で販売をされ
大好評を得ました。電動の
リクライニング、ヒーター
ベント装置などが装備され
上記の価格であったのは驚異
的なコスパでございました。

2017.03.14 現在構成部品が
調達できずに販売が停止
しております。再開の予定は
あるそうです。

画像クリックにより現在ご利用
中のお客様のお車集にジャンプ
いたします。
(画像は左用写真です)

 
chiebukuro
recarotamariver
 

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子 
TEL:0426240640 
住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

SUBARU(スバル)WRXにレカロシート。

かっこ良い箱MT車、いいねWRX.

 

1983年創業のJETSETにおいての

後付け交換型シートの完成模様を

ブログにて発信しております。

どうぞご興味をお持ちいただき

アクセスをお願いいたします。


JETSET-WEB内でのSR-6
装着模様以下の画像からJUMP

———————————————–

 
 
 
 

———————————————–

ということで、よき体系も そうでは無い

体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。

どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、

マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に

お体に違和感を感じられましたら

JETSETにご相談を(^o^)

 
 

twitter  INST  facebook jetset
 
(八王子ナンバー)
 SZ
上記を二組jetsetの店頭にてお買い上げください
キャンペーンです。@¥14.800(税抜)
 
JETSETのおすすめ商品

オマケなしですがAMAZONでも購入できます。 どうぞ宜しくお願いします。

 
————————————————————————-
ユニークな製品にさらにユニークなオマケ(^o^)を一点のみ
IMGP1031
無作為に選択した1個だけを同梱させていただき、
運送便などにより皆様のご指定先にお届けをいたします。
———————————————————————-

ジェットセット ジャンル:自動車・

最寄り駅:西八王子 TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

 
Share on Facebook

過去歴:レガシィ(SUBARU)にレカロの装着。

RECAROジェットセットサイト >>>

JETSETサイト >>>

お問合わせ

最初の更新日:1999/04/25
レガシィ、超人気のお車でした。

レガシー+SP-JJ174。
   横浜のNさん。
   どう、気に入ってもらった?。
  いいでしょ、この色、このシート。
  体型的にはドンピシャね、
  予算が出来たら、左移し運転席電動スペシャル。
  ボーナス時期にはいってみよ~~~。

—————–


現在進行中のSUBARU車へのシートの装着模様>>>

 
 –SP-JJ–
SP-JJはSP-Jのマイナーチェンジ版でゴム袋の
エアランバーサポートの腰部の高さ調整の
ために、背もたれ下部の一部を切開し、簡単に
その調整ができるように改変されたモデルで
その他の機能はかわりません。

本格的にスポーツ走行を体の使い方に偏りが
ある力をかけすぎたり、大柄な体系がむりに
後方の荷物を取ろうとすると簡単に背もたれ
内部が崩壊し、危険な症状としては気がつか
なくとも前倒しレバーが何にもしないのに
外れる場合は背もたれの点検を行った方が
よろしいと思います。
座面の長さの手動調整が可能、STに備わっている、
背もたれ横幅調整機能はありません。

 

当時¥170.000で販売をされました。とてもお買い
得印象でございました。
(J-JJ-JCモデルは高さ角度調整機能は有りません)
限定版のラプター、トムキャット、フランカーは
¥180.000であったとおもわれます。


twitter
INSTfacebook jetsetamazonYOUTUBEG+ jetsetアメブロPINT

毎日投稿のJETSET-BLOG一覧へ
>JETSETの電話番号:tel:042-624-0640

 
chiebukuro
recarotamariver
 

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子 
TEL:0426240640 
住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

アバルト124(FIAT)にレカロシート装着。

フェイスリフト済の124アバルト♪

羨ましいほどの演出のされた
124、アバルトブランドでの
リリースがされてから、すこし
時間をおいた時期での、シート
交換したいですオーダーが届き
ました、ありがたいですね。

最初はヒーター必須での装着を
お願いしますでありましたが、
後日ナビガイドのスピーカーもね♪
というご要望、シートのきれいに
隠し込みました。
———————————————–

ということで、よき体系も そうでは無い
体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。
どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、
マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に
お体に違和感を感じられましたら
JETSETにご相談を(^o^)

 
 
 
 
 
twitter INST facebook jetset
 
 
(八王子ナンバー)
 SZ
上記を二組jetsetの店頭にてお買い上げください
キャンペーンです。@¥14.800(税抜)
 
JETSETのおすすめ商品

オマケなしですがAMAZONでも購入できます。 どうぞ宜しくお願いします。

 
————————————————————————-
ユニークな製品にさらにユニークなオマケ(^o^)を一点のみ
IMGP1031
無作為に選択した1個だけを同梱させていただき、
運送便などにより皆様のご指定先にお届けをいたします。
———————————————————————-

ジェットセット ジャンル:自動車・

最寄り駅:西八王子 TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

 
Share on Facebook