鉄人おすすめ新人間用SEV。

鉄人のお頸がこんにゃくに<オーバーねえ。
個人的感想っていってますが<控えめね。
とにかく頸の周りがしなやかな感じになったよーなきがします
気がするだけでもすごいじゃん。
ってことでSEV、人間をも活性化。
いっくらでもお越しください>お客様。
↓鉄人ブログ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

80も名車です、60もだよね高橋さん。

やはりちょっと裏の方に隠れた感のある
4DW SUV でもね実際は元気に走り回っているんですよ
あちこちに。
JETSETにも元気にお越しになるクルマはありますねえ<かなり。
そして四国の4WDの老舗、高松にあり。
そーだん先は古杉社長さま。力強いですよお。
ピットハウスコスギさん。
↓みてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

おでかけ営業、たのしいんですねこれが。

この2脚のレカロのどちらかのモデルをご購入予定のお客様からお問い合わせ。
それでは私がデモンストレーションにお伺いさせて
くださいませんか?ということで夜の東京クルクルと。
そそ、ついでにお乗りのお車でsevの体感ドライブも
行って頂きました。
このシビックにこの2脚の電動レカロをのせるのが
店先でわずか5分。
お客様の車をsevで変身させるのに
客先でわずか1分。
おいそがしい皆様、ぜひご連絡くださいませ。
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

CSE-OP

福岡の有り難きYさま。
以下の写真が例のものでございます。
どーぞご検討下さいませ。
ポジメモ感動品、ちがった完動品です
下の方にヘラーのポジメモユニットみえますか?
よき時代でありましたね。
W126でしたらパワースライドメモも
共有できまする。
以上親愛なるYさまだけに第一報告であります。
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

LX-VS351の中古品が発生しましたよ。

普通のレカロの普通の最高峰<ちょっとほめすぎ。
LモジュラーシリーズのLX-Sというシリーズの末裔です。
それでもずいぶんいじめられました、背もたれ上部が狭いとか
だんだん後ろに倒れるとか、クッションの前側が
低い短い高い厚い<言いたい放題でしたねえ。
もともと背もたれのスペックの根っこはインテグラーレの初期
RS-200とかB6等に用いられたわけでいじめられほどの瑕疵は
ないはずなんですがね。
で、この子のユーザーはそういうことはおっしゃってイマセンでした。
よい子です。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

RECAROの修理

シートはね、ちょっと気を配って乗ってあげると
長持ちしますよ。でもねあんまり長持ちもいけません
次はミューレンにしませうねええ。
今回はサイドサポートアジャスターのワイヤーずっこけですね
レカロ日本さんが修理をしてくれますので
当方は修理期間中の臨時レカロの貸し出し装着と
出荷と返却到着にあわせての
再度固定です。
ヒルアンドトウ研究室の聴講は無償ですヾ( ̄◇ ̄)ノ
楽しかったでしょ〜<自画自賛。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

納車後2時間ですか〜?という感じ

いや〜このお車の電源取りはちょっと
大変でしたね。
なかなか手ごわい部分がありますが
見積もり請求に反映できないところが、、厳しいですね。
でも、毎日こちらのお車が来るわけではないし。
okですねええ。
ありがとうね<若い衆二人。おまちどおさま>お嬢様。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVロアアームインプレッション、レガシィにて。

佐崎さま こんばんは〜
市原の***です
先日は、わがまま言って、SEVの色々なパターンを試さしていただきまして
有り難う御座いました。
早速ですが、ロアアーム&ラジエターのインプレッションを
報告します。
続きは↓くりっくね。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEV LOOPER TYPE-M 入荷。

わたしのRさま、ちがった、わたなべRさま
ご予約ご注文、お支払い済みのネックレスが
入荷りました、さっそくいっぽんお頸にまいてみました。
やっぱすごいわあ、できて3分位たったオニオンリングフライが
頸にぴったりくっついた感じで、ほんわかです。
販売品の数がすくないので自分の物は後回しですね。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

準備着々冬仕込み。

本場はすごいねええ。
氷のリンクに水まいて、、、
普通にあるくんだって、、やだよ。
という処でブイブイテストをするそうです。
日陰に黒いシミをみただけで縮みあがるのに、、
そーゆうワケで福島のBSファンのみならず
冬もきっちりがっつり走る方は、ゆくべし。
タイヤのプロのいるお店に。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVのルーツは健康補助具

SEVはもともと健康器具から発したブランドですので
お客様が痛みになんだか良い感じってコメントが
あるのはそれほど不思議ではありませんです
これはJETSET店主が日常体に付けている物です。
通常は膝にSEVクランク、おなかにH-1を2個というのは
凄いでしょう。このショットの時はSEVロアアームを
試しております。
PHOTO
で、福井のペースアクティブさん
SEV品揃えがすごいです。
あしたはSEV-ROOPERが到着の予定です。
Mタイプが先着でCタイプは23日ころの予定です。
↓クリックしてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVはお試し走行を、してはダメ(゚0゚)

某日産Dさまに背中をおされ、、
純正のレカロが自然にたおれちゃうんです
んだばウチでいじってみましょう。
ということで、リクライニングのシンプルリペア。
作業中はSEVのご案内、、普通そうですよね
こんなに楽しい製品を紹介しない手はないでしょう。
お試し装着15秒。いくぜいつものサーキット<うそです。
でもねえ2メートルも走らないのにあれれー
10メートル走ればぜんぜんちがうぢゃんって
ことでセンターONこれは楽しいお買い得。
こんどはマルシュウさんのEATにしましょうね。
いまのたこ足アーシングは圧があまいくて
ボディゆらゆらあああ。
まってます。ありがとう。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

説明されたって言い直してよ(⌒▽⌒)/゜

ミニのオーナー様曰く。
今の店主さんの洗脳ではね<<をいをい
お客様、
お言葉ですが私は洗脳はしません、洗濯もしません
お部屋の床のお掃除はしますm(._.)m
ひどいヒトは私がSEVは効きますぜ念力で皆様の
お車にSEV の効果がとどき、ユーザーの効いて欲しい
念力がSEV の効果を持続させる根っこだって
いう方もいらっしゃます。そーゆー方は*****ー
**灯で検索をすると少しなにかが見えるかも。
こちらのMINIのお客様は二日続けてのご来店時に
まわりにSEVユーザーだらけなのをいぶかしくおもったようですが
最後には、、綺麗さっぱり30分、特製のコースを五週され
センターONスポーツとSEVビッグパワー吸気をお求めに
なられてにっこりとお帰りでありましたあ。
嬉しい変化、SEV。知らないヒトは損をする
(自動車好きで足回りをさわったことのある人は特にね)
明日もご来店、おまちしています。>多くのおかたさま。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

シート遍歴まっさかり

楽しい楽しいサーキット走行<この車でお楽しみ。
で、前回はアストラマニュアル
今回はポロGT-I
う〜ん、いけてますねええ。
SR-3トライアルオリジナルつぎはラプター
その次はSR-11、そしてウワサのミューレンRS-3ジェットセット
バージョン。
タイヤの変形が読みやすいというコメントを
頂いております。というか装着翌日に
さっそくポジションリセットにご登場でありました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

6発セクシーボクスター、に成ったそうです。

以下、サンキューメールであります。
*****
佐崎社長
先週はオイル交換でお世話になり、ありがとうございました。
モチュール(5−30)、と〜ってもよいです。
いやあ、ここまで変わるとは驚きです。
スバルの純正オイルを、ベーシック、カストロール、エルフと交換のたびに
グレードアップし、それなりに満足はしていたのです。
続きは↓くりっくね。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート