RS-3はすごいです。

今回のNCロードスター様には究極の販売方法をとらせて頂きました。
理由は、ユーザーさまが身長184センチであり
またマニュアル車であるということなので
いつも以上の神経を使ってフルセールスプロモーション。
気合いはいつもよりとってもはりました。
でもね、お客様は超大喜びしていただけました。
証拠はねですね、5時間後にはご予約商品の全額を
net経由でお振り込みをいただけましので。
今回はブリッドのバケットシートが既存装着を
されておりましたが、シェルバケット以外の
鋼鈑モノコックバックレストではない
ミューレンRS-3を実際の装着をしての実装、実走体感をしての
ご予約をいただけました。
これ以上のご購入の方法はないとおもいましたが
これをご覧の皆様いかがでしょうか?
もっとも平均的な体型のかたがたには
当方ですでにミューレンを装着したお車がありますので
こちらで体感をしていただければ幸せです。
ミューレンのバックレストの構造はこういう時に
超有利ではありますね。
同乗実装試運転の内容におきましては、いつものとおり
フルシフトラン(^-^) での楽しみを味わっていただき
よろこばれ楽しまれ充実したショッピングとなったと思います。
もっともいかにゆっくり疲れずに走るか、、とか
いかに同乗者に横Gを感じさせずに走るか、
多段ギアをいかに沢山の回数楽しめるか、ということに
全くの興味がないかたにはめーわくせんばんでは無いかと
おもいますので、お役にたてる自信はないのですが、
そうではない方で長く楽しく疲れずに、と
仰せの方々はぜひJETSETの店主までご連絡をくださいね
そしてご購入をいただければ商売人冥利につきるというものであります。
本日は川崎からBMWの運転手さんで一ヶ月ほど前に
大雨の閉店間際にそのときは運転講習をおうけになり
ドライブクッションは以前に通販でデルタから、またそののち
いずこかでボディーダンパー、いずこかでミシュランのタイヤ
をお求めに成られたかたがや〜っとSEVセンターONを
当社で、、お求めになっていただけるのかな(^^)
お越しに成るそうです。わくわく。
店主的感覚でゆけばセンターONが最初の方が
よかったとはおもうのですがね。
理由の一つにリユーザブル、非消耗品。
効果はおもしろ過ぎってことです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

合わせてランエボXXかあ。

JETSETには一台もおいでにならないのにいい。
も〜乗り換えのランエボXさん。
悔し紛れに、やけっぱちで
ランエボ20っていちゃいました。
CP西部さんにいらっしゃるよーですよ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

岡山ツライチ<そりゃーなんだ。

そりゃーなんだ、>岡山ツライチ
つらいちはつらいちでも岡山ツライチってゆーそーな。
スポークはホイルのウチではありません<ほんとーか
ま、さらっと見逃しておくんなまし>お代官さま
↓鉄人ブログ。

PHOTO>

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

お天気よさそー。

ならんでたばこを吸いたい。すいてー。
小杉社長とは15年ほど合っていません。
でもわかいんだろーなー相変わらず。
でもいつか行きたい香川のお店。
↓みてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

最強のコンフォートにミューレンがお手伝い。

よいクルマはミューレンとSEVで造られます。<ような気がします。 これ以上のデキは永久にないでしょう。<というような気がします。 ウソだとおもうならお乗りになってみれば解るでしょう。 最強に近いシャーシバランスになりましたねえ。<これは事実です。 ↓詳しくは、クリック。
PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ルボランさん、立ち寄っていたら外は雨。

東松山市方面に営業行。
まずはお昼を、、ゆっくり目。
ですのでいつものにぎわいがすぎた私のルボランさん。
ということでなんと、雨の為に他のショットはありません。
ルボランprブログと化した今日のブログでありました。
いつも美味しいパスタをありがとう。
↑是松支配人さま。&美しいかた。

PHOTO

PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

名古屋から腰痛をおしてのご来店、レカロに座って。

レカロLXをすでに数年のご利用で、、
ジムニーからソニカに移設をした瞬間から
お客さまの個人的な意見ではありますが
どうも純正の取り付け金具が低く感じたそうな。
それで腰が痛かった。とのお問い合わせ。
ではJETSET若い衆パワーでそれを改竄しましょう、できました、と
お伝えした瞬間にせっかくだからと、
ミューレンにお買い換えをいただけました。
たぶん優しいお客様の配慮に、店主はさめざめなきました。
有り難いことです。
お帰りの際の特段の御礼はオリジナル省燃費グッズでありました。
↓ぜひご覧ください。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

LX-VSエリッセ2青の下取り品。

本意ではないのですが、やはり良き椅子でも
換え時があります。
今回の下取りの原因は、ま、いろいろはありますが
元ユーザーさまにはありがとう、ながいあいだ
よく我慢されましたとお伝えしたいです。
中古ページへどうぞ。↓。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ミューレン、体の為のシートです。

名古屋から、光栄に存じます。
ジムニー時代にお使いだったレカロ。
ソニカに付けたら腰痛がでまくりました、
多分椅子には責任はないでしょう、ということで
装着設定のざっくり改竄のごいらいで
準備して、はい終了、その直前にこちらの椅子が
良さそうなのでこちらにしてください<ありがとう。
内臓のゆれ、目線の安定などが
シートの性能には大事ですね。ただ好みや
見えも大切であるにはかわりがないですね。
しかしミューレンであっても装着のアングル決定は
超一大事ではありますね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ホイルの山でかくれんぼ、、できそう。

JETSETも昭和の時代の終わりの方に
ワークのエキップの代理店やってたんですよ。
あちこちのお店さんに出荷をしてましたあ<遠い目。
ということで雪が降る前にタイヤの準備は
こちらの倉庫で、、ちがったこちらのお店で、、
では行ってみましょうCP西部さんに。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

8月末の発注バケット、入荷は11月中旬だそうです。

せっかくご注文をいただけたレカロのフルバケット。
人気が高じて品物が無いそうでいまごろ
ドイツでつくってるんですかね。
ま、貴重品ということでRS***シリーズのご用命
ご発注はお早めに。
いずれかは必ず日本に届くのでしょうえ。
今回はJETSET手持ちのバケットで勘弁してもらいました。
レカロはいろいろな意味で偉大ですね。<本当に凄いです。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アルファードハイブリッドにフレーム無しです<未だ。

もったいなきシートつかわにゃそんそん。
でもねぷんぷん。レカロじゃぱんはいまだに
このお車のフレームを造ってないんですね
なにか言い訳でもあるんでしょうかねえ
そういうわけで本当に大変なんですよ
その都度ワンオフ
でもさらりとこなす。
若い衆二人。>ありがとうね。
座面角度設定も特製です。ありがとうございました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スタッドレス1色に、、と、おもったら。

いいなああ
JETSET店主は一度で良いから最新型の
HDDナビってかってみたいけんど
いつもお客さまからのお下がりで用をすませます。
あのクルマも、このくるまも
あっちのクルマもそーだった。
ま、いっか〜、カミさんには人間NAVIってほめ言葉
でもそれって経費節約の暗号なんぢゃねーのかあ<最近気がついた。
では行ってみましょうCP西部さんに。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート