レカロ まだまだ現役 DS-V 2009年9月22日 sazaki . これで13年目に突入ですね よく働くジェットセットの若い衆と 張り合えるくらいの 粘り強さ。 つぎはミューレンにしましょうねえ。 軽くて燃費にはよいかもですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
Mu-Len レガシィに左右でタイプT-1 2009年9月22日 sazaki MU-LENの推薦品RS-3 腰のプロ絶賛。 とにかく疲れ痛みを極小にしたい。 絶対ゼロにはならなくとも 気の済むまで腰を徹底的に楽に してみたい。 ま、椅子や冥利につきますねえ 後15ミリってところがみそだったかな。 とにかくお客さまのお腰は天国に 若い衆はその下支えを顔で笑って こころでフルパワー。 有り難いことであります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 ほめてくださいね。 2009年9月22日 sazaki ジェットセットのスーパーな若い衆に 拍手を。 このお車で(発売直後)長崎まで。 取り付け金具はでていません、 ハリヤーのキャリオーバーかなって 思いましたら、、、、 おおまちがい。 ご注文いただいた新型オルソは 入荷がないし、 では、手持ちのシートをお貸ししましょうって ことでの装着業務、申し訳ないです >お客さま>若い衆。 午後の4時半から9時半まで きっちりみっちり大立ち回り 今日はいよいよ本格的にアストンマーチン。 頭がさがります、若い衆コンビには。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
クッキー 秋がどんどんわさわさと。 2009年9月22日 sazaki モグラはいずこ、、、 ってことは云ってませんが なんだか秋のあしおとが ワサワサ聞こえて来そうです。 クッキ〜ちゃんのオサンポに おつきあいをしていると 季節の流れを感じます。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ いいね〜西尾のアットホーム。 2009年9月22日 sazaki ランドマーク西尾のHPへ。 きみちゃんちは、いいな〜 っていうか一つのショップのカタチです。 お客さまの好奇心が強くて お客さまがきみちゃんをいたわる いっぱい買って、いっぱい楽しめる〜 という感じの SEV販売現場からの報告でした。 きみちゃんちの日記。 ランドマーク西尾のブログへ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ いけません<乗り逃げしては。 2009年9月22日 sazaki ↑ピットハウスコスギさんのHPへ。 しかしスゴイお店ですね。 こんどはコレです。 でもね決して私は乗り逃げしません。 だって目立ちすぎますこのクルマ。 でも乗り逃げ(の、ふりを)してみたい 一台ですね。 真っ昼間の海岸線ですかね その前にコンビニによって おにぎりを買わなくっちゃ<貧乏性がでます。<実は堅実。 ↓ピットハウスコスギさんのブログへ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ 新旧とりまぜ。福島クルマ王国。 2009年9月22日 sazaki コクピット西部HPへ 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 しかし、、 あるところには有る物ですね。 びびりましたよ、ほんとうに。 この車にのっちゃうと ポルシェのポルシェたる所以が解ると 思いますよ。装着はこのお車の発売後 36年後に発売されたシートです。 プリウスっ、楽しみ方いろいろ。 はじまりましたね〜モデファイが。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 滋賀県からスイフトで。 2009年9月22日 sazaki 有り難いです こちらのスイフト。 レカロ滋賀のお近くから ミューレンのお求めにおいでです。 レカロもよけど ミューレンもね。 カーグッズマガジンの最新号に 藤田さんの3面相がのってましたよ。 みてね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
クッキー お財布わすれないようにね。 2009年9月22日 sazaki おっ どなたかお見えになりましたね。 今日はsevの新製品ねらいの お方が多いですね。 ちゃりんこでお越しの方もいましたが 明日車で来るでしょう>再度お財布にぎってね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
クッキー 自転車でパトロール。 2009年9月21日 sazaki ど〜なんですかねえ。 回復はすすんではいるのですが わがままになってますねえ。 ま、11年も看板犬の番をはってたんで このくらいのご奉仕はなんでも 有りませんです。 しかーし、娘の8年オチの自転車の SEVホイルとどこでも3Dクンだけで こんなに幸せになれるんですねえ。 皆さまもぜひどうぞ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 アストンマーチン。 2009年9月21日 sazaki このスーパーツアラー(それもマニュアル)を 名古屋まで自走引き取り装着(お椅子です)の 業務のオーダーをお受けしました。 4.000回転(減速時のみ使用)以下を使用を しますんですが、十分すぎる世界を 覗かせていただきましたよ。 プチ渋滞の東名には過ぎたボンドカーでありました。 さってそろそろ着手ができますね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ 岡山、アウトバーンとの遭遇。 2009年9月21日 sazaki なんだか明るくってよく分からないものが鎮座しているという 未知との遭遇って感じのショットですね。 これを完成するにはどのくらいの時間が かかっているんでしょうね。 しか〜し、オーディオは奥が深いですね 大人の楽しみ向け音光マルチマシーンで御座いますね。 ↓自動車文化の隠れ名跡岡山。アウトバーン片山鉄人のショップ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ 福井で超アーシング。 2009年9月21日 sazaki ペースアクティブのHP .. EAチューンもお手の物。 福井でお手軽、、でもスゴイ エンジン本体とかをいじらずに その周辺でも性能を上げる、よい お話でありますよねえ。 どうぞ電送系のチューニングに 普通の発想とは少しちがった 静電気撲滅会社の製品をどうぞ。 八王子でももちろんご用意しています。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ これもスゴイ高松で。 2009年9月21日 sazaki ↑ピットハウスコスギさんのHPへ。 やってますね〜、ちょっとマイナー、でも 有名、マジェって云うんですね その世界では(銀座ではらしいいです) でもね、ここんちにかかればこんなもんです 一気にイメチャンをはたして さらにゴージャスな世界に突進です。 いちどのってみたいですね。 どんな感じになるんでしょ。 ↓ピットハウスコスギさんのブログへ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
ショップ SEVLINK+便り。福島から。 2009年9月21日 sazaki コクピット西部HPへ 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 福島で快調なスタートをきった SEVLINK+ そりゃーあれだけ効いちゃうと お試しのあとには絶対にほしくなりますよね。 ギアボックスの中って アレがシャフトってコレがリングって それがギアって、全部が埋まって 其れを柔らかいアルミでくるんでいるんですもの そりゃーあれですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
クッキー リハビリ中。 2009年9月19日 sazaki ねっ、ちょっと左足の向きがすこしへんでしょ、 これが時間がかかるんですよねえ リハビリでも、、 でも少しずつ回復はしているようです。 また遊びに来てくださいね>皆様。 そうだSEV新製品が揃いました っておか〜さんはいってました、べなたわさん。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 SEVLINK+発売 2009年9月19日 sazaki お待たせしました。 SEV最新の技術応用を施した製品。 SEV-LINK+シリーズの販売が始まりました。 残念なことに**のお客様がページを見た瞬間に 送ってたもれメールがありましたので 皆様は2番手以降になりますが どーぞお立寄りの上、そしてお試しのうえ おもとめくださいまつおかさん。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 第三水曜&毎週木曜は 2009年9月16日 sazaki お休みです。 大変申し訳有りませんが第三水曜&毎週木曜はお休みを 頂いておりますのでご容赦くださいませ。 次の更新は木曜の夜半になりますのでご了承くださいませ。
レカロ インサイト(ご先祖)にバケットからコレに。 2009年9月16日 sazaki . スポーツシートの付き方の 一つのサンプルでございます。 半拷問スタイルともいわれますが 本人のおこのみの範囲と云うことで。 かっこいいですよね スポーツ、整形医学的、という 言葉だけに非常にマッチしてますね。 でも呼吸には御注意を。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 両席インテリジェントエアバック。初めてのレジェンド。 2009年9月15日 sazaki まってたよ〜 彦一さまあ これこれこれ うちんちには初めてですっ んでね両椅子ともインテリジェント エアバックシートが くっついてます。 でもね、やるときゃやりますんで ご期待下さいね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .