「日記」カテゴリーアーカイブ

オフセットバスターズ。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

JETSETでもできないことはあります。
でも、できる範囲はやってみましょう。
これはミューレンシートを
ステアリングホイルオフセット
ゼロを目指した装着です。
JETSETでも普通はここまでやりません
ちょっとわけありの
ベルトキャッチャ構造の
せいですね。
PHOTO
メーターなせるオフセット
25ミリ
ハンドルオフセットゼロ。
丸一日格闘しました。
これでレカロオフセット位置から
38ミリほど内側です。
ここまでこだわる必要は
普通ないです。
レカロオフセットで許して
いただいております。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

CSE,マニフェカよりよいか。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.08 残数が15個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

約20年物のcseそりゃーすごいですよね。
それもワンオーナーですので
さらにすごいです。
今回はヒーターの劣化
乗り心地の悪化
スイッチのとぼけ、、
いろいろだましだましきましたが
今回は滋賀でメンテナンスとおもったら
12月3日で年内修理は締め切りだそうです。
また部品もそろそろ
ないようなので、つぎは
esvでもいってみましょうかね。
いけね、それもないです。
PHOTO
現在ではオルソペドがそれに
該当、、するわけないですね
高さ調整機能が椅子には
まったくないし。
まして、いちばん肝心の内臓共振点の話は
霧散してしまったようなんで
つぎはマニフェカですかあ?
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ミューレン通販、、下ごしらえ。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.08 残数が15個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

名古屋の雄、ラックさまにミューレンが
上陸します。
こんかいはラックさんらしく
スーパーマシンに装着をされるようです。
JETSETも下ごしらえが大変です。
うまくゆきますよ〜に。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

リユースレカロ。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

下取り品が
発生しました
これからお手入れして
加修しての装着に
なります。
ご興味のあるかたは
おはやめに。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ボルボ240でありがとう。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.08 残数が15個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

元お兄さん二人と
いまジェントルマンのお方様が
ボルボ談義に華をさかせて
おります。
自動車好きの東京、名古屋、京都の
お方様でした。
ありがとうございます。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ミューレン、サンバーへ嫁ぎます。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

スバルサンバーにミューレンシートの
金具製作中です。
違和感ばりばりですが
なれてしまえば
こっちのものよ、、ってな
感じで、相応の運転技術さへ
あれば快適に運転ができますね。
ご期待ください。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

いそがしい、いちにち。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.12.0 残数が20個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

コンパクトデイ。
シート装着に
サイドステップ交換
なんでもできちゃう
スーパー若い衆チーム。
ありがたいことです>お客さま、若い衆さま。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ミニクーパーSに特別処置<??

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

硬めの純正シートに
ミューレンのクッション
あとは前上がりを矯正すれば
とっても
グッド。
後方だけ15ミリupを
行わせていただきました。
これで幸せ
カーライフ<ちょっと古いフレーズですかね。
あとは
ミツモトスペシャルが
発売になるのを待ちましょう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

銀杏並木<外苑。絵画館まえです。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

八王子から五反田へ
ちょっと
遠回りして外苑通過をしてみました。
図星のまっきっき。
銀杏の並木が
こんな感じ。
まいにち
八王子、詳しくは西八王子ですが
そこで
銀杏まみれになってますんで
でも、集う人々の
町っぽさにはかてません。
チャーミング。
最後のベンツは
うちのカーちゃんの
ものではありません。
お色が違います、、なんちゃって。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

めったに見られない景色。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

あらら
めったに見られない景色。
すごいことになってますが
シートのほうは現状がベストな
装着位置とはおもいますが
この先の改ざんについては
ちょっとご相談、たもれ。
ま、すてきなメカニズム。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

メガーヌスポール

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

お久しぶりで
ございます
えっ
もうクーラントの交換を
しちゃったんですか?
シビアコンでしょんの
お車では
しっかたないですねえ。
で、今日は秘密のPPL<って 秘密じゃないぢゃん。 PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

深大寺によいおみせ。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

深大寺によいおみせ。
30年たってはじめて
であった
よい深大寺のおそばやさん。
のちほどお世話になった
美味しいお店を更新します
(ブログカテです)
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

中古レカロ 発生しました。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

最近どうもやばいのよ
後期am19-jcの
リモートハーネスが剥離します。
ドイツっていや〜どいつなんでしょうね
たてつずけにでてますよお。
で、中古発生
手前の黒いかわいこちゃんです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

AD-05/06 更新しましょうよ〜。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

993エンジン
おそれいりますねえ。
初速の立ち上がりトルクに
あたかもゴム動力を
加えているような
イメージですね。
すごいわ。
でもねえ
やはり普通のメンテ領域
なもので
直進不確かな部分がありますが
それはそれで
狭い道を決して
飛ばさないよって
ことにつながりますね。
よいことっしょ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

まいど,ありがとう。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

同じアピアランスの
パジェロ
gからdへの
お乗換え、足回りは
更新ですねえ。
PHOTO
マイクロロンも
必須でしょう
世間にはへそまがりが
いますが
こりゃーいいですよ。
PHOTO
ってな感じで
ぐりぐりやってます。
PHOTO
完成しましたあ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

しろかもさん、いらしゃい。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

しろかもさん
いらっしゃい
本日はモチュール$
sev-vシリーズ。
ありがたいことです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

おひさし34、まいどあり〜。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

いつもsevの
新製品、ありがとうございます。
vシリーズ、すげーっしょ。
PHOTO
小関さんちの
デモカー状態の
bmさん、おなりいい。
i-10はいつ出るのでしょう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ほぼゼロしょうもう。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

Mさんアクセラの
純正のスプリングを
交換をしています。
sevホイルを使用していましたので<スプリングに
自由長でのへたりは
ほぼゼロでありましたあ。
すごいことであります。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。