リユース用レカロが発生しました。

発生しました。程度よきam-19のスポーツシート。
電動リクライナー汗抜き装置、手動エアランバーサポート
そうそう忘れちゃいけないヒーター付きです。
左右そろいのお買い得、前ユーザーは禁煙車で
ミューレンに乗り換えられました。
あまりやせ形ではないけれどふと型でも無い方に
お薦めします。よいシートですよ。こちらも。
現物は左右そろいの2脚です、左だけ欲しいと言う方が
現れましたら、右だけの販売に踏み切ります。
良い方と、良いお車からのお問い合わせをまってます。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ミューレンそれはそれは意義深い製品です。

腰がややつらくて困っています。
インターネットでお店をしりました
できればそのミューレンをこの車に今日これから
装着をしてくださいませんかね。
という有り難きご用命、若い衆はさらりと
2時間さくっとぱきっとステキに装着を
すませました。ありがたいことです。
茨城からどうもありがとうございました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

使わなくてはもったいなーい。

12年前にお求め頂いたシートを
今回もさくっとさらっと装着をさせて頂きました。
くっき〜ちゃん以前のシートですね。
途中あちらの車にこちらのくるま、、
いろいろは使ってみまして今回のおくるまに、、
インタークーラーつきの
ミニバン、、ランエボワゴン以前の超絶ミニバン。
はやいですよお。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

またも最敬礼>お客様&若い衆。

ありがたきご用命。
頼もしき若い衆、、
よき仕事をしてくれるおかげで今日まで
お店が存在しました、有り難いことであります。
今回もぎりぎりの業務をおこなっておりますが
純正のパワーメカを生きのこしての装着ですので
喜んでいただけるのでは無いかとおもいます。
理想の装着でありますですよねえ。
うらやましい。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

Sクラス、車高がちょっと落ちてます。<落としたのです。

しぶいわ。
Sクラスの車高がさがってるって、、、
250K巡航ができそうですねええ
日本でも、やっちゃいけないですがやっちゃいませんよね。
(なんだか意味不明)
片山鉄人にかかれば超弩級の一分の一のおもちゃか〜。
またUPされるのを待ちましょうね。
後ろ姿もみたいな〜。
↓自動車文化の隠れ名跡岡山。アウトバーン片山鉄人のショップ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

想像できるねええ、一服モード。

えへへ、タイヤの大仕事のひと山がすぎたら本性むくむく。
釣りにスキーに、、合間に仕事。
ってなことは無いでしょうがなんだか
柔らかい日差しがみえますねえ。
寒さの中の日だまりのショップという
趣の福島の冬。
お買い物のついでにコーヒーをごちそうに
なりにゆきましょうね。
綺麗なミセスがまってる筈です、スキーにいってなければね。
↓無敵何でもカスタマイズ、福島にこのコクピットありCP西部はこちら。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

香川でツライチ、ぴっかぴか。シブウイッシュ。

きえ〜
かっこいいzだなやああ。
新型が発表されましたが
カーショップに持ち込めば車を買い換えるまでもなく
こーんなにイメチェンできますね。
ハの字をきってタイヤトップがしぜーんに
フェンダーにかくれんぼします、、
リフトからおろしたばっかりは、ちょっと
はみはみで見えますがピットからおずおずと
出したときの興奮は、、たまんないです。
↓香川のモダン&ベテラントータルカスタマイズショップ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

パート2発見。

お仕事の積み残しではなく
乗り遅れへのサポートですね。
優しいお店ですよねほんと、12月にはいって
ボーナスをみて、あれとこれを買っちゃうって方へに
フォローの様ですねえ。
まだ冬タイヤにされていない福島周辺の
ユーザーにお伝えします。急ぎましょう。
↓武運長久、、あれっなんかへんだね、福島にこのタイヤ専門店あり!!。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

わくわく、S-14 5MT 熊谷

くるまってさ、買うまでも楽しいんですよね。
ましてやこーやって車両画像が後からUPされるなんて
まるで新車情報スクープみたいですねえ。
で買ったらカッタでエアロ装着して車高調を入れまして
鬼キャンかまして、、、なんてね。
でもぜ〜んぶ出来ちゃうと次の車がほしくなる。
くるまって楽しいですよね。
ウインズオートのサイトはこちらから。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

CARMAGAZINE 367 910-012表紙

生沢徹さんの言いたい放題の裏話は最高に楽しいですね。
現在のレーサーにもユニークな方は存在するでしょうが
枠にはまりきれないといった表現も通用するかもしれないですが
クレーバーでセンスのよい空前絶後のスーパースターを
取り上げた雑誌です。
そこにめずらしくSEVが広告を載せています、ページ割り
とか取材記事なども面白い内容になっていますので
本屋さんにいそいでくださいませ。¥1.150です。
でも、やっぱし、、店主的には906の丹頂鶴のほうが好きですね。
新婚所帯の冷蔵庫にはってたような気がします<1975年のことでした。とさ。
表紙
PHOTO
年間35レースエントリーの若林怪鳥、ちがった若林会長さま。
このショットのみは拡大画像になります。

PHOTO

広告のページのとなりには。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

今時若者車好報告

いいねいいねいいねええ。
ワゴンRいいですね、ムーブもエッセも
EKも、、車重が軽いというのは無上の高性能。
でもね、この写真に写っているフェイスから
元にもどるんでしょうかあ(⌒¬⌒*)
もどりますよね。きっと。
↓無敵何でもカスタマイズ、福島にこのコクピットありCP西部はこちら。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート