4/6 知恵袋そっくり転載(^^;)

以前に投稿した回答に評価が追加されました。
椅子を商ってますといろいろな
事が見えてきます。
お役に立てばとおもって書いたものです。

今回ここに転載するのは
2009年7月に渾身のキーボードワークで(^^;)
レカロを使ってもだめでしたの方に書き込みを
させていただきました。オリジナルサイトはこちら>>>>>>>
——————————————————————————-
ベストアンサーに選ばれた回答

kogonzoさん<<コレJETSETの店主です。宜しくね) m(._.)m

–以下が回答です。質問内容は更に下です

自動車の椅子を引き合いにだしての書き込みです。
医術さんからみれば戯れ言かもしれませんが
ごかんべんを。

自動車の姿勢の取り方の考え方のひとつは
自分の体型<決定
クルマの上下方向と操作部との位置関係<ほぼ決定

こうやって考えると試して欲しいことがあります
助手席に座ってみる、足が投げ出されるクルマのレイアウトは
背もたれを倒さずにはいられないはず(姿勢だけでいえば)
其れなのに運転席にすわると操作の都合上その助手席の
いいじゃん、らくだよね、から突然直角とまでは行かずとも
どちらかというと起こしてしまい
助手席の思い出とは天と地ほどのさがありませんか?
(間違ってたらすまんです)

またミニバン系のくるまでしたら
倒すことは少なくなりますが、自然な姿勢で食事さえ出来ちゃうかも
しれないって考えたり、体感したことはありませんか?
(コチラほうがお尻と腰のばらんすが少しよいでしょう体格次第ですが)

多くの理知的な方々が自動車の運転をかたるときに
背もたれを起こせ、前に座れって書きますし、いいますよね
ほんの僅かではありますが、そのことがちょっと
腰痛にでかい面をさせているのかもしれません
有名な椅子もそうかもしれません、取り付け金具がいかに低くつくかって
ことをアピールしているばめんがありますが
背もたれの起こしすぎのおたすけをしているような
ものって考えられないことはないかもしれませんですね。

意識をもってすわって寝むらずにいつづけている姿勢は
うまくこなせば自分の上体の重量による程度良きあつりょくで
姿勢をすこし矯正するのにも役立つかもしれませんですね
ただ自然な呼吸を阻害しないようにしましょうね。

クルマを買う、椅子を買い換える<クルマのね
そのときにこそ自分の体格を先に考えるべきだと
おもいます、まして高尚な腰痛に良いですよってうたっている
椅子は堅めのものが多くみえますので、通り一遍の一ポジションで
すむわけがありませんですよね。
でもなかなか核心をついた物売りや仕事師が少ないのも
事実かもしれません。
決定的な治癒とならないのは承知ですが、すこし
違った角度から考えるネタにでもなればと思ってかきました。

すこしでも役にたてるとうれしいです。

—以下が質問でありました。

タイトル
腰痛との長いお付き合いをそろそろ終わりにしたいのですがどうすれば良いでしょう…

******さん

腰痛との長いお付き合いをそろそろ終わりにしたいのですがどうすれば良いでしょうか?

腰痛11年目の36歳男です。腰痛といっても年に1回から2回位ぎっくり腰になります。普段は激痛期をいれても大体2ヶ月位で完治して、そうなればスポーツもやりますし力仕事も平気です。しかしここ2年位は様子が違っていてなかなか治りません。またぎっくり腰といった感じではなく、「朝起きたら激痛が」といった感じです。今現在の痛みも1年近く続いていて完全に慢性化しています。
今現在の症状ですが
①とにかく腰が嫌な感じ(痛みではないが簡単に腰がポキッといきそうになる感じ)
②1日で1~10回位ズキンとひどく痛む(勝手にプチぎっくりと呼んでいます) つまずいたり、咳くしゃみ時、落ちそうになった物を 咄嗟に拾おうとした時など
③長い時間歩いたり立ったり出来ない。車の運転もきつい(レカロシートも効果なし)

とりあえず本やネットで調べてあらゆる治療を試しましたが全く効果なし。電気も針も整体も湿布も飲み薬もブロック注射も効果なし。整形外科でレントゲンとMRIを撮ったけれど異常はなし。しかも整形外科医には「治すことではなくて上手に腰痛と付き合っていく方法を考えましょう」と言われました。なんじゃそれって感じです。TMS理論を紹介している本も一通り読みましたが特にこれといった変化はありません。ただこういった人は腰痛になりやすいという項目に私はすべて該当してましたが…..。

まだ若いですし妻と子供たちのためにまだまだ頑張らなければなりません。4歳の息子に「なんで父ちゃんは抱っこも肩車もしてくれんの?」と半べそで言われると非常につらいです。妻にも家事育児に協力してやれないし、職場でも足引っ張ってるし。とにかくなんとかしたいのです。
専門家の方、あるいは同じような症状を克服した方、良きアドバイスがあれば是非宜しくお願い致します。
長文、失礼致しました。

 —質問終わり—
Share on Facebook