毎日中距離、長時間のビジネスビークル。
そりゃ、運転が苦痛ですと話になりませんね。
ということで優しいシートに優しいヒーターを
そして上手なセッティングを施させて
いただきました、具合良くお使いですよ
たすかります。
同じようなお車で、もっと快適に
ビジネスにご利用したいとお思いの
お方様、どうぞJETSETにお問い合わせ
ください。 tel:042-624-0640
ということで、よき体系も そうでは無い
体型の方、全て任せてJETSETまでどうぞ。
どうぞ同型のお車や、それ以外のお車、
マニュアル車全般、舶来車全般で、運転時に
お体に違和感を感じられましたら
JETSETにご相談を(^o^)
————————————-
 エルゴメドD本体¥104.000(税抜)
 ゴム式サスペンションと鋼板背もたれモノコックと大型ヘッドレストを
 組込み、またゴム袋ランバーサポートを用意した昔ながらのLXモデルの
 少し変更版という位置づけです。
 空気封入用ゴム袋を鋼板背もたれの前側、体に触れるクッションの裏側に
 組み込んでランバーサポートという機能を用意していますが
 走り出しからそれを重用されるて居られる方は、ややもすると座面の後方が
 低すぎて、背もたれを起こしすぎて腰の後方の圧力が下がっているので
 無理やり膨らませているのかもしれませんが多用していますと、内臓の
 不要な揺れを引き起こす可能性が強いと思われますので、すでにご利用の
 ユーザーで思い当たる方はご連絡ください。
お勧めの点
- エルゴメドLDより買いやすい。
 - 体格によっては穏やかなサイドサポート
 - 体格によってはソフトな印象
 - 体格によっては短めの座面が都合がよい
 - 座面真ん中と縁取りが分割製造をされているので反発力が分散される。
 - 椅子だけ評価は身長180センチ以下体重75キロ未満bmi20前後までが都合がよい
 
留意するべき点(否定するものではありません)
- リクライニングメカの偏芯によるリクライニング時の過大な張り出し。
 - 背もたれ内部の鋼板構造ゆえにランバーサポート部品の反発が強い
 - ゴムとウレタンだけの制振能力ゆえ車と体格によっては収束ずれが見える。
 - ウレタン素材の経時変化に見舞われることがある。
 - 単純に蒸れやすい構造である。
 - 大きな枕を用意したとの事ですが運転手さんでコレを使う機会は殆どない。
 - 経時変化による自然後倒現象が起きることがある、腰部の圧力を
強める座り方をすればトラブルは少ない。 
装着時の実績事例
- 装着時の75%はレカロ非純正の位置にセットした。
 - 前後位置矯正は15%のお車に施しました。
 - 左右位置矯正を3%ほどのお車にご用意しました。
 - 国産乗用車装着所要時間約1時間以内
 - 納期平均2週間
 - 国産車お勧め装着取付金具込総額¥142.000 (税抜)
 
エルゴメドD351(黒)
エルゴメドD354(灰)
非常にコンパクトです。
ランバーサポートの入り口というか
額縁とセンターがこのように別部品で
構成されております。
MVと決定的な座面構造の差です。
前倒し装置の可動ロックポイントです。
前倒し装置のスイッチです。
枕を外すときは、2本のシャフトのこの
位置を静かに強く押し続け、勢子に
上方に引き抜いてもらいましょう。
		

















