RECAROジェットセットサイト >>>
 JETSETサイト >>>
 
 
 
 最初の更新日:1998/12/20
 
   156+SP-JC351*2
    K-1&K-2さま、おまたせしました、
  ちょっとトラブルも、、。
   ねえ、あそこでリセットとはアルファさまでも、
   ご存じあるめえ、なんてね。
   え~155からは一転しまして床形状は最高なんですが
   防音、防水、ギッチギチ、まあ、良くなったとかんがえて
   妥当でしょう、、、、でも配線通しがつらいのよ、
   ということで、Kさんのおかげで、これから156に
   バンバンうりこみかけまする~。あっ
   お礼はします、モチロンね。
   割ってしまったサイドパネル注文すみで~す。
   そうそう、写真の管理に失敗しました、今度撮らせて下さい
 
K-1&K-2さんからのメール。
 To: sazaki@jetset.co.jp
 Subject: ありがとうございましたっ!
おはようございます。K-2こと**です。
 きのうは、突然お邪魔したにも関わらず、
 オフミに賞品をご提供いただき、ありがとうございました。 
 6月に企画を始めてから、4か月。
 ようやく今度の土曜日に開催です。
 新年会の時も、今回もホントに気前よくポンっ!とたくさんのご協力、うれしいです。
 また、掲示板への書き込みもありがとうございました。早速、写真を見て下さった方もいて、
 うれしいやら恥ずかしいやら・・・。(^^;
 K-1とふたりで、ニヤニヤしながら見てました。(笑) 
 我が家は、必要に迫られて(腰痛対策)のレカロ購入でしたが、本当に装着して良かったと思います。
 最近、私も腰を痛めてしまい、レカロの本当の良さが身にしみてわかりました。
 ムリして助手席もシートヒーター付を買ってよかったです。レカロにしてから、
 長距離のドライブも疲れなくなりました。今月、徳島まで行く予定があるのですが
 、きっと楽しいドライブになると思います。
 レカロとは、今後とも長いつきあいになると思います。
 ってことは、もちろんJET・SETさんともなが~いおつきあいになりますね。
 今後とも、末永く宜しくお願いいたします
現在進行中のALFA-ROMEO車へのシートの装着模様>>>
運転席助手席にお求め頂けたのは
レカロの座面構造の第二世代、
 サスペンデッドシェル構造を
 もつAM-19シリーズの
 中間価格のSPモデルです。
AM-19シリーズと呼ばれる3種の
 形状のなかで、もっともスポーティーな
 形状でありました。
 手動式のモデルはすでに日本では終了されて
 電動のモデルにかんしては2017.04.16 現在構成部品が
 調達できずに販売が停止しております。再開の予定は
 あるそうです。
sp-jまたはsp-jj
 ¥170.000
 sp-d
 ¥190.000
 sp-jc
 ¥210.000
 sp-dc
 ¥230.000
 上記税別価格でした。
——————————————-
ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子 
 TEL:0426240640 
 住所:東京都八王子市横川町81-21


