RECAROジェットセットサイト >>>
JETSETサイト >>>
 
 
 
 最初の更新日:1999/01/23
スタイリッシュな4ドアでしたね。
156+ST-J移設
    横浜のSさん。
   レカロ購入店が消えたんぢゃしょうがない、
   うちで移設をしましょうね。
   ほんとにうんの良いことに、直前のMさんのおかげで
   エアバックきらーもできたし、おまけに、
   前日に、なんでかわからんがローポジフレーム完成
   なんてニュースにも恵まれましたね。
   う~んこれでMさんもローポジに突入かな??
 —————–
 
現在進行中のALFA-ROMEO車へのシートの装着模様>>>
| 
|  |  
| 
|  | ST-JC351@\250.000(税抜) |  
|  |  |  |  |  |  
| ST-JC(エスティージェーシー:スタイルジャパンコンフォート)右,左用があります。
上記ST-DCに遅れること10ヶ月ほどで日本で登場をした日本仕様高さ調製機構を省いた座面側を日本向けに依頼に成功した座面機構薄型
 構造で(クッションはかわらず)にST-DCに比して20ミリ強の
 固定位置より座面の座面ぶの厚さを引き下げることができました。
 座面の高さ調製装置が省かれているので、通常は装着時に数種の座面角度や
 高さを選択しながら固定をすることにより
 ユーザーフレンドリーな位置を呼び出しをいたします。
 お勧めの点 
価格以上の快適性を付加機能にて味わえるヒーターや汗抜き装置が付いていての価格とするとお買い得。 留意する点(否定するものではありません) 
前倒し装置は丁寧に両手で操作するエアランバーサポートは多用しない。サイドサポートは多用しない。サイドサポートの片側に着座側から強い衝撃を与えない。前倒しレバーの数次回脱落は背もたれ内部の破壊を疑う。太ももの左右方向の自由度が得られる分吊り上げの圧がでやすい。 複数の画像ページを用意しました>>>AM-19/ST-JC/ |  |  |