「日記」カテゴリーアーカイブ

フーガさん、世間ではどーなってるの?>おいす


PHOTO


PHOTO

うりゃ、やはり高級車ってもは
厄介な(ごーじゃすともいう)部分がありますねえ。
リバースギアでのミラーのおじなどが
よい例ですが
なかなか一筋縄ではゆきません。
でも結局結果オーライです
再調整おうけしまーす。
セブもどうもありがとう。


JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

カイエン純正戻し。一安心。


PHOTO


PHOTO

今日の仕事の大一番
ポルシェのカイエンの純正戻しです。
レールの精度がすこしわるく
ガタがでたとのことで
レカロを売り払うそうです。
そういうこともまれにはありますねえ。
しかし純正もどしにも2.5時間かかりました
次はありませんので一安心
トゥアレグがあったような気がしますが
問題はすくないとおもいます。


JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

カタログ風読みもの、あります。


PHOTO


PHOTO

レカロシートの見た同級品に対して50%も高い国産のシートを
販売している純国産のミューレン。
その秘密を暴露しているカタログが手元にあります
クルマくちプロレス、シート部会のオトナの部専用の
ものでありますのでご興味のあるかたは
お店にとりに<いや、もらいに、これも違いますね
お店に受け取りに来てくださいませ。
その特徴的なトーションバーと立体構造の繊維は
とてつもないシートの着座&使用感をかもし出します。
座って振動とお付き合いするものです。<シートのシゴトは。


JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

遠いところをサンバー<サンキュー。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

すみません、夜の8時になりました。
これにてとりあえずは装着終了。
午後2時よりはじめた
大掛かりな左右座席装着。
タイヘンなしごとではありますが
200キロのかなたからお越しの方のためには
なんとか一度で済ませたいという感じでございます。
ありがとうお客様。
たすかりますよ若い衆。

PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

ジェットセットお気楽チューンは、す、て、き。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

シートの装着時に
お試しをしちゃいました
それをやっちゃ〜おしましよ<なにいってんだか
結局SEVセンターONとPPL
でもね〜その効能をハードチューンで
おこなうとどのくらいの経費と
どんだけの時間が必要になるんでしょう
走っているとわすれるけど
毎朝乗るたびにいいなって
思うそうです。
ってことで、またよろしくです。

PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

w170ぴっかぴか。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

今回もありがとうございますね。
よいシートだとおもいますよ。
とくにヒータースイッチを
いちいち操作をしなくても良いというのが
このお車向きですよ。
運転席は入れっぱなしでok でしょう
不要なときだけ切りましょう。
助手席は降りるときには切って降りるように
しましょうねえ。
入りっぱなしに気が付いたときに(パパ一人ドライブ時)
スイッチに手が入りにくいとおもいます。
前倒しはできれば両手で、、片方の手を
枕にそえてちょっと動きの補助にしてみてくださいね。
あとでお電話をいれましょうね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

D5剛性にぬかりなし、でもお椅子は。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

新車がいまだ200キロ
でもね、やっぱ耐えられないそうです
高いんです、座面前側が
低いんです座面後方が
レカロを普通につけても
まったくおなじ
だから結局
座面の高さ角度を体に合わせるために
シートをjetsetでお求めに
なっているわけですね。
ありがたいことです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ホンダタイプRはボクのもの。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

きた〜
ボクのタイプRがきた〜って
そこのお人形がいってるわけで
店主がいってるわけではありません。
先週はあれで、こんしゅうはこれ
いやいやコーヒーのお供のはなしでございます。
いつも本当にありがとうございます。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

張替え完了、準備中。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

北海道のTさま
や〜っと
かえってきました
ST-JC張替えバージョン。
たぶん火曜には出荷できますんで
もちょっと
まっててくださいね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ST-DC下取り品。登場です。


PHOTO


PHOTO

以下の製品は販売をされました。
あくまでもイメージとしてごらん
いただければ幸いです。
2011/02.16
下取り美品のST-DCが入荷をしました。
高さ調整
ベンチレーター
ヒーター
電動リクライナー
いつかはレカロDC固有の低級音や
がたつきは多少でますが
そんなことは気にしないという
太っ腹ユーザーのお問い合わせを
まってます。


JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ためがえ<新語&造語


PHOTO


PHOTO


PHOTO

ためがえ<新語&造語 できます商品の
ニューフェースをお試し中。
いや〜おもろ〜って感じになりますね。
なんだかとても
ウレシイです。
あれやこれが装備されているのに
さらに性能があがります。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

RECARO-TV-コマーシャル


PHOTO


PHOTO

ちょっとしたマイブーム。
今回はRECAROのご案内をつくってみました。
RECARO-ST-DCに低級音が発生したとのコト。
先日は運転席、本日は助手席の修正を
おこないました。
AM-19のいくつかある欠点のなかでも
樹脂のパーツのこすれるおとは
嫌われる部類の欠点ではないかと
おもいます。
最初に販売をしたST-DCにおいては
左右のリフトタイミングが違うと
お叱りをうけました、1996年のことでした。


.

Share on Facebook

またまた作ってみました。コマーシャル。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

ちょっとしたマイブーム。
今回はSEVのご案内をつくってみました。
これからたくさんの楽しいモノを
つくってゆきますので
ご期待くださいね。


.

Share on Facebook

美しきコンパクト来る。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

いかがでしょうか?
白く綺麗な
ホンダのフィット。
非常にモダンなバランスで
長い期間新鮮なイメージが
保てますね。
おまけにこの白が
すこしダークな背景をしたがえて
活き活きとみえるのは
私だけでしょうか。
売れるっていうのは
解るような気がします。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スバルR-1にSR-3 TOP-GUN


PHOTO

.
PHOTO

PHOTO

ついにおこしに
天道虫。
かわいい、かっこよい、しぶい。
カタチニイロニミニライト。
二度と日本にゃ現れない、かも。
PHOTO
勝手につくったTVコマーシャル風です。


JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

後ろ姿もエキサイティング。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

そーですよねえ
この後ろ姿を見た瞬間
なんて〜車
どんなヒトが乗ってるのって
考えるのは普通かもですね。
でもねえ
これで6速マニュアル
効き過ぎブレーキ、、
う〜ん
やはり免許のスペアーは
あったほうが良いかもデス。
アメックスのカードで
一枚いかがでしょ<SEVホイルとは違うぞ
って云われそうです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

最新プラドにも装着できます。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

最新プラドさま、、
おこし〜ですね。
ちゃっちゃかさっさかご装着。
ほとんどの新型車にも
対応を致しますので
よそんちでお求めのシートを
手をこまねいていないで
お持ち込みでの装着もおこないますので
ご相談をくださいませ。
桁違いの快適性をつくって見せますよ。
まってますねえ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

白カモさん。いらっしゃい。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

お久し振りのブリッツェン。
いつもてもシャープな強面のレガシィさん
いつ見ても格好良いですよね。
今日はクッキ〜ちゃんに会いに来てくれました
おみやげジャーキーをもってね。
いつもどうもありがとうございます
またきてね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ミューレンシートにもなおミューレンクッション。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

名をとり、実もとる
ってこいう事なんです。
ミューレンのシートを使ってもなお
ミューレンのツインランバークッションをつかう
実は私もそうなんですが
筋肉質なクッションを体表に
くっつけるのは
意外と心地よいですよ。
世に多く見られる
堅い椅子には良い薬かもですね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook