「日記」カテゴリーアーカイブ

しろかもさん、いらしゃい。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

しろかもさん
いらっしゃい
本日はモチュール$
sev-vシリーズ。
ありがたいことです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

おひさし34、まいどあり〜。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

いつもsevの
新製品、ありがとうございます。
vシリーズ、すげーっしょ。
PHOTO
小関さんちの
デモカー状態の
bmさん、おなりいい。
i-10はいつ出るのでしょう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ほぼゼロしょうもう。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

Mさんアクセラの
純正のスプリングを
交換をしています。
sevホイルを使用していましたので<スプリングに
自由長でのへたりは
ほぼゼロでありましたあ。
すごいことであります。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

bmwさまおこし。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO

PHOTO

↓↓ 2010.11.02 残数が50個をきりました、お早めにどうぞ。↓↓

PHOTO

ブログにぴピット
反応されて、、
ミューレンsevをありがとう。。
PHOTO
どなどな
bmwくん
ちょっとエンジン
こまったちゃん<音ね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

ついに見た、ゼビオさん。

腰が痛くなったらミューレンシートRECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

ついにゼビオさんのチラシが
sevの取り扱いを
告知するチラシが舞い込みました。
昔はね、チラシをみるのが
怖かった。
だって
うちで売っているレカロを
量販店さんの平行輸入品を
3分の1の値段でだすんですよ。
あのお店もこのお店もですよ。
SEV はそこへゆくと
少し心安らぎます。
PHOTO
お客様が少ない時に
難しい要求が、、
もっともっとのいまふじさんが
ついにレカロ純正の10センチあげに
挑戦か、なんでもしまっせえ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

きれいな低い超ベテラン。

腰が痛くなったらミューレンシートRECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

変わったかっこよいくるま
エンブレムには1968年のチャンピオンシップの
記述がありました。
なつかしいでしょ。<狼さん。
PHOTO
見せていただきました。
美しい心臓を。
PHOTO
このアングルですと
ちょっと力強いですね。
PHOTO
コチラは別件。
純正戻しのお仕事です。
CSEのポジメモつきでした。
よくお使いになれますねえ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

寒くなりました。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO

急に気温が下がり始めました。
通勤にお車をお使いのかたがたは
車にのってから
体に密着するシートによって
季節の変化を読んでいるのでは
ないでしょうか?
で、2点。
1)純正シートやお手持ちのシートに
シートヒーターを組み込みませんか?
なかなか具合がよいですよ。
2)シートヒーターを組み込んだ
高性能シートに交換をいたしませんか
びっくりするほどの値段では
ありませんです。
詳しくはお電話をどうぞ。
042-624-0640 さざき まで。
相当数の実績がありますのでお問い合わせくださいませ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

レカロは。ありがとう。

腰が痛くなったらミューレンシートRECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

遠方からありがとう。
レカロ社は
ポロには冷たい
2002年モデルが最終で
それ以降は金具を出していません
それどころか
とぅーらん、てぃぐあん、ほか
いまだに金具を販売していません。
クルマを買い換えても使えますから
といってシートを販売をする
買い換えたクルマの金具を数年もほっておいて
車検を通るのはレカロの金具ですと公言しています。
ってユーザーはすこしかわいそうです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

コペンリモコンオープナー。

腰が痛くなったらミューレンシートRECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

関西方面の
take offさんだったかな
軽4輪に強いお店さんの
オリジナルパーツの
組み込みをおこないました。
30キロ以下ですと
走っていてもオープンに
できちゃう。
すげーです。
仕事は困難のきわみでした。
PHOTO
前回は純正シートに
ヒーター組み込み。
こんかいは
それにカバーをはりこみました。
若い衆>天才二人組み。
お客様5時間どうもお待たせしました。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

試運転しました。


PHOTO


PHOTO

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

さざきさん
トヨタ純正BBSの走り心地は
どうですか?
PHOTO
タイヤの先の地面はは指先に近くなったような感じ
タイヤの発するノイズは遠くにいった感じ
見えにくいですがSブロックは
この車内だけでも10個はありますね。
PHOTO
じゃ、作戦は成功ってことで
SEVホイルタイプRをいっぱい貼って
くださいね。
超楽しみです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

だから車検対応なんですね。

腰が痛くなったらミューレンシートRECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

レカロの純正金具でレカロsr-7をくっつけても
神奈川のトヨタディーラは
車検を通してくれません。
–ユーザー談。–
ユーザー*
なんで車検通さないんですか?
D−ラー*
だめなのはだめです。
ユーザー*
あなたの会社の一部でも
販売はしてますよね。
D−ラー*
全部車検のときは取り外しています。
だそうです。
陸事ではとおるけど
ディーラーでは通さない。
だから車検対応ってことですかね。
冗談のようですが実話です。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

2台の本田でSEVありがとう。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

ホイル履き替え大作戦
きっちきちにつくったので
すこし手間取りすみません。
そそ、SEVもどうもありがとう。
PHOTO
こちらもV-1ありがとう。
PHOTO
2台の本田で
おつかれさま。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

mさんのマイブーム、トヨタ純正BBS


PHOTO


PHOTO

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

Mさんの最近のマイブーム
トヨタ純正bbsのご用命
ハブを開いて
ナットを手配して
これでばっばばびゅーん。
って感じ。
しかし剛性あがりっぱなし。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

プリウス30いらっしゃい。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO


PHOTO

どうもプリウス30の床と
オーリスの床はz軸において
すこしばかり
寸法の差があるようなきがするのは
私だけでしょうか。
装着はかのうなんですが
すこし
内側に向いている
かしいでいる
ってなことは気にしすぎでしょうかね。
詳しくはのちほど。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。