sazaki のすべての投稿

クルマを楽しく疲れずに。 この道を究める途中の34年。 現代最高の楽しい道具をもっと楽しむ、普通に楽しむ。 そのような方々の秘密基地の隊長でありたい。 そうおもう1950生まれのJETSET店主です。

MさんCSE,ぴっかぴか。


PHOTO

週末に向かって仕込みをしてます
そうそうレカロの新型が入荷してますよ
ピレリーマット採用、is-05タウメル2000
というのが主なる仕様です。
クーポンによるキャンペーンがあります。
PHOTO
というはなしはおいといて
CSEの総張り替えは価値がありますね。
Mさんアクセラに助手席に
運転席はミューレン、助手席にはレカロ
いまのMさんちにはそれが2台ありまする。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ごきげん。


PHOTO

なんだか歩くのが少し上手になりました。
だからちょっとご機嫌です。
元気な時に歩いた道をすこし
歩いてきましたあ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新フォレスターにコンフォメド。

.
PHOTO
う〜ん。
このフォレスターのレカロ純正金具の
寸法は、、どこかで見たような、ないような
気のせいかな、、
でもいずれにせよいえるのは
助手席に似すぎていますが、、これが
限界ですかね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ぞくっと、きれい。

コクピット西部HPへ

PHOTO

福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。
PHOTO
オートサロンで目利きの社長が、、
ということでこんなにかっこよい
ゴルフが仕上がりました
たぶんご自身の車が移り込むショーウインドのまえは
ゆっくり走るね、、きっと。
私だったら、そーします。

PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

自転車だけではありません。どこでも3Dクンです。

MU-LEN+JETSETのコラボクッション。
どこでも3D くん(特にママチャリにGOOD)

PHOTO

店主自身がほしかった。
真冬の夜の町会の寄り合いは行きも帰りも
娘の自転車のサドルの上でお尻がクール&ハードで大変でした。
町民会館へ行けばいったでパイプのお椅子で半分拷問。
そこである日にミューレン3Dネットを試しにサドルに
巻き付けてえっちらおっち祭りの打ち合わせに
出かけてゆきましたら、、
1時間半の時間を30分くらいに感じましたとさ。
こちらもご自身ではお使いに成らなくとも
身近な&遠くの方にプレゼントをされると
皆様の株はぐぐぐいっと上がること、、間違いなし。

こちらからどうぞ。

綺麗に描かれております。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ミューレンチャイルドバケットクッション

JETSETオリジナルチャイルドバケットクッション

PHOTO

最近あちこちからお問い合わせ&お求めを頂いている
チャイルドシートやベビーカーに用いることができる
ミューレンクッションをもちいたチャイルドバケットクッション。
彼氏のバケットシートにつかっちゃうと蒸れ蒸れにも
成りにくいと評判ですよ。
ご自分で使用することがなくとも
ぜひ皆様の身近な方々にプレゼントをされて
みてはいかがでしょうか?
プロフェッショナルがこしらえてくれた
ポップをご覧になってくださいませんか

こちらからどうぞ。

綺麗に描かれております。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

今日もりはびり。


PHOTO

お天気がよいので表にもいってきました。
なんとなくトイレも上手になりました。
あとは左後足が上手に動けば
よいのですが
どうも動きが渋いです。
りはびり、やりまーーす。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ハイエース、こんどは助手席。


PHOTO

助手席の加工いたずらをかましています。
すっげー大変なお仕事ですが、、ようすは
どうもみえました。
お使いになる側にとってみればばっちりでしょうね。
しかし大変なお仕事。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

35ステージジアに、、

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO

1,000 キロのかなたから、、ばばばばばっびゅーんって、、
絶句しますねえ、それなのにお店にお越しになられたのに
気もつかず、すみませんでした。
レカロDSEをこのお車に使われていたのですんで
それでしたらミューレンも比較的抵抗がすくなく
ご利用になれるのではないかとおもいましたよ、、
でもやはり若い衆の根気と裏技の世話になっちゃいましたね
ウレタンは削るわ、金具は削るわ、、
お待たせしましたねえ。
ではまた来月、ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

リハビリ、がんばってます。


PHOTO

リハビリ中です。
こーやってこのステージで行ったり来たり。
結構大変な様子ではありますが、大変です。
右後ろ足はokなんですが左後ろ足が不自由なんですね
でもなんとかはいずって前進をしてしまうので
ここはがっちり訓練をしてみまーす。おかあさんと。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ハイエース200 リーフ増し


PHOTO

リーフ増しってしってますか?
そーゆーことをしちゃいました
20年ぶりくらいでは無いでしょうかね。
けっこうイケテル仕事でありましたが
なんとかこなせました、このさき、、
すごい仕事がもー一丁、、まってます。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

toyotaポルテにレカロのシート。

.
PHOTO
2週間、、お待たせしました。
無事にこのように装着が出来ましてひとあんしん。
ハンドルの装着もできましたし、、
座面の高さも旨くできたようで
とってもほんとにありがとう。
またナニカあってもなくとも、
お立ち寄りくださいね。楽しい物満載でまってます。
ありがと〜〜〜。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

すごいぞツイン、、走りすぎ模様。

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO


有りがたいメールがツイン(ダイナマイト)オーナーから届きましたよ。

直前更新のロードスターのお連れ様(すごいですねえ
お二人ずれでそれぞれ別色別タイプ、それも発売前のご注文)
とおいS県には足を向けて眠れません。有りがたいです。
しかしきびしい空間ではありますが
たぶん早い時期になれてくれるのでは無いかと
期待をしています、どうぞよろしくお願いします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

目にもあざやか。初お目見え。

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO


有りがたいメールがロードスターオーナーから届きましたよ。

いかがでしょうか。
絶句もんの仕上がりでしょう。
比するモノが現在世界中にない、、
ぶっ飛びの構造をもつミューレンRS-3の
ツートンカラーバージョン、なんだって
こんなにかっこよいのでしょう、新鮮をとおりこして
プラズマがはしりますよね初めて目にする方には。
ふじたさんふじたさんおぐらさんおおはたさんたむらさん
ほかおおくのサポーターさまありがとう。
もちろんお客さまにもありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

作業は不夜城、コスギで最新レイズ。


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
よいモノはなんでも、取り扱っておりますよ。
ここに登場するのは、言わずとしれた世界のレイズ
アーチザンスピリッツ健在、、ですね。
香川方面で最新のホイルをお探しのことは
不夜城高級カー用品店(夜中は作業だけです)へ
いそげ。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

しかし幸せな店主様>きみさま、ファンの鈴なり。

ランドマーク西尾のHPへ。

PHOTO

しってるですね、、更新の仕方<うそですよ
知ってますねええ、sevの応用編っていうか
なんでも効いちゃうすばらしさ、、、
SEVつかってマフラーの見た目がぶっとくなる
ということだけはできませんが。
しかし幸せな店主様>きみさま、ファンの鈴なり。
きみちゃんちの日記。
ランドマーク西尾のブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

はでしぶRS-3


PHOTO

如何でしょう、、、この華やかさ。この渋さ。
赤の色の濃度にこだわったという話が中国地方、
広島、その東北、田口、、あのあたりから
聞こえてきてはいましたが、、、
こだわった甲斐がありますねええ。
しぶはで、、うつくしいい。
でもこちらの体格をささえ続けるには、、こーでなくては
多くの方々のお問い合わせをまってますねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook