sazaki のすべての投稿

クルマを楽しく疲れずに。 この道を究める途中の34年。 現代最高の楽しい道具をもっと楽しむ、普通に楽しむ。 そのような方々の秘密基地の隊長でありたい。 そうおもう1950生まれのJETSET店主です。

高松ってところは、、。天国かあ?


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
ぴっかぴっかの
セルシオさんが
ぴかぴかってますねえ。
日本は車のすきなかたには
天国ですね。
こんなに立派なくるまに
さらに手をかけられて
良い音につつまれて
みちゆく車好きにふりむいてもらえる
う〜ん。
香川天国>車好き。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

Share on Facebook

北国の春、ぼちぼち胎動はじめます。

コクピット西部HPへ

PHOTO

福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。
PHOTO
福島市より
春にむけての耳寄り話。
いずれにせよ冬タイヤから夏タイヤに
変更するんでしょ
どーせリフトに車をあずけるんでしたら
ここで一丁足回りの
リフレッシュ、ということで
福島カーショップ専門店の雄
コクピット西部の門をそっと
たたいてはいかがでしょう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

.
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVロアアームのお貸し出し。当社の顧客様にお届けしました。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

雪国で苦闘をしいられている
ロアータイプのSUVの当社顧客様から
乗り心地のご相談がありました。
んではこれを試されてと貸し出しをしましたのが
SEVロアアームの2タイプ。
ロアアームの性能向上で
乗り心地を快適になるって
スゴイ話ではありますが
事実そういうことであります。
------------------------------------------------------------–
さざき様
お世話になっております。
昨日、ヤマト便にてお試しサンプルを本日の午前中着にて返送させていただきました。
昨日は-3℃の中で、ジャッキで持ち上げて、下にもぐってSEV取り付けて試してみました。
効果ですが、すごいですね。効き目抜群でビックリしました。
まずスポーツ、コンフォートともにいえるのが、乗り心地が良くなりました。
段差等を乗り越えるときの衝撃がほとんど感じなくなり、
走っているときの挙動が安定して、以前よりもスピード感がないです。
また、ブレーキをかけた時に前に重心がいかなくなりました。
スポーツでは、最初にハンドルがちょっと重くなったような気がして、
走っているうちに、車の重心がちょっと下がっている感じがしました。
足回りも装着前よりしっかりした感覚が強いです。(ロールにも効果がありそうですね)
コンフォートの場合は、スポーツほど足回りがしっかりした感覚はなく、
装着前とあまり変わらないなと思ったのですが、
走ってみると、乗り心地がマイルドなんですけど、
肝はしっかり押さえているような感じでした。
個人的には、今回の目的から考えるとスポーツのほうが好みかなって思います。
お値段的に高額なので、ちょっと検討して購入するかどうか決めようと思います。
今回は本当にありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------–
さざき様
ご返信ありがとうございました。
なるほど、それであればそれほど難しくないですね。
それでガムテープでぐるっと1周させて固定するだけであれば、
自分でもできそうです。
もし、貸し出しをお願いした場合、どの程度の期間お借りできますか?
スポーツとコンフォートの違いを確認したいとなると、
両方お借りすることは可能でしょうか?
(無理ならおすすめの方だけでも問題ありません)
ご確認よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------–
さざき様
おはようございます。
なるほど、ガムテープで固定するのですね。
スポーツとコンフォートありますけど、どっちが良いですかね?
ちょっと自信がないのですが、アームへ取付はジャッキで持ち上げてあげればできますか?
また、アームの取り付け位置によって効果は違いますか?
色々聞いてすいません。
よろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------–
さざき様
こんにちは。
早速のご返信ありがとうございました。
ロアアームですか・・・。なかなか良いお値段しますよね。
使い回しができることを考えると、悪くないかなって気はしますが・・・
ちょっと検討してみます。
お試しですが、もしお願いした場合どのような方法になりますか?
よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------------------------—
さざき様
お久しぶりです。**の******の**と申します。
SEVの件でお聞きしたいことがあり、メールさせて頂きました。
現在冬場ですのでスタットレスタイヤを装着していることもありますが、
タイヤ(特にフロント)のグリップ感が少ない感じ(ちょっとふわふわしたような・・・)
が今シーズンは特にあり、雪や凍結した道路を運転する時に、
かなりビクビクしながら運転してます。(スタットレスは3シーズン目です)
もう少しグリップ感があると安心して運転できるのですが、
何かSEVでお薦めのアイテムはありますでしょうか。
また、若干ミニバン(ワゴンに近いですかね)タイプの車のため、
重心が高めのこともあり、カーブでのロールが気になっています。
こちらの対策はスタビライザーにSEVタイプRホイール ですかね?
今車に装着しているSEVアイテムは、センターオンコンフォートのみです。
お忙しいところ、お手数ですがよろしくお願いいたします。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ゴルフ6にエルゴメドEを。


PHOTO

.
PHOTO

PHOTO

綺麗なゴルフ、シャープなお顔。
ま、ドイツ車の椅子はわるくはないのでしょうが
アングルがきびしいですねえ。
いつもそれを矯正しながら装着を
するわけです。
オーナーはやせ形イケメンさんで
ございました。
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEV健康用製品まとめて3点デビュー。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

JETSETの新店舗向けの
SEV 商品群がリリースされました。
そのうちの一点
ボディーガードを
先行試着をさせていただきました。
2.5キロ3週間でおちました
おなかもすこし、ひっこんだような
気がします。
すごいですよ。
詳細のアップは金曜日の予定です。
基本的なサンプルはjetset八王子
ショールームに用意されております。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

おか〜さんは家出中。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

か〜ちゃん、もとい
おか〜さんが
娘をつれて家出をしたよ〜です。
京都市のマメトラで
夕飯を食べたと云うところまで
足取りはよめてます。
3日の夜7時にはまだ
白ワインを飲んではいないよ〜です<本当か。
ってことで
寂しそうなクッキ〜ちゃんショットは
これです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

雪夜の風景。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

超おくればせショット。
1日の夜11時ころの
横川弁天池公園方面の
雪景色であります。
雨がふった後の積雪故
意外としまつがヨカッタです。
一安心。でした。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

今日も香川はバンバンバン。です。


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
日本で一番お客さんを
磁石のようにかき集めているのは
ここではないのかや<やっかみはいってます。
ってことはおいといて
スタンダードからスーパーまで
なんでもござれ、
けっきょくなんでもかっこよく
そーユーショップはこちらです。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

Share on Facebook

マイナーチェンジ<福島コクピット西部

コクピット西部HPへ

PHOTO

福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。
PHOTO
春向けに一歩ふみだしました
ここ福島の、コクピット西部さん。
普通のサイズの量販カーショップさんより大きくて
仕事のコンテンツときましたら
比べることがちょっと厳しいほどの
印象です。
ということで
リニューアル一歩手前の
模様換えの店内に
用があってもなくても
お財布をにぎりしめて
いってみてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ラリーアートからSTIに、、へんし〜ん。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

いてもたってもいられない
久しぶりにJETSETのHPをのぞいたら
ミューレン最高!!って読めました。
5秒すわってこりゃすごい。
ま、レカロのAM-19の長期ユーザーでしたら
このしなやかさは待ってました、、というところ
では無いでしょうか。
ではでは次回のご来店をまってますねえ。
そうだ+PPLをありがとう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

温泉はいずこ、金脈はどちら。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

この公園は弁天池公園ってよばれていまして
わき水が有名です。
この下は昔は河川敷だったようですね。
で、温泉がでるといいですねえ
金脈はどこだって
感じで探検中。
元気にしてますんで
お店にお越しになってくださいねえ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

痛々しい包帯は??福島でぽきっ。

コクピット西部HPへ

PHOTO

福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。
PHOTO
どきっとさせてすまんです。
ま、詳しいことはコクピット西部さんの
ブログで確認してくださいねえ。
こういう状態でも車にはのりますので、というか
こういう状態であるからこそ
車にのれば
日常生活が送れると云うことですね。
ではでは
福島市にレッツゴ〜。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

香川でフィットでアルカンターラ。


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
高級なレカロが
フィットにくっつきましたね。
ま〜本当にいつみても
高級ショップさんの鑑ですねえ。
でもお体だけは気をつけましょうね。
コズギオールスターズさま。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

Share on Facebook

八王子にもスカイスクレッパーが。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

八王子にもスカイスクレッパーが
できかけております。
駅舎をでてからエントランスまでは
一分と豪語しています。
確かに近いですよね、でもね
今のjetsetのお店は自宅から30秒なので
すこし勝ったかもしれません<なんのこっちゃ。
この写真は28日に絹ヶ丘のクッキ〜の
かかりつけのお医者さまの
前からうつしました。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

八王子は好天続き。売り上げは薄曇りですけど。


PHOTO


PHOTO


PHOTO

早足が、、できませんので
こうやってリード付きで
遊ばせることができます。
なんだか悲しいけど写真は撮りやすいですね。
八王子は温度の高下はありますが
すこしすごしやすい冬ではあります。
クッキ〜は新しいお店にもすこし
なれて皆さまのおいでをまってます。
おみやげはあっても良いです<をいをい。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

デリカD-5にミューレンRS-3 レッド&ブラックネグザ。


PHOTO

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO

でこぼこがなく
堅いところが無いシートを纏うように
身体の下と背中の後に用意しました。
あくまでも人間の組成細胞に似通った
タッチの材質にあたかも
子ども店長が座るがごとくの印象を
振りまく、すてきなシート。
このよのモノとは思えない心地よさ<本当です。
比べるシートはこの世に存在いたしません。
はやく、、お店にお問い合わせを。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

AZ-1にミューレンRS-3 ブラックネグザ


PHOTO

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO

超超遠方からありがとう。
写真の通りのスーパーカー
それでもめげないJETSETの若い衆チーム
5時間駆けてきちっと作業、ご苦労様でした。
お客さま&若い衆。
宣言どおりに出来るようにしかできませんが
椅子の性能と運転のスキルにたよって
使いこなしていただけると助かります。
どうぞ日本中このお車で走り回って
くださいませ。
長い時間をいただきまして
とても有り難くおもいました。
またのお越しを心よりお待ちしています。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エアウエイブにミューレンRS-3 ネグザT-1黒を。


PHOTO

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO

事故に強い椅子はどれでしょう。
椅子は壊れても良いです
椅子が強くてもいみは無いです。
自動車だって壊れても問題ないです。
硬膜の裂断だけはさけたいです、ですので
インパクトの瞬間に身体の一部分に
衝撃がのこらないものを選びます。
また密息を継続しやすい性状形状のものは
いかがでしょう。
よければなんでもOKであります。
というお問い合わせにお応えさせていただいた回答は
ミューレン。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ワゴンRにエルゴメドEを。


PHOTO

.
PHOTO

PHOTO

移設、フレーム遅れでの年越しになりましたねえ。
お待たせしてすみませんでした。
こうやって無事に終われば其れでよしという感じですが。
この時期はヒーター付きのお車に
乗れることは幸せでは無いかとおもいます。
またのお越しをまっています。
超、お待たせしましたね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

バモスにエルゴメドEを。


PHOTO

.
PHOTO

PHOTO

車種不明に<ウソです。
エルゴメドE
ま、JETSETにかかれば
なんでもかんでもOK でしょう<微妙な車も御座います。
しかしこのバモス<ネタばれです。
ペダルがずっこけて大騒ぎした
かたがいましたねえ。
右脚痛い、、そりゃ車を買い換えましょうって
いいましたら
モビリオになりましたっけ<懐かしい。
でも、こちらのオーナーは
太っ腹。
有り難いことです。
-------------------------------------------------------—-
佐崎様 
本日バモス(Easy Rider)でお世話になりました**です。
新しいショールーム、とてもいい感じですね。
クッキーも元気な様子で良かった!良かった!
シートのセッティングはいつもながらすばらしいお手並み、
帰路はとても楽しくドライブすることが出来ました。
しかし、今回びっくりしたのは+PPLでした。
いつものようにシートのフィッティングを兼ねての佐崎さんとの
テストドライブの前になんとガムテープでラジエター付近に貼り付けた
なんとも怪しいグリーンのボトル・・・、
「さあ、行こうか!!」佐崎さんの声で車を動かした途端!、
なんじゃこりゃ、めちゃめちゃスムーズじゃんか!!
エンジンの音も静かになってるじゃん!!
ATのシフトタイミングが早くなって変速のショックも激減していました。
車の剛性が確実に上がっているのが体感できました。
いやぁ、ほんとビックリしました。
同時に取り付けていただいたSEVヘッドバランサーP-1も
いい仕事をしているみたいです。
ミューレンドライブクッションも購入して大正解でした。
座り心地がとてもやわらかくなりました。
お店で座ったミューレンシートもとても良かったです。
何年も前になりますが初めてお伺いした時に佐崎さんが
「座っていることを感じさせない椅子がいい椅子なんだよ」とおっしゃっていた
ことはこういうことなんですかね。
次回、買い替えの時はぜひ試してみたいです。
寒い中、長時間いろいろ取り付けていただいたスタッフのお2人にも感謝!感謝!です。
まだまだ寒い日が続きますので体調には気をつけてくださいね。
またお伺いします。今日は長時間お邪魔しました。
ありがとうございました。
----------—
有り難いのこっちです。
いつも遠くからありがとうございます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook