34祭り突然勃発。


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
34の祭りと云っても3月4月のってことではなく
スカイラインの34でもなく
z34のことでありまする、、
で、かっこよい車高にかっこよいホイル
乗り心地の仕上げはSEVゆくっきゃないっしょ。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

忙しかったです。


PHOTO

土曜日は、、おバイクとお子さまと
RECAROの日。
忙しく働かせて頂きました。
—-
おまたせしたねえ。
PHOTO
これ、水温あがらないじゃん。
PHOTO
ありがとう、空冷バイクにラジエター添加剤>これがきいちゃうんですね。
PHOTO
トランクで、、ポーズが決まる1秒まえ。
PHOTO
つぎはA-3だあ、いいぞおおボディ剛性。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

色白ちゃん、登場。


PHOTO

これからのシーズンはおうちにしまっておきましょう。
日差しにかざして健康にってゆーのは
ちょっと古いお話のようですね。
この白さ、、芸能界で生きてゆけます。
お名前は【大雪】さんはいかがでしょう。
長い時間パパのおつきあい、、ありがとう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

福島、めっけ。

コクピット西部HPへ

PHOTO

う〜ん、はやそうだなや。
ひゅんひゅんって音とともに
泣きそうで鳴かないタイヤが
小石はねあげるんだ、、きっと
んでもって風が吹くとコーナーの出口で
フェンダーの内側が騒ぐの、、
一週まわってくると、すこし臭うの
まえの方が、、こーなっちゃうと
アドレナリンでっぱなし
血中やったろーじゃん濃度120%、、
これって誰の事でしょう。
ま、いいっしょ。
コクピット西部ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

香川は西海岸?


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
やっぱ
マネージャーはアメリカにつえーや
ってことで
舶来の(特に西海岸)でっかい系ホイルの
ご用命はピットハウスコスギまで
どーぞ。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ブラバス(スマート)にはミューレン。


PHOTO

外国のお車にのる日本の方には
日本のシートはいかがでしょう。
正真正銘の日本製。
走り心地は素晴らしいものがある、、
と、こちらのユーザー様はおっしゃって
おります。
もうどうにも止まらない走り心地のブラバス
純正シートは堅いよとお嘆きの方にオススメします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

これで冬がおわります<遅いですね。


PHOTO

これでJETSETに春が来た。
そうです毎年の行事で、こちらの7erが夏タイヤに
履き替えると冬がおわるってことでありまする。
で、いまは次の760待ちの様子ではありますが
いつ発売になるんでしょうかね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

いたって元気です。


PHOTO

おまたさんなべわたさんひろちゃんほかみなさま。
クッキ〜は無事に娑婆に帰ってこられました。
背中にはステップル、後ろ足は全くうごきませんが
食欲は旺盛です<う〜〜ん。
ということで、また一緒に記念写真をとりにお越し下さいね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

岡山研究所発憤。

PHOTO
岡山ウルトラオーディオ研究所。<ホント。
なにかでかいことをやり遂げたようですよ。鉄人が。
たぶんあーなってこーなって
そうなったのではないでしょか。
聞いてみたいですよねえ。
しかし久しぶりの更新はなんだか
とっても嬉しいですねええ。
鉄人さま明日も更新よろしくね。
次は西尾だ。
↓自動車文化の隠れ名跡岡山。アウトバーン片山鉄人のショップ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVにゴルフ用品登場。

SEVのゴルフ用品。
PHOTO
■■SEVインフォ■■新商品の発表「SEVゴルフシリーズ」
新しいカテゴリシリーズとなる「SEVゴルフシリーズ」の発表です。
SEVを内蔵したゴルフグリップ・グローブ・サンバイザーなど
ゴルファーの方には非常に魅力的なラインナップとなっております。
※5月下旬の発売予定 
■出荷開始  
平成21年5月下旬予定
■グリップの装着はお取引先の
ゴルフ専門店様へ御願いをいたします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVより限定品の案内です。


PHOTO

★★★★★SEVストレッチマット『ビックロゴ・バージョン』★★★★★
記念イベントにしか登場しないストレッチマットのビックロゴ・バージョン。
200本限定生産の前回も大好評をいただき、
追加生産のリクエストを多数いただきましたが
希少性を高める為、追加生産は一切行いませんでした。
今回も追加生産なし、120本の限定発売となります。
前回は、全面刺繍のロゴでしたが、
今回は最新技術の昇華プリントを駆使してのモデルとなります。
そしてなんと5周年記念ということで、
SEVストレッチマット『ビックロゴ・バージョン』1本
ご購入につき、『SEVメタルネックレス』を1個プレゼントいたします。
アスリートデバイスのオリジナルモデルを装着して、
SEVの技術を楽しんでください。
■SEVストレッチマット『ビックロゴ・バージョン』
 本体価格¥33,000- 税込価格¥34,650-
■期   間:5月1日より5月31日迄(限定品為、売り切れ次第終了、追加販売無し)
■出荷予定日:5月20日以降
お早めにどーーぞお。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

香川で新SLK


PHOTO

↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
SLKが完成したそーな。
旧モデルのSLKはAM-19の始祖でしたが
最近のレカロOEMはあまりサスペンデッドシェルは
用いていないようでありますね。
そこでこうしてこーやって、、SP-JCアルカンターラが
出撃ということになりますねえ。
乗り心地は激変することではないでしょうか
なにかこうふくよかな印象がしまーーす。ね。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ブレーキ満開、リンゴ満開。

コクピット西部HPへ

PHOTO

春がきてますよおお。
福島方面は全開の模様であります。
リンゴは咲くはブレーキは咲くは、、
しかし何時も思うのですが
元気があふれてますねコクピット西部さん
楽しんでお仕事、、すばらしーですね。
あの306でがしがしぎゅんぎゅん、、
生唾ごっくんってところですね。
コクピット西部ブログへ

PHOTO

PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVスポーツよりニュースが。


PHOTO

■SEVインフォ■SEVスポーツより嬉しいニュースが届きました!
SEVスポーツより嬉しいニュースが届きました。
早速、転載させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SEVスポーツ関係各位  =SEVアスリートを応援しよう!!=
毎度お世話になります。
今年のGWも疾風のごとく終わってしまいました。
各地でスポーツイベントも開催され、盛り上がりを見せていたようです。
私は新潟県でスノーボードイベントに行っていました。こちらも大盛況でした。
東京・お台場で開催されたビーチバレー大会では「白鳥勝浩」選手がみごと2週連続優勝!!おめでとうございます。
http://www.jbv.jp/2009/04/jbv2009_1.html
そして、来冬の2010年にはバンクバーオリンピックが開催されますが、
SEVアスリートの「瀧澤宏臣」選手が日経新聞の「駆ける魂」に掲載されました。
記事の内容もストーリー性があって面白い内容となっています。
私の個人的な見解ですが、メダル候補の最有力アスリートではないかと勝手に思っています。
瀧澤選手を応援する「メタルブレス」も発表になり、どうぞ皆さまの暖かいご支援もお願い申し上げます。
2日間に渡る記事ですが、ご一読頂ければ嬉しい限りです。
どうぞ宜しく申し上げます。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

兵庫県から。


PHOTO


-----—有りがたい感想のメールをいただきました-----–みてね----------—

兵庫県から、、あまりにも遠方からありがとう。
でもねこのお車にこのシートをこの方法で
装着をするって、、世界で一脚ですね。
思い切り前を低く、、、それでも前は上がってる。
思い切り後ろを高く、それでも後ろはさがってる、、
自動車の床の形状とシートの基準後方下がり角が
どうも人々を苦しめます。
そいつを押しのけて、、ただ装着するのとは
ひと味ふた味、、かえて装着するのが
無上の喜び、、でも若い衆はたいへん
もっと大変なのはこちらのお客さま
10時間ひたすらに耐えまくった八王子来訪。
でもその見返りは、あるとおもいます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新インプレッサST-Iに。

.
PHOTO
うっへ〜エキサイティングなスタイル。
走りもすごいんですよねえ
走る男の一分の一の自動車ですねえ。まるで。
外観もインテリアのつくりもGOODですが
やはりオーナーさまにはイスが気に入らなかった
ですかね。
つぎは助手席ですかねえ。
硬く感じましたらミューレンという手が
ありますよお。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レガシィにSR-2/057

.
PHOTO
すてきないけてるスペシャルなカラー。
きれいですよねえ、もう9年も乗られている、、らしいです。
で、今回の移設のお仕事をおうけしましたのは
今を去ること十数年前(みんなが小学生か?)の
お売りさせて頂いたSR-2/057の2脚をやっと
こちらのレガシィさんに装着をはたしました。
販売時にはメールなんてなかったのにいい
いまではこういう便利な物が
ありますので、すべて超すんなりと、、ゆきました。
またのアクセスまってますね。ありがとう>SEV+PPL

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

静岡からありがとう。


PHOTO

自動車運転の腰痛改善に必要な物は
腰痛というイメージの商品ではありません。
人体の機能と自動車の特性を理解して
それをどうするかに関わってゆくかですね。
イスのだめな物はそれほどはありません。
ですので健康を目指す本当の姿勢
それを横から監督する奥様
製品をもちいてのユーザー向けの装着
書くのは非常に簡単ではありますが
装着は粘り強い細工が必要となりますね。
今回の作業は通常の2.5倍ほどのエネルギーを
費やしました。ですので、、お待たせしました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

B3/3.0/1X2


PHOTO

すこしめずらしいお車が2台、、
おっと、一台はうちんちのだあ
両方乗り比べましたが、うちんちのは
新車以上にパワーがありそうですね
シフトショックがゼロ状態です
もうすぐ100.000キロなのに。
+PPLとSEVががんばっているんですが
後車軸のうるさいことこのないです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エアコンシーズン開幕。

コクピット西部HPへ

PHOTO

しか〜し、福島人はしあわせだよ〜まったく。
ここコクピット西部にゆけば、こーゆーものが
そろいます。
添加剤のもう一方の雄、エストレモ<アタックレーシング。
これがここで全て購入できるなんて、、夢のよう。
JETSETも愛用のこの添加剤シリーズ
知る人ぞしる、、良き物の典型です。
マイクロロンもよいですけんどね。
コクピット西部ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート