エクストレイルにRS-3レッド&ブラック

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO

綺麗なシートに包まれて通勤時間を快適に過ごしてくださいね。
暖まるまで時間がはやい、僅かな通気で蒸れをおさえます、
想像以上にシート本体の剛性が感じられるとおもいますよ。
前倒しの機構を備えていないハンディが
逆にガタを呼ばない強さをもっているということです。
オンザシートからインザシートへを提唱する
フジタ博士がつくった還暦祝いにも使えるカラーバージョンです。
日本人が世界を相手に大立ち回り、、してます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ボクスターにLX-S405

.
PHOTO

PHOTO

いつも心強いメールをいただきまして
感謝をいたします。
もう何年のおつきあいをさせていただいているか、、は
サンキューメールをお読み下さいませ。
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

308にCSE

.
PHOTO
かなり難しい部分も存在はしますが
ぱきっとぷじょっと<なんだそれ
装着をしてもらいました>若い衆に、、ありがとう。
店主はこのお車を高崎までお引き取り&納車を
つつがなくおこないました。
それもりっぱなしごとでしょ。
夜の夜中にね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

BMWE46/erにLXを。

.
PHOTO
天井までの距離はせまくとも
踵からの高さが稼げることも大切ですね。
下半身の底部をすっぽりとサポートしますと
上半身は揺れやすくなりますね。
すこし弛緩して体重をすこし座面いがいに
担わせることも大切ですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

鯉もイワナも、、


PHOTO


PHOTO

白カモさん
ご連絡ありがとう。クロノりょうかい。
この池には六匹ほどの鯉が泳いでいますよ。
どなたかがえづけをしているようなんで
いまのところは私はなにももって行きません。
イワナもいるようにみえますねえ。
クッキ〜ちゃんには興味が無いようですがね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

マシンガンワーカー


PHOTO


PHOTO

純正シートがにょきにょきと<ウソです。
マシンガンの様に
作業を決めます、なんとか方法を
考えないと若い衆の腰がもちません
20年前にもかんがえましたが
こんどはきっちりきめましょう。
まっててね若い衆。
PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

60/5erに350Limited

.
PHOTO
5シリーズは押し出しがありますねえ。
止まっていても走っていても
なんというか凄みがあってすごみです。
真後ろにつかれるといやになっちゃいますよね
いそいで
避けなくてはって思うのは私だけ?
でも早いかっこいいモダンの3拍子。
装着されたシートの印象もよきでしょう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

I-STOPアクセラいらっしゃ〜い。


PHOTO


PHOTO

アクセラの新車でご来店です。
お手持ちのSEVの移設はすみました。
+PPLの投入もすみました。
で、なにがナニしてこーなっちゃんでしょう。
お客さまのメールは写真の下にございます。
PHOTO

新宿の**です。
佐崎さんありがとうございました。
行く時の車と同じとは思えないほど当たりが柔らかく、
デリケートな操作に答えてくれ、リニアな反応が返ってくるようになりました。
車載の燃費計によれば、行きは10.5〜11.2km/lでしたが、
帰りはコンスタントに12.7km/l辺りを表示してきました。
同じ2リッターのBJでは12.3km/lが最高でしたから、これからマイクロロンやらSEVやら行き捲ると、どうなるか凄い楽しみです。
全体にスムーズ感が際立って来て、路面の凹凸に無関心でいられる、
送迎車両として選んだ意図がバッチリ嵌まってご機嫌です。
加速もコーナーもBJに負けず劣らず、シートとタイヤさえちゃんとすれば
結構スポーツもいけそうです。
明日は法事でお客様を乗せるので、「間に合った」と言う感が強いです。
私は体が大きいのでRECAROのほうが好きですが
かみさんはきっとMu-renの方が気に入るでしょう。
LXの新品かAM−19Style-JCの中古を運転席に、サイドはMu-renのコンベンショナルですかね。
店にあるStyleの中古ペアなんか狙い目です。
今は「白金—ゼ」じゃなくて「金ガネーゼ」なので、もちっと稼いでから伺います。
その前にSEVテンコ盛りを・・・
今度かみさんと一緒に行って体験させてみます。よろしくお願いします。

2000年2月4日よりJETSETをご愛顧いただいている
お客様の個人的な感想です。
穏やかな運転が用意する動体としての自動車の
微細な変化を読みとれる能力に長けているとおもいます。
静かに小さく自動車を動かすべきシーンを
ガシガシ小さく移動をさせるかたには少し
わかりにくい変化かもしれませんです。
いずれにせよSEVも+PPLもすべて皆さまの
お車にて無償装着テストが可能ですので、お気軽に
お試しにおこしください。

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

タイガー1050 に+PPL


PHOTO


PHOTO

+PPLほど愉しい商品はないのではないでしょうか。
クルマの乗り心地が瞬時に変わる
ラジエター添加剤。
それもラジエターホースにガムテープで
臨時に巻き付けるだけで体感できちゃうなんて
ほんとうにスゴイとはおもいます。
ご興味のあるかたは
いつでもどーぞ。
今回のトライアンフ タイガー1050の場合も
なんと、、、ラジエターのそばにボトルごと
置いただけで3分走っての体感チェック後の
お求めで、その結果は写真のしたにございます。
PHOTO
PPLを注入後に調子を取り戻したバイクを快く思い、
急遽甲府まで足を延ばし一泊。
翌日、八ヶ岳を満喫してまいりました。
外車特有のマイナートラブルに泣かされてきましたが(特に駆動系)
100%改善ではないですが納得のいくレベルに!
今まであんなに渋かったギアが嘘のよう
神様、仏様、PPL様ぁ。
最後に、いろいろご教授ありがとうございました。
TRIUMPH タイガー1050
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アウトバックにお役にたてそうです。

.
PHOTO
日本人の体格の為に椅子を装着をいたします。
輸出先の体格に合わせたセットをコピーしてもなりませんし
世間の運転識者の妄言を信じてもいけません。
あり得ない姿勢を是とすることは簡単ではありますが
あり得ない姿勢で座ることの辛さが
多くの不幸を呼び出します。
クルマに似合うのと身体に似合うポジションは
まったく別ですね。
----------ありがたメールもUPさせてくださいね---------------
佐崎 様
こんばんわ。
本日はお世話になりました
SEVラジエターばっちりでした
純正アースしても若干物足りなかった”インテリジェントモード”
低回転のトルク感がアップしたようで
上野原までの下道をトコトコ快適に走りました
さらに、既設のセンターオンとの相乗効果なんでしょう
足回りのシッカリ&シットリ感がさらにアップしました
体感できてしまうものはしょうがありませんね
当方のリクエストと佐崎様のアドバイスで
セッティングいただいたシート快適でした
恵那山トンネルでの渋滞も何のその
クルーズコントロールと併用すれば
”移動式マッサージチェア”の出来上がり
ミューレンクッションで経足った座面も元通り
アドバイス勉強になりました
「**の状態をいったん***にして**に移行」
運動に於ける鉄則(たとえば歩行運動)と同じで
非常に感銘を受けました
こんな文章で良ければ”匿名メール”で掲載ください
ありがとうございました
P.S.
絵葉書として…
今月4日の木曽御岳山の写真を添付します
当日は心が清められるような清々しい1日でした
-----------------------------------------------------------------—

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アウトバックにエルゴメドE

.
PHOTO
寒い地方から、、
よきヒーター付きのシートをゲットされましたね。
上手に長くお使いくださいませ。
今回の装着はジェットセットの装着の
粋をつくしておりますので
ご愛顧下さいませ。走り続けることを
最優先としたセッティングです。
奥様にもよろしくおつたえくださいませ。
またのご注文をおまちしています。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

良いお天気に背中をおされて、ありがとう。


PHOTO


PHOTO

天気の良い日は元気の良い車。
お天気につられてもつられなくっても
ドライブは愉しいですねえ。
ぱきっと操縦して
するっと走りましょうね。
有りがたいことですよ〜
遠方から皆々様。
タイトなシートのご注文に。
PHOTO
+PPLの導入に。
+PPLページ更新前にこちらにUPしました。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

3気筒トラ登場。


PHOTO


PHOTO

この3気筒バイクのオーナーは
当社へは3度目のご来店です。
すべて+PPLのお求めです。
さてどんなコメントがくっつくでしょうか
+PPL 最強の添加剤。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ST-JC アウトバックに。

.
PHOTO
装着をさせて頂いている側から見れば
ちょっとちょっくら
せまく低くみえますが
ま、ご本人のみぞしるレカロの秘密とでも
もうしましょうか。
辛くなったらおつたえくださいね。
祈る快適。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

お天気がよくなりましたのでお店にきてね。


PHOTO


PHOTO

こういう階段の上り下りが
腰には良くないのですね。
ですのでこのショットのあとは
抱きかかえて階段をおります。
ま、お歳を召しているので
しかたがありません、でも
相変わらず営業は上手なので
おみせにどうぞおこしくださいませ。
PHOTO
つかうかどうか迷いましたが
かんぶり振ったとき(こういう風に云いますかね)のショットです。
いつもと違うショットでしょ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

つぎから次に富士重工。


PHOTO


PHOTO

全然おとろえませんね
レガシィー自動車好きパワー。
追加メーターオーディオ&ナビ
マフラーだって変えちゃいます、、
まだ使えるのに、、、
ってカーショップのおやぢは
いってはいけませんです。
次から次にモデファイド、SEVに
しましょうねえ、次回のいたずらは
ミューレンにしましょうね
次のお椅子は。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ここがぼくの生きるところ(ねむるところ)


PHOTO


PHOTO

くつろぎの時間はこーです。
おかーさんの目の前に陣取って
ちゃんと仕事してるかなあ
なんて見張っていますが
途中で眠く成っちゃうって云うのが
真実です。
でもねここで一日うとうとしてるのは
本当に幸せっておもっていますわん。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート