SEV、Pシリーズ良く吹けあがるでしょう。


PHOTO


PHOTO

レカロのランバーサポートポンプが
ちょっと不調、、でも検証をしましたら
取りあえずokでありました。
で、ついでにいろいろのお試しののちに
Pシリーズに着陸をいたしました。
シャープなふけ具合だとおもいますよ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

+PPLをランクルに追加をしました。


PHOTO


PHOTO

+PPLほど愉しい商品はないのではないでしょうか。
クルマの乗り心地が瞬時に変わる
ラジエター添加剤。
それもラジエターホースにガムテープで
臨時に巻き付けるだけで体感できちゃうなんて
パイピングレイアウトによっては置くだけでもokです
ほんとうにスゴイとはおもいます。
ご興味のあるかたはご自分の愛車でいつでもどうぞ
愛車を愛車らしく運転ができる方に限りますが。
--------------------------------------------------------
すでに一本+PPLが投入されては
いるのですが、、
もう一本つかったら
ド〜んなかんじ、、
そりゃね、いつものように
ガムテープで仮止めして一回りしての
チェックです、おっりゃ〜想像以上に
良い感じ<国家一級整備士の台詞です。
というほど効果があるてことです。
まいどどうもありがとう御座います。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

明日も平和にお散歩した〜い。


PHOTO


PHOTO

冬がちゃんと弁天池にも近づいています。
くんくんとパトロールをしていても
地面がつめたいですよねえ。
静かに静かに時間がたってゆくのが
わかります。
明日も平和にオサンポができますよ〜に
でも寒い寒い。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

155に追加のシート。

.
PHOTO

PHOTO

あらかじめのご注文をいただいていた
助手席の装着におこしになりました。
有り難いことです。
訳がありまして、シートのグレードアップが
為されました、具合はあったかいと思いますが
いかがでしょうかねえ。
上手にペダルとつきあってくださいませ。
また立ち寄ってくださいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SP-JCパンチングアルカンターラ。

.
PHOTO

PHOTO

一ヶ月以上も前にご連絡をいただき
あらかじめのお支払いもいただき
保管モードにありました、うれしい
高級レカロが装着をされました。
体格とお車と、シートの種類が
ぴったりすぎたので
特段の裏技を用いず、綺麗に装着が
終了しました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ミューレンのご注文に、ランエボで。


PHOTO


PHOTO

レカロシートが装備されているランエボXさんが
ついにミューレンによろめいちゃいました。
ま、デモ車にくっついて、其れも揺れまくる車に
ミューレンで乗せられてしまうと
すこしの差が大きく感じるかもしれません。
こんどの週末はレカロ>ミューレンがみられますよ。
お楽しみに。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

寒い朝もおさんぽに。


PHOTO


PHOTO

おか〜さん
さすがに裸足じゃさむいです。
う〜ん、みんなそうーなんだけど
今度プラダの靴の箱で
なにか靴のようなものでもつくりましょうかね。
でも、今朝の温度の3.5度ってのは
びびりましたね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

JA-11レカロでかっこよし。

.
PHOTO

PHOTO

おそらく、、最初で最後の
SP-JK 変わっている構造のシートで
けっきょくこの子がランエボ7の
純正になったのではないでしょうかね。
誕生のいきさつはいろいろなことが
有ったようではありますよ。
ということで上手に仕事をしてほしい
レカロのレアーモデル君。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ラヴ4にオルソペド

.
PHOTO

PHOTO

腰痛を軽減させたいって
そりゃ〜JETSETでミューレン、、っておもいましたが
今回はちょっと大柄なご体格でありましたので
すこし裏技をもちいて手持ちのオルソをご用意させて
いただきました。
ご注文のメールがユニークで
最初のメールが
【発註 レカロ】ってメールでしたので
当方の思うように業務をおこないました。
今回は後方65ミリだったようですね
遠方よりありがとう、若い衆、ごくろうさん。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SR-7のご注文に。


PHOTO


PHOTO

ディラーさんでおたずねになられたそうです。
レカロを付けたいんですがってね、
そうしたら八王子へゆきましょうって
伝えられたそうです。
うるっときてくらっときて、、感謝です。
精一杯のテクニックをはっきしますんで
お楽しみにどうぞ、でも体型とか運転の
しかたによっては本当にあっけなく
作業が終了することがありますので
そこのところヨロシクです。
11月18日ころの入荷とあいなりました。
お待たせしてすみませんです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アベンシスに好結果。


PHOTO


PHOTO

+PPLほど愉しい商品はないのではないでしょうか。
クルマの乗り心地が瞬時に変わる
ラジエター添加剤。
それもラジエターホースにガムテープで
臨時に巻き付けるだけで体感できちゃうなんて
パイピングレイアウトによっては置くだけでもokです
ほんとうにスゴイとはおもいます。
ご興味のあるかたはご自分の愛車でいつでもどうぞ
愛車を愛車らしく運転ができる方に限りますが。
静岡から皮のレカロシートの右左の
入れ替えにお越しのさいにお試し&ご購入
その結果は写真のしたにございます。

PHOTO


PHOTO

昨日はありがとうございました。
**です。社長に奨めてもらったPPL最高です。
一言で言うと、超ハイグリップ超コンフォートタイヤに履き替えた感じです。
静かで、当りが優しく、ハンドルを切った分だけ曲がり、最高です。
リアシートにいつも座る、嫁と娘も違いがわかったようです。
車内で寝ることのない嫁が、帰宅途中ぐっすり寝ていました。
これからも、素晴らしい商品の開発、伝道、頑張ってください。
p.s嫁と娘に、お土産ありがとうございました。大変喜んでいます。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

綺麗なカラーのオルソペド。廃盤色。


PHOTO


PHOTO

いかがでしょう。
綺麗なお色の存在感。
これがオルソのベージュでした。
いまはどんどんシュリンクしている
レカロのラインナップ
これからはどんなお色をだしてくるか
お楽しみに。
いまはひとまず黒とハイが主流ですね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

日産マーチ、SEVスーパーレポート。


PHOTO


PHOTO


PHOTO


PHOTO

----------
Link+を計2個、PCUを一組 R-ALを4枚
いつも新製品&これから製品のテストに
おつきあいを頂きありがとうございます。
おはようございます横浜の**です。
先日は、新SEV群のテストランそして、
取り付けとチューニングありがとうございましたぁ。
いつものことながら、異変とも思える数々の体感に驚いております。
”2つのSEVリンク+”の効果なのか、ギアの入りがコンマ何秒かですが、
俊敏になったような気がします。
↓続きは下のマーチをクリック。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ご静聴ありがとうございました。


PHOTO


PHOTO

マシンガン解説のご静聴
ありがとうございました。
私のシートを設計したヒトは
私より若くて、私より熱いです。
ってことで最後までほとんど漏らすことなく
聞き取っていただき
心より感謝を致します。
みるからに知識吸収意欲のある
方々にみえるでしょう。
有りがたいことです。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

幕張におります。


PHOTO


PHOTO

本日29日定休日はJETSET店主は幕張の
ミューレンブースに正午頃よりスタンバイをさせていただきます。
トヨタ社ののブースのある建物でレイズホイルさんのお隣に位置します。
展示されてるシートはシートのカタチこそは
していますが他のシートとは全く内部構造製作の
発想が違います。
座るシート、運転するシート、震動の有るところを
走る自動車のシート、助手席に装着して助手席の方にも喜ばれるシート。
内臓のゆれが穏やか、蒸れ方も穏やか(製品版)
保温性も高く、それは人間が生ものであるということが
実感できるようなシートです。
このミューレンの目指す志というのは
皆さまの自動車使用時の安全、健康、の為の座標を自動車のなかに
用意する、それを達成するためのキーワードは
オンザーシートからインザシーへということです。
胎児の守られ方を自動車のシートでということかもしれませんですね。
壁に身体をぶつけてとめる、壁のままでは
痛いのでクッション貼っとくか、とは
異なりますのでご興味を持っていただければ幸いです。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アルテッツァのMTにRS-3 M-1を。

MU-LENの推薦品RS-3

PHOTO

マニュアル車で椅子を交換して
腰痛から逃れたい??
そりゃーJETSETに相談をしてみては
如何でしょう。
間違いのない運転姿勢のへの提案を
しております。
立つような姿勢を立たずお求めできる
ジェットセットのスペシャル
コーチングセールスプログラムに
ご興味をもってくださいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

弁天池公園のクッキ〜ちゃん。


PHOTO


PHOTO

雨上がりのくっき〜ちゃん。
ちょっと違いました
雨上がりの公園です。
綺麗に整備されていますんで
あるくには問題がありませんですね。
たすかっております>八王子市さま。
まなさまも作業の待ち時間にでも
いかがでしょう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート