日記 しただら>したみちでだらだら。 2011年4月29日 sazaki 高速が混んでいました。 府中東芝町まであと5分。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 深大寺でおそばをいただいたあとに 高速が事故渋滞で難儀しました。 ってことで下道甲州街道で セントラル20を左横目で見て カンナムを左横目で見た フレックスを左横目でみて スタディを右横目で見て 府中駅北を右に曲がって その先を左に曲がってまた右に曲がって うろちょろきりかえしして 百恵ちゃんちを右目でみて かえりました。 上記、百恵ちゃんち以外は 敬称を略しましたすみません。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ 最新エアバックフォレスターにエルゴメドMV 2011年4月29日 sazaki 佐川さんが立て積みしたようで。 . 上手にリラックスして運転をどうぞ JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 定休日スクランブルの要請がありまして お休みの日に 若い衆が装着をさせて いただきました。 体格、とくに 下半身&内臓&呼吸配慮は 十分にさせていただき 若い衆の世界一の配慮によって うんまく設定を終わらせましたが 上手におのりになることを祈念いたします。 なにせ身長185センチですので 普通はリアモースト、、不足ですよね。 ほんとうに運転、体、自動車の組み合わせに対する 考え方はいろいろあるのですが 体が疲れずに運転する状態で 快適ってことばであらわされる スイートスポットって 本当は少ないですね。 許容寸法差15ミリ、あるかないか ですね。 では、また連絡を させてください。 前引き出しの件です。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ ステップワゴンにエルゴメドE 2011年4月29日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . さすが大人の体のセンサ JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . お待たせいたしました。 早く冬が来ないかなっておもったでしょ。 ヒーターは4月末から9月末までは 通常おやすみではありますね。 今回のアームレストは すこし手抜き製造で 手ごわい部分がありましたが きちんと装着をいたしました。 またレカロデフォルト、純正似ている ポジションはさらっと 改ざんさせていただきました。 またのお越しと 助手席のご用命を まってま〜す。 +PPLもね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. クッキー はなみずき、ちょっとはなみず出そうな 2011年4月28日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 定休日きょうも とぼとぼ散歩ります。 水のみ場に一輪の きれいこちゃん かわいいお花です。 かわいいお花はこちらにも でも空気はすこし ひんやりです。 で、ちょっと急ぐと 鼻水たらり。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ カングー2さま。おこしい。 2011年4月28日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ユニークな外車さまも、、お、ま、か、せ。 . コクピット西部HPへ まだマイナーな フランス車のようですが ブレークするかもしれませんですね。 うまく周りに溶け込んで かつ品良く目立つ。 オーディオを装着したようですよ。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 2011 SEVレースサポートニュース。 2011年4月27日 sazaki 2011年、SEVサポートマシン。 ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート かっこいいねええ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート http://www.sev.info/kenko/news/articles/2011/04/000133.html いよいよ今週末よりモータースポーツ2011年シーズンが開幕。 SEVでは、スーパーGTの3チーム5台のマシンをテクニカルサポートしていきます。 テクニカルサポートはドライバー、チームメカニックにも及び、 SEVを内蔵したスーパーGT専用設計のメカニック用ラジオベルトなどもサポートす る 予定です。 ■KEIHIN REAL RACING (ケーヒンリアルレーシング) GT500クラス ドライバー : 金石 年弘、塚越 広大 監 督 : 金石 勝智 エントリー車両名称: KEIHIN HSV-010(#17) http://www.real-racing.jp/ ■AUTOBACS RACING TEAM AGURI (オートバックスレーシングチームアグリ) GT500クラス ドライバー : 武藤 英紀、小林 崇志 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA HSV-010(#8) http://www.alnex.jp/GT300クラス ドライバー : 高木 真一、松浦 孝亮 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA Garaiya(#43) http://www.alnex.jp/i ■apr (エーピーアール) GT300クラス ドライバー : 嵯峨宏紀、岩崎祐貴 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: ハセプロMA イワサキ apr カローラ(#31) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ GT300クラス ドライバー : 新田守男、国本雄資 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: COROLLA Axio apr GT(#74) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ SEVとともに疾走する5台のマシンを応援よろしくお願いします。 【関係者の体に用いたSEVインプレッション】 KEIHIN REAL RACING 金石 勝智チームオーナー SEVは以前からレースを含め色々と使用していたんですが、 健康用のSEVはほとんど縁がなかったんです。 昨年あるレースカメラマンからの紹介で、 SEVの健康商品を使用させて頂く事になったんですが、 元々、職業柄首へかかる負担が非常に大きく、 ひどい時は首筋に張りがでてしまい、それが原因で頭痛が襲ってくるなんてことも……。 本当にきつかったんです。それが、SEVルーパーを使用させて頂いてから、 大きな痛みは全く無くなってしまいました。本当にびっくりしています。 今では、チームのドライバーやメカニックもSEVを使用してみんな元気に活動してますよ! *(体感には個人差がございます) ━━ SEV Information ━━ 株式会社 ダブリュ・エフ・エヌ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 新緑木漏れ日綺麗です。 2011年4月26日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 春爛漫の木漏れ日です 綺麗な新緑のもと 今朝ものんびり すこしの散歩。 ベンチに紳士がみえましたら 尻尾を振ってよってゆく 営業の習慣が 強いよい子です。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
レカロ 最新エアバックフォレスターにエルゴメドMV 2011年4月29日 sazaki 佐川さんが立て積みしたようで。 . 上手にリラックスして運転をどうぞ JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 定休日スクランブルの要請がありまして お休みの日に 若い衆が装着をさせて いただきました。 体格、とくに 下半身&内臓&呼吸配慮は 十分にさせていただき 若い衆の世界一の配慮によって うんまく設定を終わらせましたが 上手におのりになることを祈念いたします。 なにせ身長185センチですので 普通はリアモースト、、不足ですよね。 ほんとうに運転、体、自動車の組み合わせに対する 考え方はいろいろあるのですが 体が疲れずに運転する状態で 快適ってことばであらわされる スイートスポットって 本当は少ないですね。 許容寸法差15ミリ、あるかないか ですね。 では、また連絡を させてください。 前引き出しの件です。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ ステップワゴンにエルゴメドE 2011年4月29日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . さすが大人の体のセンサ JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . お待たせいたしました。 早く冬が来ないかなっておもったでしょ。 ヒーターは4月末から9月末までは 通常おやすみではありますね。 今回のアームレストは すこし手抜き製造で 手ごわい部分がありましたが きちんと装着をいたしました。 またレカロデフォルト、純正似ている ポジションはさらっと 改ざんさせていただきました。 またのお越しと 助手席のご用命を まってま〜す。 +PPLもね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. クッキー はなみずき、ちょっとはなみず出そうな 2011年4月28日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 定休日きょうも とぼとぼ散歩ります。 水のみ場に一輪の きれいこちゃん かわいいお花です。 かわいいお花はこちらにも でも空気はすこし ひんやりです。 で、ちょっと急ぐと 鼻水たらり。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ カングー2さま。おこしい。 2011年4月28日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ユニークな外車さまも、、お、ま、か、せ。 . コクピット西部HPへ まだマイナーな フランス車のようですが ブレークするかもしれませんですね。 うまく周りに溶け込んで かつ品良く目立つ。 オーディオを装着したようですよ。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 2011 SEVレースサポートニュース。 2011年4月27日 sazaki 2011年、SEVサポートマシン。 ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート かっこいいねええ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート http://www.sev.info/kenko/news/articles/2011/04/000133.html いよいよ今週末よりモータースポーツ2011年シーズンが開幕。 SEVでは、スーパーGTの3チーム5台のマシンをテクニカルサポートしていきます。 テクニカルサポートはドライバー、チームメカニックにも及び、 SEVを内蔵したスーパーGT専用設計のメカニック用ラジオベルトなどもサポートす る 予定です。 ■KEIHIN REAL RACING (ケーヒンリアルレーシング) GT500クラス ドライバー : 金石 年弘、塚越 広大 監 督 : 金石 勝智 エントリー車両名称: KEIHIN HSV-010(#17) http://www.real-racing.jp/ ■AUTOBACS RACING TEAM AGURI (オートバックスレーシングチームアグリ) GT500クラス ドライバー : 武藤 英紀、小林 崇志 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA HSV-010(#8) http://www.alnex.jp/GT300クラス ドライバー : 高木 真一、松浦 孝亮 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA Garaiya(#43) http://www.alnex.jp/i ■apr (エーピーアール) GT300クラス ドライバー : 嵯峨宏紀、岩崎祐貴 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: ハセプロMA イワサキ apr カローラ(#31) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ GT300クラス ドライバー : 新田守男、国本雄資 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: COROLLA Axio apr GT(#74) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ SEVとともに疾走する5台のマシンを応援よろしくお願いします。 【関係者の体に用いたSEVインプレッション】 KEIHIN REAL RACING 金石 勝智チームオーナー SEVは以前からレースを含め色々と使用していたんですが、 健康用のSEVはほとんど縁がなかったんです。 昨年あるレースカメラマンからの紹介で、 SEVの健康商品を使用させて頂く事になったんですが、 元々、職業柄首へかかる負担が非常に大きく、 ひどい時は首筋に張りがでてしまい、それが原因で頭痛が襲ってくるなんてことも……。 本当にきつかったんです。それが、SEVルーパーを使用させて頂いてから、 大きな痛みは全く無くなってしまいました。本当にびっくりしています。 今では、チームのドライバーやメカニックもSEVを使用してみんな元気に活動してますよ! *(体感には個人差がございます) ━━ SEV Information ━━ 株式会社 ダブリュ・エフ・エヌ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 新緑木漏れ日綺麗です。 2011年4月26日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 春爛漫の木漏れ日です 綺麗な新緑のもと 今朝ものんびり すこしの散歩。 ベンチに紳士がみえましたら 尻尾を振ってよってゆく 営業の習慣が 強いよい子です。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
レカロ ステップワゴンにエルゴメドE 2011年4月29日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . さすが大人の体のセンサ JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . お待たせいたしました。 早く冬が来ないかなっておもったでしょ。 ヒーターは4月末から9月末までは 通常おやすみではありますね。 今回のアームレストは すこし手抜き製造で 手ごわい部分がありましたが きちんと装着をいたしました。 またレカロデフォルト、純正似ている ポジションはさらっと 改ざんさせていただきました。 またのお越しと 助手席のご用命を まってま〜す。 +PPLもね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. クッキー はなみずき、ちょっとはなみず出そうな 2011年4月28日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 定休日きょうも とぼとぼ散歩ります。 水のみ場に一輪の きれいこちゃん かわいいお花です。 かわいいお花はこちらにも でも空気はすこし ひんやりです。 で、ちょっと急ぐと 鼻水たらり。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ カングー2さま。おこしい。 2011年4月28日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ユニークな外車さまも、、お、ま、か、せ。 . コクピット西部HPへ まだマイナーな フランス車のようですが ブレークするかもしれませんですね。 うまく周りに溶け込んで かつ品良く目立つ。 オーディオを装着したようですよ。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 2011 SEVレースサポートニュース。 2011年4月27日 sazaki 2011年、SEVサポートマシン。 ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート かっこいいねええ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート http://www.sev.info/kenko/news/articles/2011/04/000133.html いよいよ今週末よりモータースポーツ2011年シーズンが開幕。 SEVでは、スーパーGTの3チーム5台のマシンをテクニカルサポートしていきます。 テクニカルサポートはドライバー、チームメカニックにも及び、 SEVを内蔵したスーパーGT専用設計のメカニック用ラジオベルトなどもサポートす る 予定です。 ■KEIHIN REAL RACING (ケーヒンリアルレーシング) GT500クラス ドライバー : 金石 年弘、塚越 広大 監 督 : 金石 勝智 エントリー車両名称: KEIHIN HSV-010(#17) http://www.real-racing.jp/ ■AUTOBACS RACING TEAM AGURI (オートバックスレーシングチームアグリ) GT500クラス ドライバー : 武藤 英紀、小林 崇志 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA HSV-010(#8) http://www.alnex.jp/GT300クラス ドライバー : 高木 真一、松浦 孝亮 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA Garaiya(#43) http://www.alnex.jp/i ■apr (エーピーアール) GT300クラス ドライバー : 嵯峨宏紀、岩崎祐貴 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: ハセプロMA イワサキ apr カローラ(#31) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ GT300クラス ドライバー : 新田守男、国本雄資 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: COROLLA Axio apr GT(#74) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ SEVとともに疾走する5台のマシンを応援よろしくお願いします。 【関係者の体に用いたSEVインプレッション】 KEIHIN REAL RACING 金石 勝智チームオーナー SEVは以前からレースを含め色々と使用していたんですが、 健康用のSEVはほとんど縁がなかったんです。 昨年あるレースカメラマンからの紹介で、 SEVの健康商品を使用させて頂く事になったんですが、 元々、職業柄首へかかる負担が非常に大きく、 ひどい時は首筋に張りがでてしまい、それが原因で頭痛が襲ってくるなんてことも……。 本当にきつかったんです。それが、SEVルーパーを使用させて頂いてから、 大きな痛みは全く無くなってしまいました。本当にびっくりしています。 今では、チームのドライバーやメカニックもSEVを使用してみんな元気に活動してますよ! *(体感には個人差がございます) ━━ SEV Information ━━ 株式会社 ダブリュ・エフ・エヌ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 新緑木漏れ日綺麗です。 2011年4月26日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 春爛漫の木漏れ日です 綺麗な新緑のもと 今朝ものんびり すこしの散歩。 ベンチに紳士がみえましたら 尻尾を振ってよってゆく 営業の習慣が 強いよい子です。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
クッキー はなみずき、ちょっとはなみず出そうな 2011年4月28日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 定休日きょうも とぼとぼ散歩ります。 水のみ場に一輪の きれいこちゃん かわいいお花です。 かわいいお花はこちらにも でも空気はすこし ひんやりです。 で、ちょっと急ぐと 鼻水たらり。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ カングー2さま。おこしい。 2011年4月28日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ユニークな外車さまも、、お、ま、か、せ。 . コクピット西部HPへ まだマイナーな フランス車のようですが ブレークするかもしれませんですね。 うまく周りに溶け込んで かつ品良く目立つ。 オーディオを装着したようですよ。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 2011 SEVレースサポートニュース。 2011年4月27日 sazaki 2011年、SEVサポートマシン。 ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート かっこいいねええ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート http://www.sev.info/kenko/news/articles/2011/04/000133.html いよいよ今週末よりモータースポーツ2011年シーズンが開幕。 SEVでは、スーパーGTの3チーム5台のマシンをテクニカルサポートしていきます。 テクニカルサポートはドライバー、チームメカニックにも及び、 SEVを内蔵したスーパーGT専用設計のメカニック用ラジオベルトなどもサポートす る 予定です。 ■KEIHIN REAL RACING (ケーヒンリアルレーシング) GT500クラス ドライバー : 金石 年弘、塚越 広大 監 督 : 金石 勝智 エントリー車両名称: KEIHIN HSV-010(#17) http://www.real-racing.jp/ ■AUTOBACS RACING TEAM AGURI (オートバックスレーシングチームアグリ) GT500クラス ドライバー : 武藤 英紀、小林 崇志 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA HSV-010(#8) http://www.alnex.jp/GT300クラス ドライバー : 高木 真一、松浦 孝亮 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA Garaiya(#43) http://www.alnex.jp/i ■apr (エーピーアール) GT300クラス ドライバー : 嵯峨宏紀、岩崎祐貴 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: ハセプロMA イワサキ apr カローラ(#31) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ GT300クラス ドライバー : 新田守男、国本雄資 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: COROLLA Axio apr GT(#74) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ SEVとともに疾走する5台のマシンを応援よろしくお願いします。 【関係者の体に用いたSEVインプレッション】 KEIHIN REAL RACING 金石 勝智チームオーナー SEVは以前からレースを含め色々と使用していたんですが、 健康用のSEVはほとんど縁がなかったんです。 昨年あるレースカメラマンからの紹介で、 SEVの健康商品を使用させて頂く事になったんですが、 元々、職業柄首へかかる負担が非常に大きく、 ひどい時は首筋に張りがでてしまい、それが原因で頭痛が襲ってくるなんてことも……。 本当にきつかったんです。それが、SEVルーパーを使用させて頂いてから、 大きな痛みは全く無くなってしまいました。本当にびっくりしています。 今では、チームのドライバーやメカニックもSEVを使用してみんな元気に活動してますよ! *(体感には個人差がございます) ━━ SEV Information ━━ 株式会社 ダブリュ・エフ・エヌ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 新緑木漏れ日綺麗です。 2011年4月26日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 春爛漫の木漏れ日です 綺麗な新緑のもと 今朝ものんびり すこしの散歩。 ベンチに紳士がみえましたら 尻尾を振ってよってゆく 営業の習慣が 強いよい子です。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
ショップ カングー2さま。おこしい。 2011年4月28日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ユニークな外車さまも、、お、ま、か、せ。 . コクピット西部HPへ まだマイナーな フランス車のようですが ブレークするかもしれませんですね。 うまく周りに溶け込んで かつ品良く目立つ。 オーディオを装着したようですよ。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 2011 SEVレースサポートニュース。 2011年4月27日 sazaki 2011年、SEVサポートマシン。 ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート かっこいいねええ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ■SEVインフォ■スーパーGT開幕!SEVは3チーム5台をテクニカルサポート http://www.sev.info/kenko/news/articles/2011/04/000133.html いよいよ今週末よりモータースポーツ2011年シーズンが開幕。 SEVでは、スーパーGTの3チーム5台のマシンをテクニカルサポートしていきます。 テクニカルサポートはドライバー、チームメカニックにも及び、 SEVを内蔵したスーパーGT専用設計のメカニック用ラジオベルトなどもサポートす る 予定です。 ■KEIHIN REAL RACING (ケーヒンリアルレーシング) GT500クラス ドライバー : 金石 年弘、塚越 広大 監 督 : 金石 勝智 エントリー車両名称: KEIHIN HSV-010(#17) http://www.real-racing.jp/ ■AUTOBACS RACING TEAM AGURI (オートバックスレーシングチームアグリ) GT500クラス ドライバー : 武藤 英紀、小林 崇志 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA HSV-010(#8) http://www.alnex.jp/GT300クラス ドライバー : 高木 真一、松浦 孝亮 監 督 : 鈴木亜久里 エントリー車両名称: ARTA Garaiya(#43) http://www.alnex.jp/i ■apr (エーピーアール) GT300クラス ドライバー : 嵯峨宏紀、岩崎祐貴 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: ハセプロMA イワサキ apr カローラ(#31) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ GT300クラス ドライバー : 新田守男、国本雄資 監 督 : 金曽裕人 エントリー車両名称: COROLLA Axio apr GT(#74) http://www.apr-jp.com/corolla_gt/ SEVとともに疾走する5台のマシンを応援よろしくお願いします。 【関係者の体に用いたSEVインプレッション】 KEIHIN REAL RACING 金石 勝智チームオーナー SEVは以前からレースを含め色々と使用していたんですが、 健康用のSEVはほとんど縁がなかったんです。 昨年あるレースカメラマンからの紹介で、 SEVの健康商品を使用させて頂く事になったんですが、 元々、職業柄首へかかる負担が非常に大きく、 ひどい時は首筋に張りがでてしまい、それが原因で頭痛が襲ってくるなんてことも……。 本当にきつかったんです。それが、SEVルーパーを使用させて頂いてから、 大きな痛みは全く無くなってしまいました。本当にびっくりしています。 今では、チームのドライバーやメカニックもSEVを使用してみんな元気に活動してますよ! *(体感には個人差がございます) ━━ SEV Information ━━ 株式会社 ダブリュ・エフ・エヌ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 新緑木漏れ日綺麗です。 2011年4月26日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 春爛漫の木漏れ日です 綺麗な新緑のもと 今朝ものんびり すこしの散歩。 ベンチに紳士がみえましたら 尻尾を振ってよってゆく 営業の習慣が 強いよい子です。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
クッキー 新緑木漏れ日綺麗です。 2011年4月26日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 春爛漫の木漏れ日です 綺麗な新緑のもと 今朝ものんびり すこしの散歩。 ベンチに紳士がみえましたら 尻尾を振ってよってゆく 営業の習慣が 強いよい子です。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
日記 ありがたいねえ。ママ車で。 2011年4月26日 sazaki ついにお越しになりましたね。 具合いいぞ〜。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 栃木方面に出撃のさいには よくお世話になる酒屋さん、石見屋さん。 若旦那がついに 現着しました〜〜[emoji:i-1] 以前から毎日[emoji:e-210]ジェットセット ブログをごらんになり お試しから投入 そりゃ〜効果はありましたあ。 詳しくはまた明日。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . 日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
ショップ SEVキャンペーン。やってます。 2011年4月26日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 SEVシンプルスタートキャンペーン。ユニークプレゼントありま〜す。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。. . 福島でもSEVは運転好きのユーザーを楽しませて くれます、シューってはしって ゆるしゃきっとゆれます。 キャンペーンの内容のご案内です。 ↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
日記 見てくださいね。 2011年4月25日 sazaki 探して見て買ってください。現地の方に笑顔を。 こういう支え方もあるとおもいました。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . yahoo知恵袋で見つけました。 回答数: 252 <全部はみてません。 閲覧数: 77,576 なんだか嬉しくなったので リンクしました。 無いと思いますが不愉快な書き込みが ありましてもスルーしてくださいね。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1460472879 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
レカロ お子様むけのおもちゃをおとな向けに変えましょう。 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . 最初は当社のお客様 . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . でもワケあって助手席は他所様での ご装着ではありましたが すこ〜し無理があったようですね。 着座をかたる 運転を語る 車を語る、、 ま、非常識が常識のこともあり 常識が非常識のことも ありますので 難しいですねえって 当方からみると こんなにシンプルなことはなく 滞りなく呼吸ができ 世の模範となるような美しい運転 ただの部品売り屋さんに、ざんげをさせるような 走行性能を発揮できるお手伝いが できるようにすれば良いだけですね。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
レカロ 30プリウス+スポーツフレーム(笑)+TR-JC 2011年4月25日 sazaki 老舗シート販売店のレカロを装着しました記。 . ご気分良く座れるように . JETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 考えての装着をいつも心がけて おります。 通常のプリウス用では前が少し 高いかなって感じのところに 少し低くしましたフレームが できました。 そうしたら後ろもちゃんと低かった、、 直角さまには良いけれど そうではないほうの 方が圧倒的に多いいので 結局装着には 配慮しまくりのお仕事では ありました。 そうそうベテランのAM-19は やはり硬い印象が浮かび上がって きますので 今回のようにミューレン メディックダンパーをご利用になることを お勧めしておきますね。 見た目の美しさとあわせ 体も楽にする、、、 ちょっと難しいかもしれません。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . JETSETのすべてのブログを見る.. 日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
日記 Z33あらわる、すでにミューレンくっつけて。 2011年4月25日 sazaki 設定無図化始祖。 こういうこともあります。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . z33の女性オーナー車に 当社既存ミューレンユーザーが 個人売買をされました。 レカロでいえば SR-11を思い切りローポジションで 固定したときに似てしまいますね。 3次元での結果を呼び出すには 多少の労苦は必要です。 若い衆、ありがとう。 お客様、おまたせええ。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 ここの[emoji:i-181]このあたりが[emoji:i-84] 難しいところなんですね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
クッキー お母さんっこ。 2011年4月25日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 そして昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 基本はお母さんっこではあります。 午後の部の散歩はおかあさんと。 お店から離れる分には 普通にあるきますが 戻ってくるには 抵抗をしまする。 ま、甘やかしたっていえばそうですが ヘルニアを患っていると いえば、ま、しかたないですね。 ほとんど毎日 お散歩の帰りは お迎えに行くしまつ>自転車でね。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
日記 日本で一番、、 2011年4月24日 sazaki 走行距離ナンバーワン>ミューレンユーザー。 良いお天気、朝かららっしゅ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . おそらくこのお車が 日本で一番ミューレン走行距離の 大きい車でしょう。 丸3年で一本のスプリングが 折れましたが ほぼ365日、朝5時半から夜の10時半ころまで このお車の椅子の世話になっているという コンディションですので やむを得ません>とご本人はおっしゃってます また都心部のすこし新宿よりの 周辺をでの目撃情報も 多くあがっている 超有名なプロユースカーでも あります。 再来年にはシートを同じものに 買い換えるともおっしゃいます。 体に使用するものですので それもアリですね。 金属トーションバーに 3Dネット、まねの出来ない日本製。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 . Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
ショップ 辺見さんびっくり。 2011年4月24日 sazaki コクピット西部さんのご紹介 福島の楽しんでお仕事社長。<表情にでてるでしょ。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .ジャイロいりクレードル そりゃすごいですねえ。 . コクピット西部HPへ びっくり、いずれ他のブランドにも 波及するのではないえしょうかねえ。 どんな動きをするのか注目!! ビジネスもナビも。 ↓詳しくはクリック↓ 福島市でSEVのお求め&お試しは↓こちらで。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 .
Mu-Len 日本のお宝車に日本のシート。 2011年4月24日 sazaki ミューレン、快心の日本製。 日本の車、日本のドライバー 日本の運転にJETSETブログご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 大変ありがとうございました。 ご注文をいただいて 装着を60%済ませたあたりで このシートの特徴は このトーションバーであり このマットが伸縮性はあるけれど 反発をすることはなく、皆様の 体をやさしく揺らします、そういう 感じの説明をさせていただきました。 また助手席も装着をさせて いただき、装着可能なシートを お選びいただきましたが 実はお体を守る可能性のある 最良のシートでもあったわけです。 ご用命本当にありがとうございました。 ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕 普及の道のりはは始まったばかりです。 ↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
日記 自動車はマニュアル>ですよね?べなたわ様 2011年4月23日 sazaki シルバーマニュアルズ。 お天気がすこし意地悪でした。 JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 左6速、右5速。 自動車の楽しみはマニュアルですよ。 ほかにお越しいただいたお車も 6速直角気味でありました。 愉しく楽に快適に 自動車はほっといても自分で動く 車です。 ということで 日曜になだれ込みます。 JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
クッキー 小雨ぱらぱら、駆け足しません。 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。昨日または今日の様子は、、JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . 雨の合間をぬって 弁天池公園。 駆け足でって それができないのよ ウチのくっき〜ちゃんは でもね おか〜さんと散歩のときは ちょっと走るようです。 鯉ちゃん ご機嫌いかがでしょうか。 あったかくなったね。 今朝は17度ほどあったよ。 これは午後の部です。 雨にぬれている 写真です<ちょkっとですが。 これは 夜の部でえれーかっこで 寝ています。 JETSETのすべてのブログを見る.. JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ → クルマの揺れから人を守るエキスパート
クッキー 送るね>SEV. 2011年4月23日 sazaki 看板犬、クッキ〜ショット。 JETSETの看板犬をつとめてはや13年(お誕生日は1月8日です) デジタル時代にリアルな看板ワンコ。お店の歴史の半分近くを一緒にすごしております。 でもこのエントリーには実は重要なストーリーが続きます見てね(わんわん) JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . . ↑こちらのお車のお客様が先日ご来店時に+PPLで愉しい世界に目覚めました。(リンクあり) JETSETオリジナルのラジエター添加剤 +PPLの効果にびっくりしたようで、>リンクあり 世間でいう自動車におけるプラシーボは じつはプラシーボをかたる 方々のいろいろな物事にたいする 見方の眼前に色眼鏡があることを プラシーボというんではないかという事に ついて自腹でついにSEVに挑戦をしようということに たどり着いたようですので その実験に使われる商品の貸し出しをおこないました。 くっき〜チャンのお店に また、SEVを買いに 来週の週末にゆくから まっててね、ってメールがありました。 –2011.04.28のメール– お世話になります、***の***です。 今週はお借りしています「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」 「SEV Sブロック3D」全てをフィットハイブリットに貼り付けて通勤しています。 いやぁ〜だいぶ良いですね。交差点を曲がった時の目線が一定していて、 ハンドルを切る量が少ないです。腰を中心に車を操作できる感じです。 だから余計に「シートと腰の隙間」が気になるので「ミューレン」さんの相談をしました。 5/2(月)の午前中にお返しにうかがいたいのですが、よろしいでしょうか? その時「SEVバッテリー」「SEVハイブリットPCU」と「SEVセンターオン コンフォート」、 夏タイヤ用のアルミホイールに貼り付けたいので 「SEVホイール タイプRの16枚セット」、フロントキャリパー用に 「SEV-ALタイプRを2枚」をそれぞれ買って帰りたいです。 「SEV Sブロック3D」は次回にします。あまり急がずゆっくりと愉しみたいです。 明日はSEVを取り外してノーマル状態で乗ってみます。 あっ、+PPL仕様でした。ではまた。 –最初のメールです– 夜分恐れ入ります。 フィットハイブリットに+PPLを入れて貰いまし**の***です。 良いですね、+PPL。 ハンドル切る度にしっとりしますね。 もう一台のロゴの方が効果バツグンです。 ハンドリングが楽しく、ブレーキタッチが良く ブレーキコントロールが出来てピタピタ止まります。 ショックアブソーバーがしっかり動いてくれてる感じです。 しかもまだエンジンにガムテープで付けたままです。 ところでフィットハイブリットに 「SEVハイブリットPCU」効果ありますか? 興味津々です。 低速時にアクセルON/OFFすると「ギクシャク」します、 少しでも「まろやか」にしてやりたいです。 「SEV Sブロック3D」「SEVバッテリー」 「SEVラジエターN」などを付けてみたいです。 来週、営業時間中に電話します、よろしくどうぞ。 *************************** こんばんは。 たいへんありがたいですよ。 再度お越しいただけるなら あらかじめ貸し出し出荷しますので それを使いながら おこしくださいね。 –貸し出し商品の到着のご報告であります-----— お世話になります。 **の***です。 高価な物を貸出下さってありがとうございます。 プレゼント品とはSEVメーカーより いただいた人間用SEVパッチ2粒であります。 買収しよう〜なんてことは これっぽっちも思いませんです。 プレゼントまで頂戴しまして嬉しいです。 明日出社時より一つずつ試してみます。 *************************** 多分変化はあります。 それがよきものかそうでないか それと対投資効果などとの 関係により評価は分かれるとは おもいますが、世の中には 新品の静かな消音機を 納車その日におっきな おとのするものにお金をかける かたもたくさんおられますので 人それぞれですので、このさいですんで 思いっきりSEVをいじめてみてくださいませ。 –以下SEV-Sブロック3D(車体に4隅において車全体を変化させる製品)– お世話になります。 今日は「SEV Sブロック3D」だけを付けて出社しました。 それぞれのショックアブソーバーの上部付近に貼付けました。 「SEVハイブリットPCU」や「SEVバッテリー」を貼付けた時の様な 「はっきりとした変化」は感じられませんでした。 組み合わせを替えながらもう少し遊んでみます。 それとミューレンさんのシートの色で「ベージュ」か 「白」はありますか? オーダーメイドで造って貰えますか? わたしのフィットハイブリットの内装が「ベージュ」なので シートを換えて無いように見せたいのです。 来週後半(4/29以降)にはSEVクルージングでお返しに伺います。 ではまた。 *************************** sazaki:装着位置につきましてはメーカーからの説明では少なくとも 前後車軸の前方と後方に、また上下位置には おきましては基準となる位置は前後車軸を結ぶ延長線上に おかれるのが理想ということです。 現物だけ送りつけたので迷われましたですかね 当社のwebの http://www.jetset.co.jp/SEV/info/3d-s/ このあたりを参考にしてくださいませ。 シートは調査をしてみますね。 –SEVバッテリィ(バッテリィ端子の直近のぶっとい配線にくくる製品)-----— お世話になります、**の***です。 今日は「SEVバッテリー」だけを付けて出勤しました。 エンジンをかけて直ぐに発進出来ました。 わたしのフィットハイブリットはキーを回してエンジンをかけて Dレンジに入れても直ぐに発進しません。 5秒ぐらい待たないと動きません。 車が気温や湿度などの状況確認をしているのでしょうか? アクセルを踏んでもエンジンの回転数が上がるだけです。 この待ち時間が無くなりました。 アイドリングストップへの移行がスムーズです。 減速して10Km/h以下になるとアイドリングストップするのですが その時の振動が無くなりました。 加速は「SEVハイブリットCPU」だけの方が速いです。 アクセルを「じわっと」踏んでいくと車が「じわっと」加速してくれます。 良いですね,SEV。 ではまた。 *************************** でしょでしょ。 –SEVハイブリッド(パワーコントロールユニットなどに貼り付けます)– フィットハイブリットにSEVハイブリットPCUを貼り付けて出社してきました。 減速した時の音が「キーン」だったのが「ビーン」に聞こえました。 低速時のギクシャクがマイルドになった感じです。 アクセルを深く踏み込んだ時の加速が速くなりすぎです。 排気量UPしたのでしょうか?モーターがもう一つ増えたのでしょうか? 進行方向に対して前後に貼り付けきたので退社時は左右に付け替えて帰ってみます。 *************************** 変わった現象が確認されただけでも 価値があるってっもんです。 ---------------------------------------------—- JETSETのすべてのブログを見る JETSETブログ ご訪問ありがとうございます。 閲覧ありがとうございます。 . 投稿ナビゲーション ← 前へ 1 … 450 451 452 … 585 次へ →