3/26 朝のお散歩6度です。

八王子横川町は今日の7時も晴れでした、外気温度は6度です、
お店のアイキャッチテスト1号です。

朝日のなかでいい気持ち。
風がなかったのでつらくはなかったです。
後光がさしてるかな?

 足が不自由なのであちらに見える
水のみ場からこちらまで
5分かかってあるきます。

 

ということでお店でお会いしましょうね。

JETSETのお客様&これから
お客様になられる方に謹告です。

フェイスブックのフェイスを入れ替えて見ました。
生の声が響くサイトを一生懸命構築しております。
匿名では味わいにくいリアルな楽しみを
得ることができるかもしれません
YAHOO知恵袋や教えてGOOなども
楽しみかも知れませんがここは一気に
乗り込んできてみてはいかがでしょう。
https://www.facebook.com/ ここで登録をすれば
会えますのでお待ちしています。
PHOTO
.
facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
まだ使いこなしてはおりませんが
のぞいてみてくださいませ。
八王子 シート 純正シート

Share on Facebook

3/26 知恵袋+プログレ

以前に投稿した回答に評価が追加されました。
以前にベストアンサーなる物をいただきました。
その回答を検索して再度読み当てたかたが
役に立ちましたとわざわざ評価をしていただくものです。

筆者としましてはそのような
評価もとてもありがたく思います。

プログレとアルテッツァ
その相関関係を、その当時
分かる範囲でお応えをしました。

それではこちらからどうぞ >>>>

 

Share on Facebook

3/26 ミューレン+フリード

ミューレン、快心の日本製。

ミューレンシート体に優しい。
JETSETブログへご訪問ありがとうございます。

椅子の新基準ミューレン、とても優しい
乗り心地です。
みなさまもぜひどうぞ。

その高性能はJETSETで送り出します。
体とクルマとの相関関係を
運転技術を絡めてお引渡しさせて
いただきました。とてもありがたいことです。

皆様もぜひご興味だけでもお持ちいただければ
幸いに存じます。

とても優しいお客さまにJETSETは恵まれて
おります。前回はコルトに装着をいただいたシートを
今回はフリードに装着をさせていただきました。
お友達の中でもとても
評判がよく、優しいシートだねと

↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。クリックどうぞ。

 

↓ 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 PHOTO

facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
のぞいてみてくださいませ。
Mu-Len 八王子 ベンツ
JETSETブログへのご訪問ありがとうございます。

 

Share on Facebook

3/25 知恵袋+エスティマ

以前に投稿した回答に評価が追加されました。
椅子を商ってますといろいろな
事が見えてきます。
どちらかというと今回の記事のような
内容を書くかたはほとんどおいでではないかとも
考えます。

確か最初の頃に書き込みをした回答です。
当時のオルソペドは旧タイプの
ものでした。扱いは(販売する側)最高に楽チンでした。
電動の割りに軽いシートでした。

でも能力は今のモデルのほうがすこし上でしょう。
それではこちらからどうぞ >>>>

 

Share on Facebook

3/24 更新再開しました。

お店の引越しに絡んで
少し込み入った更新は
後回しにして今日まできて
しまいました。

その物理引越し(^^;)がおわりましたら
今度はサーバーのお引越し。
で、晴れてSEVユーザーさまのファイルに
手をつけられるようになりました。

ではヨチヨチ歩きの更新をお楽しみくださいって
まだ一件だけでございます。
都合により+PPLも一緒ですが
こちらもどうぞ宜しくお願いします。

Share on Facebook

3/25 知恵袋うれしい評価

 以前に投稿した回答に評価が追加されました。
椅子を商ってますといろいろな
事が見えてきます。
どちらかというと今回の記事のような
内容を書くかたはほとんどおいでではないかとも
考えます。

基本は体の快適姿勢を用意するということですね。
それではこちらからどうぞ >>>>

こういう事もありました、非常に厄介なことではあります。
それではこちらからどうぞ >>>>

Share on Facebook

3/24 ありがたい事

 

 

 

 

 

腰がいたのでシートはjetsetさんの言うとおりのものにします。
それでだめならクルマを乗り換えます。

そのようなお問い合わせの中で、jetsetの推薦シートは
ドイツの車でお悩みの日本の方に、日本人が日本人の
体を想って精魂込めて作り上げたミューレン。
見せるシートとは一味違う皆様の腰が振り向く優しい
まさに体を魅せるシートでした。

 

その結果が想像以上だったので、今回はjetsetでお勧めの商品は
すべて試したいともご要望にお答えしてとりあえず
SEVセンターON+SEVラジエター+SEVヘッドバランサー
センターONのお試し走行からはじまった超簡単最高効果のチューニング。
すべてお求めいただきました。ありがたいことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様もぜひどうぞ。

 

Share on Facebook

4/2 ついに載りましたルーティンに。

仕事三昧、ま、更新しっぱなしということです。
お客様がおいででしたら
クチから泡を飛ばして<ヲイヲイ
製品説明。

おいででなければ
とり貯めの写真を紐解いて
更新にいそしみます。

最近目が追いつかなくなったような
気がするのは歳のせい(^o^)

 覗いてくださいね。

Share on Facebook

3/23 SVXをご存知?

匿名で知りたいことがありましたら(レカロなどシートについて)
yahooの知恵袋をご利用するのも
ちょっと楽しいとおもいます。

オークションで落札された
赤いシートのお持込装着、白い車にお似合いですね。

装着の時期のご希望がタイトロープ(^^;)
フレームこさえ(^^;)の電気配線し~の(‘-‘*)
駅まで送り迎えをさせていただきました。

作業時間は二人で確かきっちり6時間半。(^o^)
遠方からのご指名をいただけたお客さまと
ささっと(本当は大変なのよ)こなした
若い衆ティームに感謝。

きれいでしょ。

Share on Facebook

3/21 今日もとぼとぼアサンポです

八王子横川町は今日の7時も晴れでした、
今日も無風でとてもよい感じ
お店のアイキャッチテスト1号です。

晴れていれば幸せです。
でもまだまだ気温は低め安定
円のレートもしばらくは
そ~あってほしい。

朝日に中をカウチンまとって
あるきます。
這ってはいないが
歩いてもいない、でも
とぼとぼはします。

ということでお店でお会いしましょうね。
PHOTO

おみせでお母さんに歯磨きを
してもらいます。
PHOTO

JETSETのお客様&これから
お客様になられる方に謹告です。

フェイスブックのフェイスを入れ替えて見ました。
生の声が響くサイトを一生懸命構築しております。
匿名では味わいにくいリアルな楽しみを
得ることができるかもしれません
YAHOO知恵袋や教えてGOOなども
楽しみかも知れませんがここは一気に
乗り込んできてみてはいかがでしょう。
https://www.facebook.com/ ここで登録をすれば
会えますのでお待ちしています。
PHOTO
.
facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
まだ使いこなしてはおりませんが
のぞいてみてくださいませ。
八王子 シート 純正シート

Share on Facebook

3/20 朝の7時は4度ほど。

八王子横川町は今日の7時は
晴れでした、無風でとてもよい感じお店のアイキャッチテスト1号です。

今日も朝からとぼとぼと
最近はおでこにもなんだか
星野仙一さんちっくな
白いもの。

でも、まだまだたったの14歳。
あと二年で原付免許が
とれるのかな。

ということでお店でお会いしましょうね。
PHOTO

JETSETのお客様&これから
お客様になられる方に謹告です。

フェイスブックのフェイスを入れ替えて見ました。
生の声が響くサイトを一生懸命構築しております。
匿名では味わいにくいリアルな楽しみを
得ることができるかもしれません
YAHOO知恵袋や教えてGOOなども
楽しみかも知れませんがここは一気に
乗り込んできてみてはいかがでしょう。
https://www.facebook.com/ ここで登録をすれば
会えますのでお待ちしています。
PHOTO
.
facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
まだ使いこなしてはおりませんが
のぞいてみてくださいませ。
八王子 シート 純正シート

Share on Facebook

3/19 SEVのお客様ページ更新中φ(.. )

お店のアイキャッチテスト1号です。

皆様こんにちは。
今朝の八王子の朝7時は今日も7度でした。

日差しはあってよかったのですが
少し肌寒く感じました。

ピットのなかはたいへんで<どんだけ?って感じ
わたしゃ番屋で飯を炊く<コレはちょっと違います。

お店の引越しを機に
更新の軸足をブログにおいてしまって
ずぼらをかましたが、サーバーー移転も
すこし落ち着きましたので
HPの中身を更新しています。

しろかもさんほか多くの応援団の皆様((^o^)
ご期待くださいませ。

↓以下の画像をクリックしてみてね。
PHOTO

Share on Facebook

3/19 SEVスポーツ土門さん報告

SEVスポーツの土門代表より。
お手紙が届きました。

藤原 新 さんのトレーニングショットが
届いております。

PHOTO

美しいショットその1
PHOTO

美しいショットその2
バイクでコーチのお尻に注目。
デジタルアナログトレーニング、時代は変わった(^^;)
PHOTO

JETSETのお客様&これから
お客様になられる方に謹告です。

フェイスブックのフェイスを入れ替えて見ました。
生の声が響くサイトを一生懸命構築しております。
匿名では味わいにくいリアルな楽しみを
得ることができるかもしれません
YAHOO知恵袋や教えてGOOなども
楽しみかも知れませんがここは一気に
乗り込んできてみてはいかがでしょう。
https://www.facebook.com/ ここで登録をすれば
会えますのでお待ちしています。
PHOTO
.
facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
まだ使いこなしてはおりませんが
のぞいてみてくださいませ。
SEV  藤原新 マラソン

Share on Facebook

3/18 +PPLアルテッツァへ。

 今朝の八王子は春よび雨がしとしとと。

お店で最近多くおきること。
+PPLのリピート需要
いったん使うとやめられない。
そんな感じのよい効果。
PHOTO

今日は珍しくご家族で
お越しいただけました。
ありがたいことでございます。

おなじみのアルテくん。
おこし~。
PHOTO
純正がピンクなので
グリーンを捨てます>別ボトルにね。

PHOTO

今日はお嬢様もごいっしょね。
ご接待はクッキ~のお仕事です。

PHOTO

 

 通信販売は↓こちらから。
+PPL 
 

 

 

 

 

Share on Facebook

3/18 ALFA156にレカロSR-11

遠方からありがとうございました。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
.
PHOTO

実は昨年の末ころに装着のご予定でありましたが
今日にずれ込みました。
特段難しくはないのですが
シートヒータービルトインを
おこないましたので
SR-11なのに
配線業務。
ま、最近はとても多くなりました。

では以下の画像をクリックをどうぞ。
PHOTO
.
facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
まだ使いこなしてはおりませんが
のぞいてみてくださいませ。

JETSETブログへ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

3/18 ポカリスエットCM

お店のアイキャッチテスト1号です。

皆様こんにちは。
今朝の八王子の朝7時は7度でした。

今日は食事中にチラミしました
ポカリスエットのコマーシャルに
感動しました。
人はイオンと生きているだったような。
PHOTO

実は地球もイオンと生きている(^^)y 

自動車もイオンと一緒に走ってる (^-^)g 
訳が分からないことを言ってるようですが
実はおくが深い話なんです。

ここで言いたいことは
イオンという言葉を大手企業が
全面的に打ち出してきてくれたことを
再度皆様にお伝えしたいと言うことです。

パナソニック、シャープ。
ご存知ですかアルパインも
プラズマクラスター除菌イオン
システムが搭載されたということを。

Share on Facebook

3/18 GPインプレッサにミューレンシート

ミューレン、快心の日本製。


JETSETブログへご訪問ありがとうございます。

椅子の新基準ミューレン、とても優しい
乗り心地です。
みなさまもぜひどうぞ。

その高性能はJETSETで送り出します。
体とクルマとの相関関係を
運転技術を絡めてお引渡しさせて
いただきました。とてもありがたいことです。

皆様もぜひご興味だけでもお持ちいただければ
幸いに存じます。

ナンバーワンよりオンリーワン〔JETSET+MU-LENの愉しい運転+優しい座りの旅つくり〕
普及の道のりは始まったばかりです。

↓では今回の良き座り作りのお仕事は以下のお車です。クリックどうぞ。

 

↓ 2008年よりはじまった奇跡の旅の軌跡はこちらです。 PHOTO

facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
のぞいてみてくださいませ。
Mu-Len 八王子 ベンツ
JETSETブログへのご訪問ありがとうございます。

 

Share on Facebook

クルマの揺れから人を守るエキスパート