「レカロ」カテゴリーアーカイブ

レカロ(RECARO)SR-11をY-12ウイングロードへ

先日は下見にどうもありがとう。
JETSET の装着の仕込みと、SEVの試運転コースは
凄い物があるでしょう。たのしかったですねえ
同乗試運転、あれが体感できないひとがいらっしゃるのは
悲しい現実ですよ。ね。
これで決定、のはずではありますが、さて結末はいかに。

PHOTO



Share on Facebook

レカロ(RECARO)ST-DC354を出張装着>エスティマハイブリットへ

一体全体何回目のお取引になるんでしょうかね。
心より感謝をいたします。最初のお取引は1999年ではありましたね
調べたら七夕の日だった。
一昨年の秋にはこっそりとご自宅の周辺を走り抜けましたので
下準備(いつお呼ばれしても良いように)しておきました(^-^*)
運良雨が上がりました、結果は上々だとおもいますよ。

PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)ST-JCをランドクルーザーからラッシュに

もう一件のセンチュリーに若い衆が取りかかりの間には
店主が取りかかりましたのはこのラッシュ。
電源取りと床の穴埋めと、フレーム<これは4分の1でした
でも結局は綺麗にばっちり装着ができましたよ。
想像以上によい着座位置、、がJETSETのオリジナルの
装着でできました。
こちらの車種も当社へは最初のご登場。


PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)のES-Vを40センチュリーに

ご予約は頂いておりましたが作業日の確定がおくれまして
てんやわんやでありました。っていうのもベースフレームは
販売はされておらずすべてワンオフ状態になりました。
一番難しいのは、いかにユーザーを楽にさせるかを狙う
座面の高さの設定でありますね。完成したときの喜びの
瞬間は、、味わうこともなく走り去りました。
約4時間、緊張しっぱなしの若い衆2名でありました。
噂のセンチュリー。


PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)オルソペドをW124

なんと奇遇か、一昨日は岡山県のタイヤ館さまから
お問い合わせ、現在W124 にLXが装着されています、
その金具にST-DCを装着はできますか?ってお問い合わせ
好きにすれば、、なんてことは決して云いませんが
装着は可能ですがユーザーの腰と友好関係をたもつには
ちょっと苦労がありますよね、普通は。
ということで当方にお問い合わせありがとうではありましたが
非常に微妙ではあります。
というはなしはおしまいにして今回はW124のリミテッド
いつものように引き取り納車、、これを1-2時間でまってるあいだは
さすがにツライです。でもこのお車でさえ準SEV漬け
ノーマルでのっては車がもったいないですという想いが
強いですよ。
岩のような、、が超剛金属のような安定感に生まれ変わります
でもねそれを体感させても解らない人の方が多いのではありますが
それでも外せばわかります>それでも興味のない自動車が存在することだけに
興味のある人の8割は体感すら出来ないでしょう。
ただし近所の山坂を上るのに毎日軽四輪でいつか普通車が買いたいな
とお思いの主婦とかお嬢様はちょっとでも調子が良くなると解ります。
SEV をほどこすと大感激をすることがあります。
これで何回目のご用命になるのでしょうか?有り難いことであります。
ベンツE500に今回はオルソペド。

PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)DS-V 354 をプリウスに

今回の装着で三代目の愛車に。
(最初の装着は1996年7月12日20日午後3時ころ、とっても嬉しかったです)
良い物をお持ちですので長い期間ご利用になれます。
現在でしたらES-Vってところでしょうかねえ。
でもあの子はベントがきかないのですよねえ(日本導入品は)。
ということでまたしばらくご愛顧が可能だとは
おもいますが、つぎはもちょっと軽量化を図りましょうかね。
ハイラックス130>アルファード>プリウスというDS-V。

PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)シートを無償貸し出し。

内装の色に合わない、とかポジションが高いとか
太股がさみしいとか、前が見にくいとか。天井に近いとか
メーターがみえねーとか、ハンドルのしたに足が当たるとか
右足が痛いとか、肩がこるとか、、
そーんな事とは一切の関係もなしに おなかのだんだん、それも
正確に大きくなるであろう奥様にはこのjetsetオリジナルのレカロ
室内セットはいかがでしょう、平和な座りをサポートするもの
それがよき椅子、運転に云々という事についての最大の良き機能は
上下方向の振動の吸収能力に求めるべきです。
ところで
このレカロのゴムマットクッション、呼吸の平穏なサポートにはよいですね。
一昨日に無償の貸し出しのお求めに応じて当方の瀬沼君は新品の
表皮にあっというまに張り替えました。大切に使いましょうね
Hさまご夫妻、つぎのユーザーの方のためにもね。
PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)シートCRをBMW3erに

羨望の6speedのbmwにCR-403、座面がいたみましたので
ミューレン3Dネットで隠しています、かえってこのほうが体は幸せですよね。
サンキューメールがすでに届いております、先生がゆうほど
jetsetのおぢさんは強面ではありません。

PHOTO


Share on Facebook

レカロ(RECARO)ST-JCをゴルフ5に。

ありがとう、当方を推薦されたKさんに感謝してね。
きっと楽になれたときには体が優しく思い出す>イプサムをね。
しかしなんというシートアレンジなんでしょうね今回のお車。
ど〜んな体格のユーザーをイメージして装着をしているんでしょうかね
ただですねこのレイアウトでも最高の椅子っておっしゃるかたも
純正様のおシートは、多くいるんですよね、地上には。
まっ、それも仕方がないってことで速く速攻で楽になって
(もうなっているかな)いやなことはわすれてドライブに通勤に、
これで体は楽々らくちんに。またおこしくださいねえ。

PHOTO


Share on Facebook

SUBARU スバル1300FFにレカロ(RECARO)LX-Jストライブを

先日もこのお車の構造が話題の俎上にあがりました
すごいですよねインボードブレーキ、それもディスクですものね
(ドラムがあったって事のほうが驚異ではありますが)
そしていいですよね〜トーションバー。
(ミューレンのサスペンションですねえ)
大事に大切におのりくださいね。

PHOTO



Share on Facebook

BMW Z4にレカロ(RECARO)SP-DC 2008LTDを

入荷までにお時間を頂きましてすみませんでした。
今回の組み合わせは普通に純正からの組み替えで
ごようがすみそうで嬉しいです。
でもご利用に関してのご質問などありましたらご連絡を
お願いします。
普通に渋い組み合わせシート+お車(Z4)。

PHOTO


Share on Facebook

TOYOTA タコマに レカロ(RECARO)LX-VSを

かわった種別のピックアップ、帰国子女って感じですかね<じゃじゃ馬ですが。
でもね着座位置感は乗用車っていめーじですね。
危機対応ができればちょっと後ろ下がりもOKでしょうね。
またお越しくださいね、エアランバーわすれてすみませんでした。

PHOTO



Share on Facebook

レカロ(RECARO)350Limited-1の中古set

ユーザーの手によりスイッチの芋はんだの
改修が行われています、故に純正品よりややもすると
寿命が長いかもしれませんが、いかにせぬ
皮のシート故の使用痕跡は明白ですので、予めご承知おきを。
しか〜しいつ見てもjetsetのおぢさんの画像のしごとっぷりは
いいでしょう>ねっけんちゃん。

PHOTO



Share on Facebook

レカロ(RECARO)の中古、ST-JC黒布左右

使用期間が20日の他所様による販売装着品であります
純正より身体がきつい感じがするとのことで
当方におこしになり他のシートにのせかえました、
勿論その際には思い切りの仕事をさせていただきました。
ご注意:販売後にこのファイルを発見された場合は
現況を優先致します。

PHOTO



Share on Facebook

TOYOTA スターレットにレカロ(RECARO)LXを

先日来からのお問い合わせの結果、こういうことになりましたね。
最終的な技術仕上がりは全く問題はないはずですが
エモーショナルなチェック、、(店主が座っておりません)
もし、もうすこしどうにかと言うことがありましたら
ご遠慮なくおたちよりくださいね
可能な範囲で無償で対応させていただきますよ。
楽にな〜〜〜れ。
コンパクト&スタイル、、よきマッチングのシートでしょう。

PHOTO



Share on Facebook

MITSUBISHI ギャランフォルテスにレカロ(RECARO)SR-11を

遠方からお越しを頂きまして有り難いことです。
最初のメールを頂いたときから
当方でなくては決して満足の行く装着はできないだろうと
考えてはおりましたが実際そのようになりましたですね。
寸法的には53ミリ程度ではありませんでしょうかね
それにつけても世間の、、やめておきましょうね。むなしくも
ありますね。更新している今日はまたST-JCで2脚で、、
泣いている方がお越しになりますよ。
ということでこれからもJETSETを応援してくださいね。
今回、行わさせていただいた業務は忘れがたいことですね。

PHOTO



Share on Facebook

MITSUBISHI ギャランフォルテスにレカロ(RECARO)ST-DC354を

犬猿の仲のお客様と店主<うそですよ。
まあ結構本音で仕事をしていますので
妥協をしたりはしませんです、思い出します7年前の
丁々発止、でも自称プロのお店のいうことは
すこし取り入れた方がよいかもね。
特に運転に対する通常の姿勢の取り方は私の
考えがすこし正しいとおもいますがいかがでしょうかねえ。
体へのいたわりは、運転にたいする考えかたとリンクすます、スキルもですけどね。

PHOTO



Share on Facebook