約3年ごしのお問い合わせに、、応えられたような気がします。
エアバックの回路処理がどうもできにくくて手を出しかねては
いましたが、、やるときゃやります。
ハンドルにチルトが付いていて、椅子が前の方にむいていれば
センターオフセットなどは多くの問題ではなく(今回は問題なしです)
やはり装着をする側の配慮の決定打は低く付けすぎない、、につきます
ローポジションにこだわる場合も無いわけではないのですが
通常疲れをいやす、発生させない、疲労なき精神集中、
それを叶えたさらにその先に左足の膝がまっていたりするわけで
ありますねえ。
ということで全国のボルボのりの皆様、どーぞ
お問い合わせをくださいませ、片道&ドッキング引き取り納車等を致します。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
「レカロ」カテゴリーアーカイブ
3シリーズにsp-jcを
新スマートに、TRを<DIYで。
z4にレカロのsp-x 座面エクボちょっと付きを。
張り替え装着。美しいでしょ。
リユース用レカロが発生しました。
使わなくてはもったいなーい。
またも最敬礼>お客様&若い衆。
サンバーにLX-VS
美しい下取りLX-VS354
使用が半年に満たないレカロコンフォートシリーズの
LX-VS の灰色の下取り品が発生しました。
LX-VS354購入、ミューレンツインランバークッション
追加購入、ミューレンRS-3にお乗り換えです。
身体の筋肉などの特性を考えられて設計された
シートは使ってみると思い以上によい感じでありますよ。
でもここは一丁有名なレカロのシートを、JETSETで中古でもよいから
一度ご利用になって堪能されてみてはいかがでしょう。
決して悪いシートではありませんし
がんばって装着をしますので皆様専用シートに近づきますよ。
一般的な体型の範疇であれば、、という前提ではありますが。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.