.

いつもいつも遠くから有り難いことです。
本日は道が混んでいたようですみませんでしたねえ。
ご要望の通りの設定がすんだようで
一安心ではございます、またSEVのご用命がありましたら
(あるでしょう〜〜)
ということで
お待たせしました。

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
「レカロ」カテゴリーアーカイブ
あと3ヶ月でまる10年。
新フォレスターにST-JC
プレジデントWith SR究極バージョン。
vwゴルフ5にエルゴメドLDを。
SP-JC350Limitedをモビリオに。
インサイトにSP-JC
ノア、JRチーム用だったはず。
RECAROエルゴメドDをD-5へ。
ビッツにSというなのRECAROを。
RECAROSR-3トレイルをFCに。
クラウンハイブリッドにST-JC移設。
日産セレナにtr-jcを移設。
sp-jc174をFIT(新)に
SR-3トレイルをファミリアに。
アルトにSR-3を
LX-F401,VFのご先祖。
.

前回は、、デリカスターワゴンでしたねえ。
スペースギアではないんですね。
13年の月日は、JETSETのおぢさんをおじいさんにしちゃいました、かな。
そのころはクッキ〜ちゃんはいなかったけれど
ホームページはあったはずう。
今ほどはNETが盛んになるまえでのどか平和この上なし。
でもねMTのレッスン、、世界中探してもこんなに
高度で親切なお店はないとおもいますよおお
普通に売って普通にくっつけていましたら
今頃ぜんぜん良くないって、、お電話攻撃がくるでしょね。
世間はいったい、、ま、いいですねえ。
あたらずさわらずということで、メールをまってるね。

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.



















