.
揺れの変化が手に取るように解ると思いますよ。
ゴムサスから樹脂パン&金属コイルにウレタンの世界に。
やや滑りやすい表面と長めに感じる座面を
上手に使用していただける座面設定にしてみました。
ご愛顧くださいね。
なにかあってもなくとも、、また来てくださいね。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
「レカロ」カテゴリーアーカイブ
インサイトにSP-JC
ノア、JRチーム用だったはず。
RECAROエルゴメドDをD-5へ。
ビッツにSというなのRECAROを。
RECAROSR-3トレイルをFCに。
クラウンハイブリッドにST-JC移設。
日産セレナにtr-jcを移設。
sp-jc174をFIT(新)に
SR-3トレイルをファミリアに。
アルトにSR-3を
LX-F401,VFのご先祖。
.
前回は、、デリカスターワゴンでしたねえ。
スペースギアではないんですね。
13年の月日は、JETSETのおぢさんをおじいさんにしちゃいました、かな。
そのころはクッキ〜ちゃんはいなかったけれど
ホームページはあったはずう。
今ほどはNETが盛んになるまえでのどか平和この上なし。
でもねMTのレッスン、、世界中探してもこんなに
高度で親切なお店はないとおもいますよおお
普通に売って普通にくっつけていましたら
今頃ぜんぜん良くないって、、お電話攻撃がくるでしょね。
世間はいったい、、ま、いいですねえ。
あたらずさわらずということで、メールをまってるね。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.