「レカロ」カテゴリーアーカイブ

S2000にSP-JCを

.
PHOTO
2年ほど前におこしになられたS-2000。
今日は文字通り晴れてシートの装着に、、
よいお日和ですがオープン日和の限界点ですかね
これ以上暑くなるとつらいかも。
でも今回のシートにはヒーターもベントも
ありますので普通のシートよりはラクチンでしょうねえ。
種々不都合もあるやもしれませんが
早めになれて頂ければ嬉しいです。
おまたせしましたね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

インサイトにSR&エルゴメド

.
PHOTO
いいねいいねえええ。起爆剤になるっておもってましたら
愛知県方面に飛び火しちゃって
起爆ちゃいましたね。
ま、そんなことはほっといて。
次のシートはJETSETのお告げにしたがって
ミューレンに、、うっ、ありがたい。
またのアクセス、、、まってます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スイフトレカロを交換したレカロ。

.
PHOTO
やはり純正のレカロよりはこちらですかね?
JETSET的には純正であろうがなかろうが具合が
良ければそれで良しなんですが、、
ま、決定的なことをいうならば純正はちょっと狭すぎの
感が身長178で体重72Kにはおもいました<JETSET店主サイズ。
若い方にはあれでもよいのでしょうが、ちょっと呼吸がつらかった。
です。
+PPL鬼効でしたねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

パジェロミニ、超スペシャル装着でありまする。

.
PHOTO
いつもどうもありがとう。
ここにこうやって無事にupできるのも
若い衆がきちっと全てをこなすからですね。
前回のお車も設定位置のまったく非常識な、、
お客様にはまったくもって常識的なところに装着を
させていただきました。すごいもんでしょうJETSETワークスは。
でもね今日のトピックスは+PPLでしたね>ないしょ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

助手席コンフォ、喜ばれるかな?

.
PHOTO
JETSETはちょっとかわった業務のケースが多いです。
でも、今回のはそれほどではないけれど
普通です<どーなんだよっていわれます。
まずこのお車の運転席にはすでにAM-19
その助手席にお母様用のシートを、、ということで
コンフォメドを用意させていただきました、
そのできばえは、いうに及ばずってところですね。
普通に装着をしたのではお母様は救えません、ってこってす。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

オルソペドをボルボS-30に。

.
PHOTO
リアフェンダーの棚がすてき、、
クルマのキャラクターに強さを与えているような
印象がしますよね、
ゲートがちょっと狭いですが、
このデザインからすればな〜んの問題もありません。
フレームはでてはありませんので
jetsetチームのワンオフ装着でございました。
綺麗丈夫、さらにお客さまだけのポジションでありました
【おなかすっきり、こしさらり、前はぱっちり、、です】

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ハイエース200にエルゴメド。

.
PHOTO
新しい写真機で写真をとりました。
まだ良く分からないのですが、、
取りあえずは被写体が超美しかったので一安心。
綺麗にうつるものですが、もっと綺麗に行うには
パソコンの能力が厳しい、、
ということで非常に綺麗な景色のお車
覗いてみてくださいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

BMW-34/5erにDS-V

.
PHOTO
シートには一切の罪はないのですが
なかなか手こずらせてくれるかわいいモノです。
でもねjetsetの若い衆にかかれば
たんたんもくもく時間はかけますが、とんでも
作業のオンパレード、ですので
ファーストシッティングで一発okなんだとおもいますよ。
もうすこし後に座っても、、よいかもしれませんですね。
ではセンターonを送りますので、、まっててね。
また+PPLのコメントありがとうございました。
明日の朝はもっとすごいですよ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

よき着座の世界はここにも。

.
PHOTO
着座のよき印象はこの車に継承されました。
でもエスティマには勝てなかった、、かも。
お店の中での話しは急展開
あっちこっちにとっちらかりますが
速いはなしが
つぎはSEVをお求めにきてくださいね。
ということですね。
まってます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

最強のトヨタワゴン。

.
PHOTO
最近の多くパターン、、
RECAROのAM-19装着にあわせてミューレンクッション。
これはすごいですよ。
AM-19の構造的な特徴、、座面前端、ちょっと後方の
ツリを緩和します。
これがあればオニに金棒です、、
13年前にほしかった。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

男のおもちゃ<おとがちょっとでかい。

.
PHOTO
デモ車が、、
完成しましたね>うちのではないですよお
引き取り納車をおこなわせていただきました。
オニ車ってかんじですかね。
オプションで8speedが欲しいです。
なんかい6位置から7位置にシフトをしそうに
なったことか、、
楽しいことこの上なし。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ウイッシュに、ST-Jを

.
PHOTO
申し訳ありませんでしたね、金具の在庫がありませんで。
でもそのおかげでいろいろな話しが聞いていただけたようで
有り難く思いました。
SEVやPPLは蛍光管を論じるような物なので
世間のフィラメントだけ議論にはあまり受け入れられる
ことは少ないとおもいますよ。
アーシングの実験の結果をしりたいですねええ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ノアの助手席に、LXを。

.
PHOTO
DIYで始まりJETSETで完結。
2台のお車でシートの行き来がおこなわれましたが
これにて一旦終了でございます。
いかがですか?シートの業務というのは
3次元との戦いでありますね。
JETSETの若い衆はよく働いてみなさまにご奉仕します、ありがたいことですね。
またのお立ち寄りをまっていますね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

IQにSR-3ファイナルバージョン

.
PHOTO
きた〜〜、、って思わず叫びましたよ。
でね、表を歩く子どもたちからも歓声があがりました、
かっこいいねええ、ってこえでしたし
JETSETの大蔵大臣からはお色がシャープの声もあがりましたよ。
いけない、シートの話しがなかったですね
実はピットが少し面食らいましたね、、クルマの
イメージとオーナーの体型が、、逆なんですね。
で、簡単にリセットさせていただきまして
一旦のOK をいただけました
再調整もお受けいたしますのでご遠慮なくどうぞ
なにせ当店への来店車1号ですのでね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レガシィにST-JCを

.
PHOTO
いかがでしょうか?ふくよかな着座感になったのでは
ないでしょうか?
着座を楽にするのは意外とむずかしい部分がありますです。
下肢の向き流れとの上体のシンクロにより
内蔵の変形を小さくします、そして呼吸の
阻害をちっちゃく、、するのが肝心ですかねえ
なんておもいました。
またなにかありましたらご連絡を
欲しい物が沢山できちゃったのではないでしょうか?

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ハイエース200にエルゴメドを。

.
PHOTO
乗り降りがちょっときびしいクッションサイドの形状ですが
走っている間はこのモデルがよいかもです。
多少は座面の開きをともおもったのですが
ドアが近すぎて厳しかったですね、
このレカロの美点は優しい座り心地っていうところでしょうかね。
ということでご愛顧くださいませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ハイラックスピックアップに。

.
PHOTO
きまったピックアップ、、かっこよきイメージ。
若い衆はシャメに収めさせて頂いたようですよ
という気持ちはよくわかりましたよ。
しかしSEVはともかくレカロはきちんとした設定を
行わない限りみなさまに貢献をすることは少ないですよ
ノアの右、このお車の左右
これからノアの左ですが全てらくちんをめざします。
御期待ください、若い衆が全力投球をいたします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ランクル80にエルゴメドVFを。

.
PHOTO
タフなお車にレアな組み合わせ。
お買い得だとおもいますよ、しかしねえ
ランクル80のフレームはどちらがやっても
後下がり、、、いまはなき○○○の金具も凄い物が
ありましたですね。
なにを考えているんだか。
そそ、ウチのはちゃんと矯正してありますので
ご安心を。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロの装着手直し、運転の見直し。


PHOTO

レカロの椅子は神の椅子か?そんな事はありません、
ならばミューレンの椅子は神なのか?そんなことも
ありませんです。
全ては神のみぞする、なんてことはなく、
ご利用になる方の想い、心がけ、技量、、
そして奥様の言うことを聞くかどうかで<なんだかな〜
決まります、、ってところが正解なんでしょうかね。
フットレストがアルからつかわなきゃ、、
枕があるから使うのよ、、ってな
想いからからほころびが始まることもあります。
そそ、現状全く問題のないかたは読み流して
くださいませませ、今がよければそれでよしです。
こちらのお車はレカロをくっつけたら腰痛には無縁の生活だったのに
強烈な腰痛にみまわれたそうな、ミューレンに買い換えればすむのか?
ということへの回答はNOです、レカロの装着のやり直し、運転の見直し、
そしてミューレンのツインランバーエアのご提案。
しいていうならLX-LよりはLX-Sのほうが少しはよかったかも
でも、関係ないですよそれほど。
PHOTO
今から15年ほど前にお求めをいただいたCSウオーターバッハロー茶色。
今回は5年ぶりに、左右の入れ替えにおこし頂きました。
ついでによきシートをお求めいただけました、有り難いことです。
PHOTO
RECARO にBBSにNAKAMICHI<これだけはなかった。 PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

サンバーにAM-19を。

.
PHOTO
すまないですね。
忙しくて、なかなか大変なお仕事をいただいているなかでも
若い衆がフル回転をしてくれまして
仕事を終わらせましたね。
超お待たせをいたしましたが
これでどこでもどこまでも走れるように
なりますよ。
シフター(ギヤがはいればそれでよし)は
そういう物ですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook