「レカロ」カテゴリーアーカイブ

W202に、、レカロST-JC351を。

.
PHOTO
20年の想いが遂げられたそうですね。
ヨカッタであります。
その取り付けの金具は、、非常に意義のある
寸法です
思い出しても涙が<オーバーねえ
出るくらいの代物であります。
上手に使ってくださいませ。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新アクセラ、I-STOPいけてるますです。

.
PHOTO
福井からこの貴重なCSE。
20年前からのお客様の
ブラザーのために。
納車前のおくるまをディラーからそっと
持ち出して<うっそです
きっちりばっちり装着をしました。
パワースライドCSEでありまして
他に云うことはありませんです、
これにタクシーレカロの背もたれの
中身だけでもくっつけば、、
オニにかなぼう、あのころは
よかった〜〜〜。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

フリードにレカロLX

.
PHOTO
はいはい、皆までいうことはあ〜りません。
みんなお見通しでありますよ。
ペダル踏みにくいし、、前は見にくいし
腰はいたいし、、
どの体格をみながら作っているんですかね
レイアウトを、見方によっては純正の
椅子が可愛そう、云われ無き責めのようですね。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロSP-JCをエクシーガに

.
PHOTO
いつも信州からありがとう。
これで何回目の装着でしたっけ
ジュニアがどんどん育ってく。
いかがです、ポジション
最高の着座感が用意できたと
おもいますよ。
椅子は腰をかけるもの、、、
飲まれてはいけません<これはお酒かあ
ではまたきてね。
まってます。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

S2000にレカロを

.
PHOTO
前回のお取引のあとに
良き具合のよいものが。
これで左右がばっちりとお
いい感じ。
これからもどうぞごひいきに
楽しく静かに大胆に、、
これがちょっと難しいですよねえ。
ではミセスによろしくね。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロST-JCをBMW Z4へ

.
PHOTO
いけてるわ!
こんなクルマが、、世の中に。
とはちょっとオーバーですが
世間の自動車好きの落書き程度では
このデザインは、、ないでしょう。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エクストレイルにSP-JC352/2

.
PHOTO
こちらはBMWのミニからのお乗り換え
すっかり、、ディゼルMTかと、、おもーたら。
んでは無かったと云うことはおいといてえ。
やっぱ掘り炬燵モード着座は
らくちんでしょう。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

.
PHOTO
あらかじめにご注文をいただけましたので
心の準備ができてはいましたが
やはりベンツの床は偉大すぎて、、感覚を
すこしばかり狂わします。
でもOK,,
このポジションが正しいです。
996はね町中でも6速にいれるのも
正しいですよ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

RECAROステッカープレゼント&入荷品案内。

楽天ブログへ

PHOTO

RECAROステッカープレゼントの当選者の発表は
7月5日の午前中には楽天ブログで発表しまーーす。
で、入荷を果たしました。
やはり販売時にはひとことふたこと伝えなくては
取り説がすごいわ、、扱いもすごいけど。
でも今度のものはEUのいずれかで生産されたモノだそうです。
ですので取扱説明書がすごいの<なんのこっちゃ。
でもカッコ良いのでOKですね。
そそ、アイデアルでございます。
¥28.350税込み。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

中古レカロ発生。

楽天ブログへ

PHOTO

レカロのげきやばと、超普通のよい子の中古品が
発生しました。
DSEはサードパーティーの張り替え故
有償修理に応じてもらえません<レカロJPから
ですのでお近くにお住まいで性能とコンディションを
ご理解いただける方にのみはんばいをさせていただければと
勝手におもっております。

PHOTO

レカロエルゴメドのほうは、もうどーでも良いくらい
シンプルでどなたがお求めになられても不満はすくないですね。
ということで楽天に調子ついてUPしてあります。
助手席専用というくくりでUPしてあります、
助手席にはクラッチぺだるもなければハンドルも有りませんし
アクセルぺだるもありません、身体に正直に着座するのは
このセッティングが一番ですよ。
背もたれを****ば***を***よ。ってな感じですかね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ミニクラブマン+DS-V

.
PHOTO
すこしびびりってはいましたが>店主はね。
若い衆はすかっと遣りきってくれました
よいコンビネーションでなんとかこなしてくれてます
有り難いことであります。
装着をされた印象は思いの外優しい感じで
良い感じ。
しかし、、良い物を販売をさせていただくと、、
長持ちしちゃいますねええ。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ロードスターニューカー登場。

.
PHOTO
一転、今度は黒ロードスター。
ちょっとすごみがましましたね、
でもね中身は前のお車とまったく同じ、、はず。
レカロもミューレンも移設をさせて
いただきました。
楽しんでくださいませませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スズキのケイにSP-JC174

.
PHOTO
いや〜ほんとう良く続く、、スズキ車への
装着、しかしどなた様も苦しい姿勢で運転をしてましたね
ハンドルのない、ペダルのない助手席に
すわってみるだよ、そのときにどーゆー姿勢を
するかを参考に、、運転席ポジションをきませう。
それがわかりにくくて、、さらにお疲れの場合は、
きっぱりさっぱりオートマにのるってことも
選択肢のひとつですね。
もっともオートマ車でもトンデモポジってかたが
昨日はおこしでした。かわいそうです。>だれが?

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

こんないけめんシートが。

.
PHOTO
もったいない。
こんな美形の中古品が到着しています。
リーチがかかってはおりますが
いちおうご案内。
がっちりぷるりのベント付き。
いいとおもいます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

こんどはエスクード。

.
PHOTO
最近続く、、スズキ車への装着。
じつはデザインもよくパフォーマンスも良いですよね
スズキ車ってうのは。
たぶん日本人いがいのデザイナーが腕を
ふるっているんでしょうねえ。
カルタス、、懐かしいですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スイフトにレカロ。

.
PHOTO
遠方よりありがとう。こちらは静岡の西より。
でね、シートはこうやって装着が出来ると
シートもよころびます。
でね、マニュアルはこーやって運転をすると自動車は
喜ぶ、自動車がよころぶと助手席も喜ぶ、、、
みんな楽になって、愉しくなれるってことで
良いことずくめ。すえすぽさんにもよろしくね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ジムニーにLX-VF

.
PHOTO
遠方よりありがとう。
ジムニーは愉しい、すばらしい、どこへでもの三拍子。
羨ましいですよね。
時代の先端のコンパクト&ロングセラー。
これに勝てる自動車はこれから先も出てこないかも。
大切にのってくださいねえ。
ぴっかぴかでね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

コラードに

.
PHOTO
コラードにシートを
入院中のベッドのうえから
ご発注、、
実は前にも何回かは
あるんあですがね。
しかし良き具合にくっついているようで
一安心ではありまする
またお越し下さいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エルグランドに、、

.
PHOTO
ちょっとちょっとちょっとおおお
長持ちするからって、、でもいいですね
シルビアからエルグランド、ありそうでありました。
いまから15年ほど前に販売を
させて頂きましたsrを
はれて今日はエルグランドに。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アルファードにオルソペド。

.
PHOTO
おっひさしぶりねえ。
全開は若い衆が岩槻までお伺いして
現地でのそうちゃくをさせて頂きました。
今回は車両の持ち回りがあり
取り外してパーソナルカーに、、
でも使い心地は、、さいこうでしょ。
アルファードに豪勢に。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook