「レカロ」カテゴリーアーカイブ

サンバーにLXを。

.
PHOTO
サンバー=水冷ポルシェの先取りレイアウト。
ってことで、サンバー良い車良いレイアウト
それにこの椅子が装着されれば
オニに金棒、前にラジエター、、
エンジンは遠くに、、
車は前に、、SEVがとっても効きますよ
とくにSEVラジエターがですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

デリカD-5にエルゴメドE

.
PHOTO
すみませんですね遠くから。
ぱしっとぱきっと装着をしました座面角度の
設定については、調整のしろを大きく
用意してありますので
ご自身でもさらりと可能とおもいますよ。
でも、こまったらお電話でもお願いします。
いつもありがとうございます。
またきてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レガシィにSP-JC351

.
PHOTO
横滑りしたSP-JC51
M3の左からレガシィの右席に移設です
ランバーサポートのポンプの取り外しや
スイッチの移設もおこなましたよ
あとはペダルのワークをよろしくね。
つぎはアレですかね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ティグアンにST-JC

.
PHOTO

PHOTO

なんとJETSETには一日で三種のVゴルフ5。
トゥーラン、ティグアン、ゴルフ5のピレリーバージョン。
ねっ、珍しいことでしょう。
こちらはティグアン。時間がかかりました
データーはコチラになかったもので
結局3時間はかかりましたね。
お客様、若い衆すみませんですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ゴルフ5、ピレリーバージョン

.
PHOTO

PHOTO

なんとJETSETには一日で三種のVゴルフ5。
トゥーラン、ティグアン、ゴルフ5のピレリーバージョン。
ねっ、珍しいことでしょう。
ま、しかし結構難儀な部分がありまして
2台の作業だけでランチが頂けませんでした。
これはゴルフ5のピレリーバージョン。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

カムロードの助手席に、、エルゴメドEを。

.
PHOTO
前回は運転席、今回は助手席に。
ぱきっとついてよかったです。
助手席はごあらかじめご案内のように
高さがかなりあがりますが
足置きのレイアウトをご考慮いただければ
かなり楽にご利用になれるかとは
おもいます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アルファスパイダーにSR-7を、ぺったんこ。

.
PHOTO

PHOTO

まったまたやってます。レカロのステッカープレゼント。GO~応募どうぞ。

PHOTO

んでもって、こういう手もありますよという裏技、オートグリムに
くっつけての販売ですいろいろやっておりますのでご愛顧のほど、
どうぞヨロシクお願いを致します。

PHOTO

天井から引き離すことだけが目的の作業でした。
ご本人が納得されてのロアーポジション
ゴムのサスペンションはサチっておりますが
そこはそれ、、蛇の道はへびと云うことであります。
40ミリほどは下がったとおもいます
低すぎたらクッションなどを用いてあげましょうね
身長を短くはできませんのでね<年を重ねると少し下がります。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アルファスパイダーにSR-7


PHOTO

4時間遅刻では本日の完成は、、あやうい
とにかくローポジにって身長187センチにアピール
されれば。若い衆が腕をふるいます。
一応装着ができたところに
着座をした身長178/73には天井
15センチありました。
詳しくはまたあした。
楽天サイトにupする予定です。
まっててね。
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

D-5にSP-JC 太股脇、、せまいかな?

.
PHOTO

PHOTO

まったまたやってます。レカロのステッカープレゼント。応募ヨロシクお願いします。

PHOTO

んでもって、こういう手もありますよという裏技、オートグリムに
くっつけての販売ですいろいろやっておりますのでご愛顧のほど、
どうぞヨロシクお願いを致します。

PHOTO

------------------------------------------------------------
コチラの車で3代目。
もう7年も活躍中のSP-JC
いつも完璧な設定をださせていただいて
いますので傷みがすくないと
おもいますが
やはりバックレスト樹脂がすこし
きてますねえ。
次はミューレンにしましょうねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

インサイトにBMWからジャンプのST-JJ352

.
PHOTO

PHOTO

しかしこのシートをお求めいただいてから
もう9年もたっているんですねえええ。
JJってネームのスタイルって形状の
AM-19ってコードのレカロシート。
次はミューレンに行きましょうかね。
樹脂がすこしやばそうではありましたね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ストリームにST-JC&ツインランバー。

.
PHOTO
これは当然の帰結なんです
レカロも永遠にそのまんま東、、ちがった
その高性能を維持できるというのは
大きな幻想なんですね、
やはり5年10年5万キロ、10万キロ、
それなりに使えば多少は劣化はいたします
んですので<へんですね
ですのでこうやってレカロの寿命をのばしながら
快適に使う、非常に有効な手段の発見だとおもいます
AM-19のみならず多くの皆さまに
お薦めします。
店主も二日間で2000キロくらい走っても
痛みが非常に少ないって印象をうけました。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新ボクスターいけてますね。

鮮烈っていうんですかね。
かなり来てますいけてます。
綺麗すぎといいましょうか
美しすぎといいましょうか、、
いちどは乗りたいポルシェのスター。
ボクスター。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロ、エルゴメドをハイエース200に。

.
PHOTO
もう何回、、静岡往復をいただきましたっけ
いつもつもいっつも
ありがとうございます。
今回の小細工は、ま、軽い方ですので
一気に作業はおわりましたよ。
次回はナニにいたしましょうですかね。
そーだPPLもありがとうございました。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

W202に、、レカロST-JC351を。

.
PHOTO
20年の想いが遂げられたそうですね。
ヨカッタであります。
その取り付けの金具は、、非常に意義のある
寸法です
思い出しても涙が<オーバーねえ
出るくらいの代物であります。
上手に使ってくださいませ。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新アクセラ、I-STOPいけてるますです。

.
PHOTO
福井からこの貴重なCSE。
20年前からのお客様の
ブラザーのために。
納車前のおくるまをディラーからそっと
持ち出して<うっそです
きっちりばっちり装着をしました。
パワースライドCSEでありまして
他に云うことはありませんです、
これにタクシーレカロの背もたれの
中身だけでもくっつけば、、
オニにかなぼう、あのころは
よかった〜〜〜。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

フリードにレカロLX

.
PHOTO
はいはい、皆までいうことはあ〜りません。
みんなお見通しでありますよ。
ペダル踏みにくいし、、前は見にくいし
腰はいたいし、、
どの体格をみながら作っているんですかね
レイアウトを、見方によっては純正の
椅子が可愛そう、云われ無き責めのようですね。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロSP-JCをエクシーガに

.
PHOTO
いつも信州からありがとう。
これで何回目の装着でしたっけ
ジュニアがどんどん育ってく。
いかがです、ポジション
最高の着座感が用意できたと
おもいますよ。
椅子は腰をかけるもの、、、
飲まれてはいけません<これはお酒かあ
ではまたきてね。
まってます。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

S2000にレカロを

.
PHOTO
前回のお取引のあとに
良き具合のよいものが。
これで左右がばっちりとお
いい感じ。
これからもどうぞごひいきに
楽しく静かに大胆に、、
これがちょっと難しいですよねえ。
ではミセスによろしくね。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロST-JCをBMW Z4へ

.
PHOTO
いけてるわ!
こんなクルマが、、世の中に。
とはちょっとオーバーですが
世間の自動車好きの落書き程度では
このデザインは、、ないでしょう。

PHOTO

楽天ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook