「レカロ」カテゴリーアーカイブ

新レガシィにお持ち込みのお椅子装着。

.
PHOTO
最初は当社の顧客様。
つぎはいずこで衝動買い
でもダメなんですね
装着の考えとかアイデアがすこし
ユーザーマインドに沿わなかったようで
当方でのお取り付け
ま、難しいんです椅子のおもりは、、
ということでありがとうございました。
直ぐにでもミューレンにしたいって
ありがたいおことば。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スイフトに、、sp-dc351

.
PHOTO
いつも西北西250kほどの彼方から
有り難いことです。
今日は念願の電気仕掛けのお椅子のお求めに、、
配線は自分でおすましともことで
あっとゆーまに装着済みになりました。
良さそうな使用感、うれしいですよ、
またこのようなメールもとどきました。
-----
佐崎さま
報告します。
往路 : 甲府南インター先で腰が悲鳴! 次のPAで1時間弱の休憩
復路 : 八王子〜世田谷 快適な市街地走行
      世田谷〜調布インター〜松本 3時間のドライブにもかかわらず
      休憩はたった5分の小休止のみ、快適・かいてき・カイテキ!!!
東京方面へ行く時は、車が違っても往路の方が燃費が良いんです、
理由は下りが多いと推定されますが今回は逆転、
復路の方がリッターあたり1.5キロくらい上回りました。
察するに、例のドーピング剤と開発中試作品の相乗効果と思われます。
今後の予定
1、秘密の黄色BOXとSEVの追加
2、スイフト左側椅子の交換
   ・エブリイワゴン左側のLX−Lを移設
   ・別物を装着 
こんな具合に検討中です。
-----------
有り難いことであります。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ピンチヒッターシートのお役目ごめん。

.
PHOTO
レカロ日本のお休みの前のご注文で
夏休みの遠走りにはシートを変えて
疾走したい。
はい解りました。今日はそこのエルゴメドDを
くっつけてってくださいね。
3週間ごに入荷したら装着をさせてくださいね。
が、みのりました。
完璧を目指した装着が実ったとおもいますよ。
では又のお越しをクッキ〜ちゃんと
まってます。
ありがとうございました、遠いところから。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

最新アウトバックに。

.
PHOTO
あざやかな白色の新アウトバック。
でっけ〜っていうのが最初のいんしょうですが
ちょっと離れてみれば良い感じ。
A4からA7にって感じですかね
(アウディをサンプルに云ってますA7は存在しませんが)
装着の待ち時間にミューレン、すわっちゃ
駄目ですよね、身体がさわぎます。
ということで今回も東京の東のはずれから
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エクストレイル、よいくるま。

.
PHOTO
まってましたよ。
まにゅあるのお車にレカロのシートは
ジェットセットで、、。<本当です
まっとうなポジションを徹底的においつめて
まっとうな皆さまだけにご提供。
そりゃー本当によい車になりますよ。
しゅ〜〜〜ぱこん。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

こんかいはスイフトです

.
PHOTO
夕刻5時半からのそうちゃくで
一旦装着の後にはもう一度取り外しての
足ぱっちん。
それでもまだまだ駄目なんですね
奥様の体型に合わせるにはねえ。
でも身長決して小柄ではないんですがね。
ことはど左様にシートの金具は、、
ちょいとばかり難しい。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

BRがたツーリングワゴンにTR-JJを。

.
PHOTO
その場で装着を行いましたが
翌日にお尻の下がりはどうにもならんですかって
お問い合わせ。それはですね
椅子そのその物の形状は変えられませんが
装着の小細工をかますしか有りませんですね。
ちょちょいのちょいで30ミリ、
こーやって使ってみてくださいね。
そそ、ミューレンクッションは必須ですよ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

いいですね、マニュアルK12。

.
PHOTO
時代はこのような車を要求しているはずですよ。
特にいけてるリアフェンダーほんと
いけてるデザインですね。
これでマニュアル、、ちょっとジェラシー
愉しく上手に走ってくださいね。
いつも遠くからありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

AUDIにST-JCを。

.
PHOTO
いつもご家族の皆さまでご愛顧を頂きまして
本当にありがとうございます。
今回もまた親子様でステキなおくるまでのご来店
有り難き幸せであります。
きちっとばちっと装着をさせて
頂きました。ありがとうございました。
パパのは9月でございます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SRをヴィッツに。

.
PHOTO
SEVやら+PPLやら、、
そしておきまりのシートの交換。
一脚はUPガレージでおもとめで
もう一脚は当方で、、。
ということでかっこよきブルーの
ヴィッツをご覧下さいね。
助手席に乗せていただきましたが
良い感じ。
どうもありがとうございました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ゴルフ6にST-JJ+ミューレンクッション

.
PHOTO
忘れていました。
完成ショットのupを。
綺麗にさっぱりパワーメカニズムの上に
乗せられた皮のシートはチャーミング。
なかなか、、というか
当方でも数少ない装着ですね。
準備にきっちり3日はかかったようで
ありますが、おわってしまえば
結果オーライ。
座面前端部がきになるようでしたら
すこし、、
ま、立ち寄ってくださいね。
パワーリンクの場合のハンディは
そこですねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ラレードにレカロ。

.
PHOTO
忘れていました。
完成ショットのupを。
綺麗にさっぱりパワーメカニズムの上に
乗せられた皮のシートはチャーミング。
なかなか、、というか
当方でも数少ない装着ですね。
準備にきっちり3日はかかったようで
ありますが、おわってしまえば
結果オーライ。
座面前端部がきになるようでしたら
すこし、、
ま、立ち寄ってくださいね。
パワーリンクの場合のハンディは
そこですねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

スバルR-1にスペシャルシート。

.
PHOTO
いつも遠くからありがとうう。
お帰りの際には綺麗な排気音を聞かせて
頂きましてありがとうございました。
ま〜〜きれいな音色でしたよ。
そうだシートの色も綺麗に仕上がった
ようでとってもうれしくおもいました
一段とよい車になりましたねえ
楽しみ100倍って感じでしょうかねえ
走りよし椅子よし環境よし。
いいですねえ。また立ち寄ってくださいませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新アルファードにTR-JC354を。

.
PHOTO

PHOTO

え〜と、何年ぶりのお乗せ換えでしょうかね。
やはり遠方からのお越しを頂きまして感謝を致します。
フロアーのデザインは前回のアルファードに形状は
にておりましたねえ、検証はしませんでしたが。
ということで次のお目もじはいつになるのでしょうか。
まってますねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

最効率の乗用車、できすぎですね。

.
PHOTO

PHOTO

ずいぶん長い間前回のお車にのられましたね。
ついにこのできすぎ乗用車にお乗り換えでありますねえ。
この不景気のおり、ディーラーさんは喜ばれたのでは
ないでしょうかね。
ということで
当方にもおこぼれが在りまして
とっても有り難く存じました。
またsevの新製品などがでましたら
バビューンいっぱつお越し下さいませ。
有り難いことです。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

996にsr-7

.
PHOTO

PHOTO

自動車の運転の楽しみは、、
アクセル(加速器)を使い終わったら
変速機で相互の速度を調和させる
これにつきるのであります、
でありますのでいくらゆーめーなお店さんに
おでいりをされても、基本はそこに在るわけですので
そこをちゃんと押さえた遊びに挑戦してみてください。
車はマニュアルが、、出来ますれば
よいですと思う今日この頃。
運転をさせて頂、まことにありがとう御座いました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

HONDAフリードに11年目のSRを。

.
PHOTO

PHOTO

フリードには+PPL
試して走って驚愕の性能、、
ホントにすごいラジエター添加剤。
これを使わずに、なにを使えばよいでしょう
ラジエターにボトル、、
あらここはフリードにレカロくっつけました
報告でしたね、しかし滋賀県はいつ
フリードフレームをこしらえるんでしょうかね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook