「レカロ」カテゴリーアーカイブ

ムーブにRECARO,SR-3/120を。

.
PHOTO

PHOTO


PHOTO

よい車が届きましたね。
さっそく前車からのシートの
乗せかえ、次回はミューレンだよって
うれしいなあ。
こんかいは+PPLもミューレンクッションも
ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ブレードにSR-7を。

.
PHOTO

PHOTO

すみませんです。
こんな遠方までお越しいただき
感謝いたします。
座面の設定を決定するのだけでも
3回の試運転を重ねましたね。
もともと純正のお椅子では高さ調整が
あるわけですので
それをおこなわない、しないって
いうのは少し片手落ちかも知れませんですね。
ただ世間の業者さまは
低いフレームで低くついちゃった
でも低いのはいいですねってことで
ローポジワンポジでの装着がおおく
装着後の座面高さ設定業務の話は
ngかもしれませんですね。
とにもかくにもありがとうございました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ホンダシビックタイプRユーロにスタイルJC。

.
PHOTO

PHOTO

ついに納車になりましたねえ。
よきエキサイティングましーん。
sevも山ほどお求めいただき
いままでにない使用感の
スーパーハッチが完成したのでは
ないでしょうかね。
いけてるチャンピオンシップホワイト。
またのご用命をお待ちしています。
もう20年以上のお取引ですかね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ヴィッツにTR-装着。

.
PHOTO

PHOTO

いつも超遠方からありがとう。
時間が押してしまってすみませんでした。
若い衆が全力疾走で
完璧装着をおこないました。
有りがたいことです。
左右バッチリきまりましたね。
では4年後におあいしましょう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ムーブにLX-VS

.
PHOTO

PHOTO


PHOTO

長らくお待たせしました。
シフターの逃げを作りましたので
こんどはバッチリok でしょう。
世界最強のシートの装着
でもね大事なシートの写真が
ピンぼけでした、すみませんです。
こんど日中にでもお立ち寄りくださいませ。
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

キューブにDS-V

.
PHOTO

PHOTO


PHOTO

史上最強の載せ替えユーザーが
ついにシートのチェンジを行いました。
1脚のレカロで16年間で15台の車へ使用した
ユーザーがお越しになりまして、今度は
これでいいですよって事で以前のレカロと
全く同モデルのシートになりました。
ま、こういうことも御座います。
いけてるショットでありますでしょう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

MPVにES-V

.
PHOTO

PHOTO

先日のラヴ4に続いて
友の会のお仲間のお車をお持ち込み
いただきまして、ありがとうございました。
上等な空気調整そうちが
装備されていて結構あそべますよお。
楽しんで腰痛退治。よろしく御願いします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ホンダモビリオの助手席にDS-V

.
PHOTO

PHOTO

いつもお引き立てありがとうございます。
今回もレカロのご用命を頂きまして
感謝をいたします。
ま、ヒーターつき〜のベントつき〜の
場合によっちゃアームレストも装着可能
このシートはお買い得でしょうね。
そだ+PPLのレポート、、まってま〜す。
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新プリウスにSP&ST-JC移設です+PPL+SEV-PCU

.
PHOTO

PHOTO

1995年の7月の暑い日に
最初は着陸されました。
時は流れて2児のパパ。
でも、自動車は4枚ドアに限られて
おりまする。
しかし有りがたいことですねえ。
いつも静岡からのお越しです。
– 今回はPPLとSEVのお求めもありました。—
素敵なおぢさま
今日は娘ともどもお世話になりました。
PPL+SEV漬けのプリウスのインプレです。
・やっぱり長周期のピッチングは収まりました
・舵を入れた時に一回り小さい車に感じるようになりました。
  車の先端/後端が一緒に付いてくる、
  重量物がドライバーの近くによってきた感じです。
・215/45/17ですが、205/55/16くらいにしっとり感じます。
  お店から家に帰る間で
 「あたり」が変わっていくのを感じたので、
  まだ変化するでしょうね。
・発進時、モータでのタイヤで一転がりが早い。
  エンジンがかかるのもワンテンポ遅くなってるか?
  それだけアクセルの踏み増しをしてないということですが。
・パワーモードに切り替えて加速したときの
  「豹変」がワンランクあがりました。
・慣らしを忘れて、周囲の流れに乗ったり、
  発進加速を楽しんだ割にはどんどん燃費が
  上がっていって、気を使わなくても20km/lをキープできました。
・バッテリーの回収量もタイヤがころがってくれるせいか増えてますね。
という感じです。
シートも手持ちに変えて、いつもの目線で、楽にステアリングも持てるし、
ペダルも踏めるので、
ようやく自分の車になったと思いました。
明日奥さんが乗ってなんというか、ちょっと楽しみ。
次女が今度は自分が八王子に行きたいっていうので、
何か用を作らないといけないなぁ・・・。
では。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

155に追加のシート。

.
PHOTO

PHOTO

あらかじめのご注文をいただいていた
助手席の装着におこしになりました。
有り難いことです。
訳がありまして、シートのグレードアップが
為されました、具合はあったかいと思いますが
いかがでしょうかねえ。
上手にペダルとつきあってくださいませ。
また立ち寄ってくださいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SP-JCパンチングアルカンターラ。

.
PHOTO

PHOTO

一ヶ月以上も前にご連絡をいただき
あらかじめのお支払いもいただき
保管モードにありました、うれしい
高級レカロが装着をされました。
体格とお車と、シートの種類が
ぴったりすぎたので
特段の裏技を用いず、綺麗に装着が
終了しました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

JA-11レカロでかっこよし。

.
PHOTO

PHOTO

おそらく、、最初で最後の
SP-JK 変わっている構造のシートで
けっきょくこの子がランエボ7の
純正になったのではないでしょうかね。
誕生のいきさつはいろいろなことが
有ったようではありますよ。
ということで上手に仕事をしてほしい
レカロのレアーモデル君。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ラヴ4にオルソペド

.
PHOTO

PHOTO

腰痛を軽減させたいって
そりゃ〜JETSETでミューレン、、っておもいましたが
今回はちょっと大柄なご体格でありましたので
すこし裏技をもちいて手持ちのオルソをご用意させて
いただきました。
ご注文のメールがユニークで
最初のメールが
【発註 レカロ】ってメールでしたので
当方の思うように業務をおこないました。
今回は後方65ミリだったようですね
遠方よりありがとう、若い衆、ごくろうさん。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

フォード エスケープにLXを。

.
PHOTO

PHOTO

前回の車から比べると、、すこし
作業はラクチンですね。
フォードフォーカスよりお乗り換えで
ありまして着座の印象はさらに良くなって
おりますね。
あたりの景色もよく見えますし
おなかの圧力もすくないでしょう
特にjetset仕様の運転席セットは。
またのご用命を御願いします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

KBレジェントにピッタリと。

.
PHOTO
エラーが出ずに一安心でした。
のり味が激変しましたねえ、お椅子のおかげで。
意外と純正のシートは重かったのですが
どうも体格との相性によっては
いまいちだったのでしょうかね。
なにはともあれ
左右交換での助手席エラーを心配は
しましたが問題なしでOK でありました。
とてもうれしいです
ありがとう>お客さま
ご苦労様>若い衆
まとよろしく御願いします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

FITに今回も愛用のシートを。

.
PHOTO
うっわ〜更新が遅れてしまいましたねえ。
すみませんでした。
しっかし、、
良い物をはんばいしちゃうと、、、
いつまでもお使いになれますねえ。
良いことですが、つぎはミューレンに
行ってみましょうね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

964にSP-JC350リミテッド。

.
PHOTO

PHOTO

沢山の御客さまをご紹介いただきましてありがとう御座います。
またこれからもヨロシク御願いをいたします。
ま〜それにしても格好良いカラーで
程度も良さそうですね
しばらくはお楽しみになれるのでは
ないでしょうか。羨ましいですねえ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

155にTR-JJ351

.
PHOTO
お〜マニュアルの155久しぶりのクルマですね。
スクエアでかっこよいですね。
自動車の床としてはちょっと変わっている
形状ではあるゆえに
座り方の理解を深く持たないといけません。
まったく問題なく装着が
できました。有り難いことであります。
港区のピカピカにおつとめだそうです。
やってもらいたいぴかぴか。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レガシィにDS-Vとエルゴメドを。

.
PHOTO
腰が痛くならないウチは
アクセスがないの、、、。
販売したい物は山ほどあるのに、、
こんどは会社の方に出張って
営業に行かせてくださいませ。
すごいですよ〜この10年のジェットセットの
乗り心地エボリューションは。
ぜひ呼びつけてくださいませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ボクスターにLX-S405

.
PHOTO

PHOTO

いつも心強いメールをいただきまして
感謝をいたします。
もう何年のおつきあいをさせていただいているか、、は
サンキューメールをお読み下さいませ。
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook