「レカロ」カテゴリーアーカイブ

6発レガシィ美くシィ。


PHOTO

.
PHOTO
あらら
何回目の御持込作業でしょうかね。
今回のお椅子ばかりは要注意
問題のうわさのリレーが使われていてますんで
暴走すっかもしれません
動いたときにはメーカー送りでございます。
たまにはJETSETでお椅子もどうぞ
そうだ次はミューレンまってますねえ。
いつもSEVをありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

お持込のLS-Jをハイエースに。


PHOTO

.
PHOTO
人気のワゴンにレカロの張替えものを
お持込。
なんでもできますけど
今回のお椅子のご購入はよき選択でありますねえ。
いわゆる日本仕様座面になっておりまして
体格と座面高さのバランスがよき感じですね。
ということで、普通に使うには
まったく問題はありませんので
ご愛顧くださいませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

MPVにレカロのSR-7F


PHOTO

.
PHOTO
お、おしだしいけてるmpv
ベゼルが光ってマツダのキャラね。
おっきい早い快適ね。
シートは今回は
SR-7Fでありましたあ。
では、またよろしくね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ノアにレカロのCGを。


PHOTO

.
PHOTO
スエーデンのお車から
この車に、なかが広いのは良いことでしょうね。
20万キロほどのご利用に耐えたそうで
すごいものですね。
こんどはこの銀車さんと
なかよくね。
しかしシート長持ちしすぎいい。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

最新レガシィにST-JC352


PHOTO

.
PHOTO
すこし厄介ですよ、このお車の
シートの装着は。
実は車両の床側の結束配線に
すこし手を入れなくてはならないようですね。
皆様の装着はちゃんとできていますかね。
またポジションもますます
AM-95ですかねえ。
ま、ガタイがよければそれでよし。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

フリードにレカロ。


PHOTO

.
PHOTO
乗り換えましたねえ。
ステキな新車になりましたね。
今回も試運転の後に再設定をかけましたね<座面の決定
ま、それを行うから
ジェットセットに依頼されるわけですね。
ありがたいことです。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

リユースレカロ。


PHOTO


PHOTO

これがレカロより帰ってきました
st-jcの左右です。
保管の方法にすこし粗相があったようですが
通常のご利用にはまったく
問題はございません。
レガシィにokですよ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

SR-7FをCR-Zに。


PHOTO

.
PHOTO
お越しになりました。
見たくなかったホンダの最新CR-Xちょっとちがった
CR-Z.
こんな車がさらりと売られる
こんな車がさらりと買える<よい意味でね
日本の自動車ファンは幸せですね。
しか〜しホンダはえらいですねえ。
夢がみられます。
ってことで
レカロモダンフェイスにトラッド構造の
SR-7Fありがとうございました。
簡単にくっつけてはいますが
よそさんでくっつけた絵づらと
どこかで比較してみてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

綺麗なノートさん、おこし〜。


PHOTO


PHOTO

よい車。
着座のレイアウトが美しい。
でもねやはり女性にスマートに使わせるには
レカロ標準の後ろ下がり度はすこし
厳しいかもです。
修正をかけておきましたので
いちど使ってみてくださいね。
pplもどうもありがとう。


JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。


.

Share on Facebook

フーガにエルゴ


PHOTO

.
PHOTO
いつもいつも都内の南のはずれから
ありがたいことです。
ご要望にお答えをばっちりしまして
できることは最大限ごほうししますので
宜しくお願いしますね。
でもやはり高級車ならではの
難しいところがすこしありますねえ。
では、またのお越しを宜しくおねがいしますね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エクストレイルにTR-JC351


PHOTO

.
PHOTO
おろろ、こんどは岩手の赤いエクストレイル。
きてますね〜かっこよいですワイルドです。
で、ですねえ、こんかいは運転席だけの装着ではありますが
次回は助手席用のdiyケーブルをまわしておきますので
上手にさばいてくださいね<助手席装着。
っていうことで
二日がかりの遠征事業、ありがとうございました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エクストレイルにST-JC354


PHOTO

.
PHOTO
いいですねえ
黒のエクストレイルって珍しいですよね。
今回は10年使用のシートの移設
で、ついでにお求めのpplとsev
最高の楽しみをご用意したと
おもいますがいかがでしょう。
PPLはたまに取り外して効果を
確かめてみてくださいませ。
ぶっ飛びの楽しみが
感じられるとおもいますよお。
またのお越しをまってます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レガシィ、永遠の座面レイアウト。


PHOTO

.
PHOTO
もっとはやくジェットセットの門を
たたかなくてはいけません。
そのはっきりとした
着座の違和感をすっきりさっぱり
クリアーさせるのは
ジェットセットをおいてほかには
ございませんでしょう。
日本人が日本で作ってる車なのに
日本人だけが合いにくい
なんだか変だけど
そんなものです。
特に助手席の座面レイアウトは
目を見張るものがありますね。
奥様の件でもうすこしなんとかの
場合はお電話をくださいませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

サンバーの運転席助手席に、LX-VSを。


PHOTO

.
PHOTO
遠方から
そのばご注文、その場装着依頼、
ありがとうございました。
やはり相当の困難をともないますが
あまりにも遠くからのおこしなので
リキをいれての大立ち回り<間違いました大仕事です。
ということで
助手席の種々変更は難しい部分が
ありますが、運転席は調整しろを
のこしてありますので
どうぞよろしく御願いします。
なにかあってもなくとも
またのお立寄りをおまちしています。
ありがとうございました。
pplもありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

フォレスターにSR-7Fを。


PHOTO

.
PHOTO
ご予約ほんとうにありがとう。
すこし入荷までのお時間がかかりましたが
結果オーライということで
宜しくお願いします。
この先の調整しろの引き出しは
やまほどありますので
ご要望がありましたら
いつでもどうぞ。
売れ筋のSR-7F よきかんじですかね。
またのお立ち寄りを
まってます、ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

いつかはベルファイヤ、なんだか良くわかります。


PHOTO

.
PHOTO
前回のスポーツはっちから
今回はこのお車
時代は変わり、いつかはクラウンから
いつかはベルファイアっていわれているそうな
なんだかよくわかります。
しかし取り付け金具がワンポジなので
やはり装着時の対体格への配慮は
手が抜けませんです。
また後部座席シートへのヒータークッション
配置のため
お時間をいただきました。
どうぞご愛顧のほどをお願いいたします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

エスクード+がっつりガタイにぴったんこ、にさせました。


PHOTO

.
PHOTO
メールでお問い合わせをいただけまして
まことにありがとうございます。
ご要望の事柄にはな〜んでもお答えができそうですよ。
今回は純正に比してxセンチおっことしておきました〜。
体格ゆえのハンディには
それなりに対応をさせていただきます。
またなにかございましたら
ご連絡くださいねえ。
まってま〜す。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

黄色のビートルレカロSR2.5


PHOTO

.
PHOTO

PHOTO

綺麗なビートル
かっちりシャコタン。
まー乗り心地のことは話をしません
でも腰はちょっと痛いです。
ご予算少々
当方の代車の助手席にくっついていたモノを
取り外してご提供をさせて
いただきました。
さってこれでウチくるまは
全部ミューレンだああ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

997のGT-3にレカロのSP-A。


PHOTO

.
PHOTO
男は黙ってマニュアルですよって
これはやりすぎカモ、、なんちゃって。
しっかしすげー車ですね。
ウチのロゴくんは乗りだし24万くらいだけど
もしかしてソレが100台くらい買える
くるまではないんでしょかねえ。
ローポジでってことなので
がっつりSP-Aに組み合わせて
装着をいたしました。
50秒切れるかな?

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ウイッシュにレカロSRちょっとギブス風シート。


PHOTO

.
PHOTO
世間で言うサポートのよいいすというのは
非常にあいまいなもので
体格によって評価は大きく変わります。
でもねえサポートの強いシートを
疲労とか腰痛予防にもちいるというのは
実はとても難しいことなんですね。
運転をする、こなす姿勢のリファレンスをつくり
そのリファレンスを疲れずに遂行をするのに
よい椅子が必要で(必ずしもサポートは必要ではない)
そういうことのためによいサスペンションの
椅子があるんですね。
こんかいはすでに他所様でお求めをいただいた
お椅子ではありますが
呼吸が苦しくなったらお伝えくださいね。
座面設定によってお救い申し上げます。
それでだめでしたらミューレンをどうぞ。
まってますね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook