「日記」カテゴリーアーカイブ

にっこりラッシュ。


PHOTO

良いか悪いか、、大変良いです。いずこかでお求めに
なられたばっかりのお椅子を、、太股のあたりが
いたいです、ちょいのりはokですが
一時間ものっていると、、たいへんな事になる、、
そうな。
ま、そういう場合はjetsetにお任せ下さい。
有名有実な<なんだそりゃ、、という
実践的な業務をご披露しますね。
あーやってこーしてそうする
そうするとこうなります。というかんじ。
お顔をみればわかるでしょ。
取り付け一つで人生が変えられます。
PHOTO
セミベテランカー、次はスカイラインでおこしをどうぞ。
PHOTO
こちらの新米パパのにっこりは
実は予定日より2週間おくれでお嬢様に面会したそーな
その10ヶ月有余のあいだのお母様のおなかのほごは
このシートでした。
無償で当社顧客様の奥様のご懐妊時に貸し出しをおこなって
おります、ご遠慮無くご連絡くださいませ。
お貸ししますよ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

もうすぐ中古のレカロが発生。


PHOTO

ちょっとめずらしい風景っしょ。
お〜んなじクルマ、おなじ色。
ほとんど同時期の納車だったんですね。
両者とも+PPLは同じですがSEVの使用がちょっと
違います。センターON二個使いは、、
いつもながら凄いです。
向こうのおくるまはレカロのシート
手前はミューレンのシート。
ミューレンシートにちょいのりをした
レカロオーナーの末路はどうなることでありましょう
で、近日レカロのTR-Jの中古が発生いたします。
まっててね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

Xさん、ご来店。


PHOTO

何時も優しいXさんがお店にお越しになりました。
日差しの強さを強調したショットです(のつもり)。
しかし何時も思うのですがBMWにSEVがこんなに効くのに
よく解らない、というコメントをいただくBMWユーザーさんが
いらっしゃるのが、、
よく分からない、、ということよりも
目に見えないですからね、タイヤの変形が
早くなった、、なんて事柄はですねえ。
そだ、またチーズバーガー、、たべましょうね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

アルピナにSEV

SEVのプレミアムビッグパワー

PHOTO

思い起こせば、、
1987年頃に、、、
お店にアルピナさんが来たら、、どーする。
ナカミチのステレオにレカロのシートを、、
なんて事を言っていた時からはや20年
ま、ナカミチはなにがなにしてなんとやらと
なってしまい、月日はあっというまに流れましたね。
夕べは(5/1)夜半に栃木までの、大人3人のった
ホンダロゴの6万キロ車。
センターON二個に、PE、+PPLにワニダーに
インテークにラジエターRシリーズ2個
これで、ぬえわ巡航が可能っていうんだから
とんでもありませんでしょう。
燃料計はなかなか降りてこないし、すごいですね。
ということで、このロゴでテストも一興カモしれませんですね。
出来れば一人ではなく二人か三人さまでお越し下さい。
簡単に無料で試せる驚愕の世界。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVセンターONをRX-7に。

SEVのプレミアムビッグパワー

PHOTO

SEVはすばらしい。
理由は走る実験室ともよばれる自動車の走行を
微妙に小さく変化をさせますが、変化させられた
結果は人間の反応をはるかにこえたエネルギーを
表現します。
ただし、運転時に人間が変わってはいけませんです。
あくまでも変わるのは自動車で、運転のしかたなどによっては
変わった自動車にすぐさま反応せざるを得ない状態ですと
体感度は一気にさがります。
MT6速車の市販車で、一切のアクセルを操作せずに
TOPまで持ち込めるかどうかが規準になるかもしれませんですね。
全ての方に体感をしてください、という事もむりでは無いかと
おもいますので興味のないかたは読み流してくださいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVプレミアムシリーズがメーカーサイトにUPされました。

SEVのプレミアムビッグパワー

PHOTO

SEVのサイトにプレミアムビッグパワーシリーズの
詳細がUPされました。
全ての自動車ファンにおくる楽しいアイテムです。
なにも外さず、なにも捨てることなく
お車を滑り続けるようななめらかさの領域に導きます。
愛車のチューニングはこのSETからはじめるか
全てのチューニングの後に、この製品に着陸するかは
皆様のドライブやチューニングに対する発想が
きめることでしょう。運転の上手なかたはさらに上手に
運転を上手にしたいと努力中のかたは、一瞬
お下手になったような錯覚がするほど、皆様の
愛車に音もなく<ここだいじ 変化をあたえます。
われこそはJETSETの売り上げに貢献、、ちがいましたね
最新のSEVの技術を堪能したいというかたは
アクセスを御願い致します。
SEV製造元のWFNさんのスペシャル編集のサイトにどうぞ
取扱店は現在メーカーサイト以外は JETSETしかありません。


PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

やったよ表彰台。草山選手えらい。


PHOTO

デルタ工業の草山選手がマーチカップ2009の初戦で
表彰台に立ちました、今年もがっつりポイントを稼いで
mu-len&jetset&sevを露出させてくれると良いですね。
皆さまも応援、、よろしゅーおねがいします。
お天気に恵まれたようで嬉しい、
ま、身体あってのものぢゃけんの。
怪我がないのが一番ですね
>なんだか年寄りっぽいですねええ<jetset店主。
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

横川まつりが盛大に。


PHOTO

毎年、桜のちったあとの風物詩。
横川祭りが行われております、にぎやかに厳かに
おこなわれております、お天気に恵まれたのと
舗装がきれいになった陣馬街道が、かなりうれしい。
若い衆、若い子、おつかれさまでしたあ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

久しぶりにハイヤーで、、。


PHOTO

こうやってハイヤーでお店に乗り付けてこられるお客様、
たまにいらっしゃいますね。
多くの場合は羽田からです。
有り難いことであります。
今回はボルボ車のお引き取りにハイヤーで。
取り付け金具無しなものでお預かりしていました。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVプレミアム第2報。

SEVのプレミアムビッグパワー

PHOTO

神奈川の偉大なる趣味の方、X様が
プレミアムの為の測定にお越しになりました。
ありがたいですね。
ご本人のチューニングカーに乗せて頂きましたが
ご本人の印象通りのちょいふんずまり印象。
それを何とかしまようってことでの
プレミアム大作戦。ということでありますので
ご覧下さいませ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

福井にMRアーシング。亀井社長登場。

..
PHOTO
アーシングの帝王、福井に参上。
っていう感じのショットですねえ、、
アーシングを通して静電気を語らせたら
このヒトに右に出る方はおりません、
特にワニダーの開発は天地仰天結果最強。
jetsetにもハンサム梅田のお店にも常時在庫で
ありますのでいつでもどうぞ。
↓福井ミスターSEVといえばこちら梅田代表の自動車秘密大人基地。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEV、Pシリーズにナニかがくっついてくる。

コクピット西部HPへ

PHOTO

装着時間は1分でご用がすみます。
さすればヘッドのOHをした、、ような感じになります。
ストレスフリーのようなエンジンの周り方って
おっしゃる方もおいでです。
で、ここコクピット西部さんではなんだか
ゲリラ(失礼)キャンペーンを行っているようでありますよ。
このシーズンPシリーズをお求めになれば
なにか楽しいちっちゃいアレがついて来るようですね
1分でヘッドチューンのSEV、、西部さんに急げ。
コクピット西部ブログへ

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVプレミアムリリース。

SEVのプレミアムビッグパワー

PHOTO

sevの基本は吸排気setとは常々いわれてはおります。
ステージ1からビッグパワーシリーズに進化したときには
なんとボディー剛性に影響を与えたものでした。
JETSET店主てきには高速はぶっとばしますが
町中もぶっと、、ばしません、いかに低い速度で
高いギアを用いられるかと考えてのうんてんですので
タイヤの変形が手に取るように分かるというのは
ちょう〜うれしい、、
そうだこのプレミアムシリーズもそうなること、うけあいですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

LINKもすごいっしょ>993

SEVの Link

PHOTO

男は黙ってMT載せ替えポルシェ<ほんとだよ。
でね、ペダルのあの辺の領域と仲良くなって
このあたりでアクセルをいれて、このあたりで
指をゆるめるだよ、、
そーやって穏やかにシャープに車を転がすんですね
目の前に黄色のナンバー車がいようが
ガードレールにかこまれようが
楽しさは何時も指の間にありまする。
またきてね。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

どこでも3D&携帯センターON。


PHOTO

昨日の撮影がちょっと時間がおしまして、、
今日はなんと朝8時過ぎには撮影にいってきました。
たくさんのショットをこなしましたら、、
なんとカメラがこわれました、
なにげに床に落下したあとはピクリとも動きませんでした。
かなしい、でも気を取り直して
クールピクス8400の最後の働きを見てください、悲しい。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

お車いろいろ。


PHOTO

う〜ん、なんでもありでございます。
なんでも出来る若い衆さんは大車輪です。
はやく楽にしてあげたいのですが
なかなかそうも行きませんです。
ということで
島昭の辺渡んさに留守電をお入れしたのは
この男のオモチャがお店にありまするってことを
おつたえしたかったですよ。
PHOTO
こういう腰痛対策もありまするよ。
大事なことであります。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

メーキングショット


PHOTO

メーキングショットてやつですね。
製品案内用の写真や貼付文章の写真を撮影しました。
天気がよすぎるのもちょっと考え物
でもねえフォトショップととからイラストレーターが
あるから助かります、ほんと。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

生徒さん名古屋名東区から。


PHOTO

こちらのロードスター、、完璧な運転手さん。
狭いところを連続ゆっくり(MTでね)ハンドルぐいぐい
エンジンの音はほとんど聞こえません。
むこうのおしゃれさんはどうなんでしょうかね?
ぐいぐいばしばしって感じかも。
自動車は腕が重要でも大切なのは指ですね<なんのこっちゃ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

うりゃ。


PHOTO

更新をさぼっているわけではないんです。
ほんとうに身体ひとつではたりません。
純正戻しのお手伝い、レールの組み込みの邪魔>若い衆の目が物語ってます。
ま、販売する物の新製品ラッシュが重なっております。
そんなことより下の写真は如何ですかあ??
引き取りにお伺いしましたジャガー様です。
バビューンは行いませんでした本当です。
PHOTO
こりゃーひどい写真です、木曜日にはこうやって売り物のセンターon で
走ってしまう不届き物、、これでクルマのスタビリティーが上がってします嬉しさよ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook