「日記」カテゴリーアーカイブ

Mさんレグナム納車準備。


PHOTO

よっしゃー久しぶりにMさんレグナム登場。
外もぴかぴか、なかもすっきり。
本日のメニューは、、かききれませんので
省略します。
しかしこのクルマの押し出しがありますと
高速道路でも前のクルマはよけてくれるそうな
アクセラにはそれが、ないそうです。
普通に見えてしまうんですねえ>あくせら。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

マイクロンXA、、これもよいですね。

1983年からのファンショップ。microlonをどうぞ。

PHOTO

いつも遠くからいろいろなモノをありがとうございます。
定番のマイクロロンXAをご利用くださいましてありがとう。
ミクロのコーティングを簡単さっさっとイオンの力で
グッドコンディション。
JETSET店主はマイクロロンのメタルトリートメントの
使用印象を体感をしていましてので
SEVを最初にお試しをしたときの感動は大きいモノが
ありました。
モチュールのエステルも似たような感じですね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

やってます、SEV西尾のきみちゃんち。

ランドマーク西尾のHPへ。

PHOTO

SEVのタイプ-R  AL

PHOTO

はじまってますねタイプRの装着が
綺麗にぴったりついています
これでカチッとさらっととまれますね。
パットも長持ちするでしょうし
ローターも綺麗に削れるとおもいますよ。
きみちゃんちの日記より。
ランドマーク西尾のブログへ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

続々と、タイプRさま。

ぞくぞくとお越しになります
SEVのファンさま。
ま、そのばであれだけ体感できれば
言うこと無しです。
さらに5Kもはしれば、、オニに金棒
金棒にはSEVホイル-タイプRということです。
以下の2車も店主は助手席で体感をさせて
いただきました。いいですよ>おとなのクルマファン向けですが。
SEVのタイプ-R  AL

PHOTO


PHOTO

SEVのタイプ-R ホイル

PHOTO


PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

お子さまの乗り心地をつくるのはJETSET。

JETSETオリジナルチャイルドバケットクッション

PHOTO

子どもの乗り物にはは全てミューレンをっていってるっしょ
お子は暑いとか汗だらけって苦情をいいませんので
パパママがしっかり管理をしましょうね。
世界中のおこ様を救うのはjetset
チャイルドバケットクッションでしょ。
真のお子さまの健康を考える
チャイルドシートメーカーさまの
アクセスをおまちします。
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ヨコハマ、大盛況におわりました。


PHOTO

コードネームI-10&C-11
JETSETのために作られています<すこしオーバーです。
キャッチコピーは元気の出るシート、空飛ぶシート
まさにJETSETのシート、、これはあってるぢゃん。
全てっていっても2タイプですが
両方ともツイントーションバーサスペンションを備えています。
もう一度いっちゃいますね、
ツイントーションバーサスペンションですよ。
これからのスケジュールは9月末にもぐもぐがあって
10月にはもしがあって1月に発売になる、といいですね。
広島デルタチームさんと東大教授さんチームさま
本当にご苦労さまでありました。
次回を楽しみにまってますね。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

クッションで腰を


PHOTO

BMW-3ER/90系にレカロを、それも通販でって
そりゃーやばいっす。なにが起こるかはわかりますんで
今回はこれでいってみましょうね
ましてや一年に一台、、乗り換えて行けるお客様では
ノーマル戻しだっててーへんです。
このミューレンクッションコンポーネントKITは
JETSETが提唱する近代最良の乗り心地を提供
するかもしれません、こうご期待でございます。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEV新製品入荷>山ほど。


PHOTO

昨日upしそこないました。
山ほどの入荷がなされましたので
どんどんどしどしおもとめくださいね
シャープな操縦性をご用意して
みなさまのドライブに貢献をいたしますこと
請け合いでございます。
タイプRにタイプRを、、まってますねえ。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

更新が遅れていました。

SEVのビッグパワー

PHOTO

更新が遅れてしまってすみませんでした
そのお詫びにお連れのさまの辺渡様がなにか
大物のお買い物を当社でご予定があると
メールをいただけました。
やはり更新の遅れは三文の得、、と
言うことはありませんですね。
どうもお待たせいたしました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ベロフさん装着業務。


PHOTO

ひさしぶりのベロフさん作業。
結構やりがいはあるんですが
大きな工賃の請求はしにくいですねええ
10年来のお客様で量販店さんの目の前に
お住みでいらっしゃってるんですものね。
有りがたいことであります。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEV-GOLF製品続報。

JETSETよりSEV特約店情報へ
(扱い商品&在庫製品はあらかじめ各ショップに確認を御願いします)

PHOTO

ついにSEVゴルフ製品のサイトがオープンとなりました。
ま〜、、しょっぱなから良いことがかいてありますら、
クラブを生かしたスイング、、
自動車で云えばタイヤを生かす為の
手前側の正確さを唱っているのとおなじですね。
スイングをされる物は適度に堅く。
スイングをする者は適度に柔らかく。
スイングの結果の白い玉は正確に<これが難しい。
今までにない独自の特許技術で開発されたゴルフギア
すべてのゴルファーに驚きと感動を…
「スイングが生まれ変わる
「力みを抑えた自然なスイング」
 力が抜ければ肩も深く回り、トップで力を溜めることができるようになります。
 その結果生まれるのは、スムースで力強いスイング…。
 頭ではわかっていても、実現するのが難しいのがゴルフです。
「SEVゴルフ」のテーマは「力み」を抑え、理想的なスイングに近づけること。より良い    スイングにつながるゴルフギアの開発です。」
続きは以下の写真をクリックしてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

残業。


PHOTO

表はこんなにまっくらですが
ようやくスペシャルな装着がおわります。
装着するだけでしたら多分
1時間でしょうが、うちの若い衆には
それはあまり意味にないことのように
思っています、すごいことではありますね。
でもねお客さまの体型によっては
芸術の領域にたっする作業をこなします
カムロードの助手席に座面たかさ調製機構付きの
フレームをこしらえました。
脱帽>>若い衆。
おまたせ>お客さま。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVの登竜門の新製品。すげーぞ。

SEV-精緻な走りの登竜門=タイプR

PHOTO

■新商品の発表「SEV AL-R / ホイールR」発表■
SEV製品のファンダメンタル。
この二つの製品を語らずして自動車の製品を語るなかれ。
転がり抵抗こそが乗り心地と走行性能の首根っこをおさえている
ドラッグ、、なのよ。
んでもってベクトルを整えて変形してはいけないところは
がっちりと、それがあるからそうではないところは
しなやかに。かたれば尽きることがない。
SEVの奥義が皆さまをまっています。
5月20日頃より皆さまにお届けができます。
少々プライスUPと5枚入りの設定が追加されました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

11-12の店先しょっと。


PHOTO

+PPLが
ホリデーオート誌の新製品ニュースにUPされましたら
すぐにお電話でアクセスされました。
うれしいです。
ボンネットを開けてラジエタホースにくっつけて、、試運転。
すごいねーこれ、SEVセンターONがさらに効果をだしてますね。でした。
お買いあげありがとう。
PHOTO
—-
佐崎さま
**@ネイキッドです。
PPL、凄いです。
それほど道が空いておらず、全開ではなく流れに乗る程度でしたが、
そうした状況下ではアクセルに足を添える程度。
変速ショックが著しく減少し、なんとも滑らかな感じでした。
また、路面の状態をダイレクトに感じるようになりましたね。
本日は帰宅のみでしたが、山・高速等々での反応が楽しみです。
取り急ぎお礼まで。
PHOTO
こうやってお試しをしてから購入されます。
PHOTO
プレミアムシリーズのご注文に自転車で
お尻の下にはどこでも3Dくん-Sが、
楽天でも買えますよ。楽天 ジェットセットで検索してね。
PHOTO
SEVの新テスター参上。
PHOTO
ありゃりゃ、フェンダーが新型に。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

忙しかったです。


PHOTO

土曜日は、、おバイクとお子さまと
RECAROの日。
忙しく働かせて頂きました。
—-
おまたせしたねえ。
PHOTO
これ、水温あがらないじゃん。
PHOTO
ありがとう、空冷バイクにラジエター添加剤>これがきいちゃうんですね。
PHOTO
トランクで、、ポーズが決まる1秒まえ。
PHOTO
つぎはA-3だあ、いいぞおおボディ剛性。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

これで冬がおわります<遅いですね。


PHOTO

これでJETSETに春が来た。
そうです毎年の行事で、こちらの7erが夏タイヤに
履き替えると冬がおわるってことでありまする。
で、いまは次の760待ちの様子ではありますが
いつ発売になるんでしょうかね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVにゴルフ用品登場。

SEVのゴルフ用品。
PHOTO
■■SEVインフォ■■新商品の発表「SEVゴルフシリーズ」
新しいカテゴリシリーズとなる「SEVゴルフシリーズ」の発表です。
SEVを内蔵したゴルフグリップ・グローブ・サンバイザーなど
ゴルファーの方には非常に魅力的なラインナップとなっております。
※5月下旬の発売予定 
■出荷開始  
平成21年5月下旬予定
■グリップの装着はお取引先の
ゴルフ専門店様へ御願いをいたします。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVより限定品の案内です。


PHOTO

★★★★★SEVストレッチマット『ビックロゴ・バージョン』★★★★★
記念イベントにしか登場しないストレッチマットのビックロゴ・バージョン。
200本限定生産の前回も大好評をいただき、
追加生産のリクエストを多数いただきましたが
希少性を高める為、追加生産は一切行いませんでした。
今回も追加生産なし、120本の限定発売となります。
前回は、全面刺繍のロゴでしたが、
今回は最新技術の昇華プリントを駆使してのモデルとなります。
そしてなんと5周年記念ということで、
SEVストレッチマット『ビックロゴ・バージョン』1本
ご購入につき、『SEVメタルネックレス』を1個プレゼントいたします。
アスリートデバイスのオリジナルモデルを装着して、
SEVの技術を楽しんでください。
■SEVストレッチマット『ビックロゴ・バージョン』
 本体価格¥33,000- 税込価格¥34,650-
■期   間:5月1日より5月31日迄(限定品為、売り切れ次第終了、追加販売無し)
■出荷予定日:5月20日以降
お早めにどーーぞお。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SEVスポーツよりニュースが。


PHOTO

■SEVインフォ■SEVスポーツより嬉しいニュースが届きました!
SEVスポーツより嬉しいニュースが届きました。
早速、転載させていただきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
SEVスポーツ関係各位  =SEVアスリートを応援しよう!!=
毎度お世話になります。
今年のGWも疾風のごとく終わってしまいました。
各地でスポーツイベントも開催され、盛り上がりを見せていたようです。
私は新潟県でスノーボードイベントに行っていました。こちらも大盛況でした。
東京・お台場で開催されたビーチバレー大会では「白鳥勝浩」選手がみごと2週連続優勝!!おめでとうございます。
http://www.jbv.jp/2009/04/jbv2009_1.html
そして、来冬の2010年にはバンクバーオリンピックが開催されますが、
SEVアスリートの「瀧澤宏臣」選手が日経新聞の「駆ける魂」に掲載されました。
記事の内容もストーリー性があって面白い内容となっています。
私の個人的な見解ですが、メダル候補の最有力アスリートではないかと勝手に思っています。
瀧澤選手を応援する「メタルブレス」も発表になり、どうぞ皆さまの暖かいご支援もお願い申し上げます。
2日間に渡る記事ですが、ご一読頂ければ嬉しい限りです。
どうぞ宜しく申し上げます。
PHOTO
PHOTO
PHOTO
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

B3/3.0/1X2


PHOTO

すこしめずらしいお車が2台、、
おっと、一台はうちんちのだあ
両方乗り比べましたが、うちんちのは
新車以上にパワーがありそうですね
シフトショックがゼロ状態です
もうすぐ100.000キロなのに。
+PPLとSEVががんばっているんですが
後車軸のうるさいことこのないです。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook