「日記」カテゴリーアーカイブ

05/22 札幌から20分(^^;)

スフォーイで飛んでくるって話では
ありません。

昨日の昼下がり、、
かちゃかちゃ更新を重ねていると
チリリ~ン<いつの電話だよ(^^;)

トヨタのカムロードの助手席の
取付金具を購入したいのですが。

あっ、有難うございます。
どのシートでどのような体格の方が
ご利用になりますかね。

LX-VFを、、

では高さが8センチほど上がってしまいますので
足置きの床側をかさ上げの覚悟をされてからの
発注にしてくださいね。

それから20分以上の電話でのやりとりが、、

現在カムロードにLX-VFを運転席につけているそうな
それが全くよいとこなしなので腰によい
エルゴメドを運転席に、それで今のものを
助手席にというお話をお伺いしたわけです。
なぜそうなるかというと、良き評価を
表す人のコメントのリファレンスが
リファレンスとなっていないからですね。
ま、その立派な体格で普通のカーショップで
装着をされても100%のところまでは
届きにくいでありますね<かなり控えめ(^^;)

ということで年内にお越しいただけるそうですが
JETSETからすれば体を楽にするのは
簡単ではありますね。

Share on Facebook

05/19 朝っぱらから更新です(^^;)

カーメーカー別のシート装着写真集を
更新してみました。
昨年の9月の末ごろに
マシンガン更新を果たしましたが
すこしづつモデファイを行って
ゆきます。
目がへろへろなんですが、、、
1985年頃のテレビゲームを思い出しています。

完全ではありませんが他メーカー装着写真集と
比べてみてはいかがでしょう。

モデファイ済みのホンダ車ページ> http://www.jetset.co.jp/HONDA/
これから手がけるトヨタ車ページ> http://www.jetset.co.jp/TOYOTA/

Share on Facebook

05/18 運転雑感(^^;) 

昨日は初めて新東名高速を数十キロ走行しました。

で、すこしばかり運転や自動車の性能について
考えました。

運転をした車はカーメーカーからタダで借りたものでもなく
頂いたものでもなく、13万キロ走っているお店の
実用車での感想を少々。

基本は道路は自分の物ではない(^^;) という感じでしたね。

まさに<菅さんがすきなフレーズでしたね。 

私たちが車を運転してるそのときに
私が一番気にすべきことというのは、実は自分以外のことに
配慮をすることなんですね、でもコレが一番難しい。

道路のギャップはよけたいですね<助手席のために、、
でもよけられないので速度を落とす
落とすと渋滞のきっかけが<おおげさですかね。

また前の車の速度が許容範囲の下辺を越えているので
追い越しをかけたときに、後方から前方の
爆走車を取り押さえるのに覆面パトカーが
接近したとしますよね、それをスムーズにスルーさせる
ために一旦加速、車線変更、、これをこなす
加速力や操安性のある出力があればトテモウレシイですよね。

上記の事柄を考えるときに思い当たることが
有るとすれば車の運転や性能って
比較をすることがあって、初めてこの車はベテラン運転者が考える
路上走行社会生活をリード
できるのかどうかが判断されるのではないでしょうか。

新しい道は疲れなくてよいとシロウトはいう、私も言う
綺麗な路面になだらかな傾斜、うんやっぱり疲れにくいの基本は
インフラとしての道、道具としての自動車の基本性能
でしょうかね。

ミューレン使いましょ、sev試しましょって
ますます言いたくなりました<ほんと。

Share on Facebook

05/07 情熱アメリカ大陸<ARATA

TBSの情熱大陸でのスクリーンショット<デジカメでね。
アメリカで合宿中の
走る社長の藤原 新 さんの
トレーニング風景とその
背景などが番組として放映されましたものを
転載させていただきます。

以下に登場する藤原選手ではないほうの
かたは当社の取引先の SEVスポーツの
土門社長さんであります。

非常にユニークなトレーニング風景なので
皆様にもごらんくださいね。

賢いですね。

美しい住宅地を走る、シャープな二人組。
絵になりますね。

どうもこのシューズの素材は
見覚えがありますね。

この映像がウイニングランへの
証拠写真かもですね。

走るipad、、ユニークです。

前方からはこういう感じに見えますね。
がんばってください。ロンドン5輪
なでしこ以来の感動をまってます。

Share on Facebook

05/05 お店は今日からm(._.)m

おはようございます。
jetsetの連休は終了しました(^^;)
短くってすみません>若い衆さま。
ながくってすみません>お客様。

ということで
昨日の午後より回復した
お天気は今日がピークと
いう感じのようですね。
今年の連休は店主にとっては
facebookでのやりとりに
費やした時間が多かった感じですね。

最近はユーザーが増えておりまして
お友達が約300人、その中の
当社のお客様が250人さまほどです。

ぜひ皆様も乗り込んできていただき
暇つぶし(^^;) や話のタネを
読み流してみたり書き込んでみたり
してはいかがでしょう。

ということは関係ナシに。

昨日 5/4から5/5までの普通の出来事をupしました。
バイクに乗りたかったのに (^^ゞ

青梅と五日市の境、坂本にある大多摩うまいもの館、燻製品がおいしいです。

 

年に3回程度行きます。日野駅方面から多摩平方面への坂道の登りきり手前のおそばやさん

 

工学院高校前の下り坂、晴れはこの後5分後です。

 

八王子横川橋を南に光芒のもとわたります。
これは5/5こどもの日の大人の<だって14歳人なら72歳(^^;) 写真、天気よし。

 

Share on Facebook

05/04  お客様がnetショップ

いつもお取引をいただけている
お客さまが、愛犬家が昂じて
ペットショップを始めてしまいました。
ご自身で用いたペットフードが
あまりによかったようですね。

ということでかわいいワンコバナーを
クリックしてしてみてくださいね。

かわいいバナー。オーナーのセンスがひかります。

こだわりのフードで名前がしれて
いるようですのでご愛顧ヨロシクです。

Share on Facebook

05/03 ヤオコー八王子にて(^o^)

 お天気が悪い八王子。
近所のスモールモール
ヤオコーに出かけました。

頭のでっかい子が愛想を
振りましていました。
よくみたら春日部のスターでした。

そののち八王子のサトーココノカドーに
行きました<あっ自分ですが(^^;)

一緒に写っている方々は
当方とは無関係な方々で
ありました。
かわいいねえ (^-^)/~

Share on Facebook

4/30 ありがたい電話m(._.)m 3

さざきさん。先日はありがとう。
おかげで車の運転そのものは
+PPLやSEVのおかげでとっても
良い感じですが
肝心のレカロオルソペドがやはり
上下振動を吸収しなく
私の腰椎がクッションの仕事をしてしまいます。
ミューレンクッションをもってしても厳しいです。

やはりミューレンにしたいのですが
特注でもベージュができないのなら
この際、さざきさんのページに出ている
サスペンデッドシェルの皮の色のオーダーが
できるものに挑戦をしてみたいと思いますが
いかがでしょう。

先生
それであるなら変更をしてみるのも良いかもしれませんね。
それでも不具合があれば全力投球で改修に勤めますので
ご期待くださいね。

しかしm(._.)m いろいろあります。
なにせお医者ではない私が
お医者様の言葉に耳を傾けて
若い衆に負担をかけながら先生の
健康に寄与をする光栄に浴するということが
できる不思議な仕事でもあります。

Share on Facebook

04/30 中古品の変動がありました。

お客様から下取りをさせて
頂きました。
メンテナンスを行いますので
ご興味のあられる方は
ご連絡をお願いします。
お問い合わせフォーマットの
ご利用も可能です。
以下はFACEBOOK上での惹句です。
皆様のJETSETサイトへのお立ち寄りを心よりお待ち申し上げます。
——————————————————
正しく座って疲れる運転よりも、疲れず座って正しい運転
それこそがドライバーが求める究極の健康運転の姿です。
facebook上でも概要のみは説明可能ですが
一番の近道はJETSETでシートの購入装着を体験してみることです
お気軽にお問い合わせを下さいませ

ご興味をお持ち頂けたかたは
以下の画像をクリックしてみてください。
PHOTO 

.
facebookでも発信をしております。アクセスをどうぞ。
facebook.JETSETサイト
facebook.佐崎個人のページ
まだ使いこなしてはおりませんが
のぞいてみてくださいませ。
八王子 シート

Share on Facebook

4/30 パサートにもSEV

車を乗り換えました。
少々着座に違和感がありますが
とりあえず純正シートで行こうと思いますが
椅子周辺の検証をしておいていただけませんか?
というお話の流れでSEVをご利用いただきました。

直進性があがった、発進時のシャープさが
際立った、などといううれしいコメントをいただきました。
とてもありがたいことでございました。

シートまってますねSN-2
—————————————————————————————–
試せばわかる高性能今回の製品も
走り味が重厚になりますね。

お店のいりぐちでSEVを試させてくれ!と
おっしゃってから発進まで普通の車でしたら
50秒でOKですよ。

今回の装着風景は以下の写真をクリックプリーズ。

Share on Facebook

04/24 AUDI_S3にDSV

更新が不調でございました。

ご迷惑をおかけしました。
装着完了に何とか<でもほんとは
ぎっちり、できました。

非常に珍しい純正の装着をみましたので
すこし手間取りはしました。

つぎはS4のフレーム補強作戦でございます。
ありがとうございました。
facebookにアルバムをアップしました。>>>>

 

Share on Facebook

4/23   いろいろなことが(^^;)

いろいろなことがありますよ。

2週間前にお客様(候補のふり)<問題なしよくある話 
からご利用のお車と体格をお伝えいただき、2種の候補の
シートをどちらが良いかという問い合わせをいただきました。
(ヤフオクみながらたずねてるんでしょうね)

2週間たちましたら、その方だとはなのらずに
*******を購入して装着をしてもらったら前が高すぎるので
装着をしたお店に尋ねたらこれ以上は前は下がらない
レグを加工しなくては下がらない、、といわれたそうな。

ユーザーは******に電話をしたそうな。
****の上下3段穴は前と後ろを同じ高さで
使用を果たさないと強度がでないので
今の状態で使用をしないと車検時に問題が
出るような事をいわれた。
でもこれではおなかがきつくて乗り続けるのは
困難ですので、前を切ってでも下げていただけませんか?
と駆け込んできました。

で、現場を覗けば、シート下げの加工は一切不要で
前下げ2分で終了。

これぢゃ50万ほどの売り上げ予測は<をいをい
もくろんでいたのですが、御代は要りませんが暴れて来いって
背中をおしましたが体格はいいけど気が優しそうなので
暴れないんだろうね。
ただ、それぢゃ男が廃るって1.000円をお払いいただけました。

ほんとうは優しく暴れるともう少し改善されるんでしょうが<なにが(^^;)

でもあの椅子壊れますよきっと(^o^)
体格と使用状況によりそのシートはもろい部分がありますよ。
JETSET無料お電話シート相談室で<こんどから知恵袋で聞いてね φ(.. )
そ~いったはずですからね<でも当局で販売したのではないから
どんな問題でもいってくださいね。気が楽です (^-^)/~

昔あったよ、同じような体型でポルシェに販売した
*****が3日で壊れました。
夜中に前倒し機構が動かないって話で100キロ走った
ことをおもいだしたわ(>_<)

Share on Facebook

04/23 どうすれば?

お電話でご注文をいただけました。
とてもありがたいことです。

jetsetさんでレカロシートを購入したいのですが
どうすればよいでしょうか?

ありがたいことです、このお電話でご注文を
いただければ手配に入ります。

レカロ、座ったことが無いのですが。

あっ、そうですか。
失礼かとは思いますが
少々、情報をいただけるとありがたいです。
お使いのお車と、
通勤にご利用になるかどうか?
運転をなさる方はご本人様だけですか?
お住まいの地域、またはお車の使用本拠地は
おおむねどのあたりでしょうか?

身長*体重**居住使用本拠地は**です。

ではエルゴメドEを推薦しますが?

いえエルゴメドでDはだめですか?

座り心地の基本は同じですので
予算で決定される事においても
着座の決定的な差異はきわめて
小さいのでDでも問題はないですね。

乗り降りのしやすいものというものが
表記されていますがそちらはどうでしょうか?

できればエルゴメドDのほうがよいと思いますよ。
Dは座面構造がレカロの評価を高めた時代に
構成された他のシートにはあまり無かったような
構造で、若干の揺れの位相の時差がおきてしまうことが
有りますが今回の体型と使用目的と
お車と体格などでの組み合わせを考えれば
エルゴメドDなどはよき選択です。

装着にかかる時間はいかがでしょう。

着手後45分ほどで終了はします。
でもそののちに試運転をおこなって
着座検証などを行いながら
高さ調製を決めてゆきます。

純正のシートに組み込まれている
高さ調整機能は消去されますので
その分、私どもがあの手この手を用い
快適になることを呼び出すご奉仕させて
いただきますので装着以外に20分ほどの
お時間を頂いております。

ではそれでお願いします。

とてもありがたいことであります。
ご用命を心より感謝をいたします。

 

Share on Facebook

4/20 facebookよりシェアm(._.)m

黒崎 勝之Kurosaki Katsuyukiピュアヘアーファクトリィ
PURE hair factory 代表
—– 上記のお方様よりシェアしました————

知り合いのラーメン屋さんで掲示されてました
不明者のお父さんが涙流しながら貼らせてくださいと…

シェアしていただければ幸いです

Share on Facebook

4/20  藤原 新 選手

 
 
本日の藤原選手。
カーメル市内のレストランEM LESでランチです。追い込み後のランチは最高!… しかも、このレストランは歴史あるレストラン。そして、帰宅後にリビングで休憩して夕方からまた練習です。

頑張って行きましょう!

Share on Facebook