「日記」カテゴリーアーカイブ

06/23 アジサイ寺までちょっち遠い。

朝からfacebookに投稿しました。

そちらのサイトから引っ張ってきました。
すこし時代がかわりました。

朝からamazon経由の出荷の処理をすませて
クッキ~ちゃんの散歩をすませて
ブログを更新してsnsをこなして、、
今日は朝のうちにちょっとバイクに
のっちゃうぞ~ (^-^)/~

 

Share on Facebook

06/24 高松(^^;) 相変わらず。

香川県大物カスタマイズ&モディファイの老舗
ショップサイトは↓画像をクリック

 

高松ピットハウスコスギブログの引用です。
お店に駆けつけてくださいね。
同様なおくるまで車が趣味な方々。

マークレビンソン使用ですが、マークレビンソンのサブウーハーの調子が悪いから
サーウィンベガのサブウーハーに交換です♪

このサブウーハー¥21840ですが、かなり良い感じでなっちゃいます♪

ベガって知ってる人は知ってる 10年以上前のサブウーハーブームの時には
一世を風靡したストローカーを作ってたメーカーで、最近また日本に正規輸入されてきてます。

低価格でサブウーハーを取り付けたい方ぜひご相談くださいm(_ _)m

 

P1210609.jpgP1210603.jpg

 

それから発売して間も無いAUDI Q3

おなじみテレビキャンセラーの取付です♪

DVDもテレビも走行中見れちゃいます(^-^)

遠方から有難うございましたm(_ _)m

P1210673.jpg

 

P1210675.jpg

Share on Facebook

06/24 更新を行いました。

JETSETのホームページ↓画像をクリック願います。

更新の要領がかなり上がってきました。
皆様の記念写真などをお取り扱いする
ページの管理が以前よりすこし
上手になったような気がします。

昨日の写真をアップいたしますので
ご覧くださいね。

 

Share on Facebook

06/23 福井は今日もスポーツ(CAR)だった (^-^)g 

北陸地方でSEVといえば
知識ブッチギリ↓HPは画像をクリック

 今回はエンジンマウントが
お年を召したそうなので
入れ替え業務をおこなった模様。

全部一人でこなすんですが、、
SEVの人用製品と二人づれ
という感じでしょうか。

あっ、おくさまとご一緒なんで
3人連れってことかもですね。

ご近所遠方問わずに
本当の車好きのかたはお尋ねあれ。

良いことありますよ。キット。

 

 

 

Share on Facebook

06/23 世界一幸せユーザー(RECARO)

jetsetのホームページは↓画像をクリック。

当社の顧客さまは幸せです。

以前当社で装着をおこなったレカロシートの座面の
高さ角度に体がなれてしまって
標準のシート設定では楽になれず
手持ちのレカロをつけようと思いましたが
車検対応を謳うレカロ様純正取り付け金具が
発売されずの2重苦がかさなり、。

ここからがスゴイ  (^_^;)
このさいだからサイドエアバックつきのSTI純正
レカロはハイトアジャスタつきなので
それを(お客様が)どこかで仕入れて、
JETSETに持ち込んで、ヒーターを組み込んで
装着をお願い、、できませんか?(^^;)

との、お問い合わせをいただきました。
ハイ費用はがっつり発生しますが
きっちりがっちり装着が可能ですよ。
ついでに助手席の純正シートにも
シートヒーターを組み込みが
可能とのりますので、そちらもご検討
くださいね、コントローラーは一個で
ご利用になれますよ。

ということで、このような装着ができたわけです。
デフォルトでの調製範囲も用意して
かつ、 純正の座面前がやや強めにあがっちゃう
リフターも備わっていますので
奥様の運転にもよき側面が顔をだすと
おもいますよ。

詳しくはコチラから>>>>

Share on Facebook

06/23 福井では今日も(>_<)

北陸地方でSEVといえば
知識ブッチギリ↓HPは画像をクリック

 

福井名物スーパーエンスジアストが
今日もまた。
真っ白白輔35GTRがベロフランプを装着に
これで夜もまっしろですね。(^^ゞ

 

Share on Facebook

06/20 メールが帰ってくるよ幸人さん

jetsetのホームページは↓画像をクリック。

 

 

メールが2回戻りました。
お早めに電話でお問い合わせしてくださいね。

042-624-0640  JETSET のおぢさんまで(^^;) 
今年の8月10日で
丸11年。良く持ったほうですかね。

一旦修理が終わって、不具合がでても
責めないでくだされ。ハンダ弱いの<DSEのね。

Share on Facebook

06/06 セブメタルレールSi Type-Fit発売!!

■SEVスポーツインフォ■セブメタルレールSi Type-Fit発売!!
皆様、いつもお世話になっております。
セブスポーツです。
季節は着々と夏に向かっております。
オリンピックイヤーの今年はさらに熱くなる事と思います。頑張っていきましょう。

さて、人気モデル「セブメタルレールSi Type-Fit」発売のご案内です。

今、注目を集めているSEVアスリートデバイスのフラッグシップモデル
「メタルレールSi」の NEWタイプが登場!

「セブメタルレールSi Type-Fit」

 通常モデルのシルバー925チェーンをストリンガータイプにモディファイし、
装着時の軽量感をさらに高めフィット感を向上
させました。

ワンサイズでどんなサイズにも調整が可能です。
スポーツシーンに欠かせない商品として「セブメタルレールSi Type-Fit」をお試しください。

◆納品予定:6月21日より順次発送いたします。
◆数  量:200個(限定モデル)**商品在庫が無くなり次第、販売を終了いたします。
◆販売価格:¥25,200-(税込)(本商品にサージカルチェーンを付属

<オプション>
※通常商品モデルのシルバー925チェーンからType-Fitへの変更も承ります。
取付交換料 4,200円(税込)
(商品を弊社までお送りください。取付交換を行い、
商品到着後 約2週間でご返送いたします。)

7月27日、ロンドンオリンピックが開幕。多くのセブスポーツアスリートも参戦いたします
ロンドンオリンピック日本代表選手たちの活躍に思いを込めて
「セブメタルレールSi Type-Fit」を発売いたします。

弊社代表 土門も、マラソン日本代表「藤原 新」選手のトレーニングパートナーとしてサポートしております。

セブスポーツ スタッフ一同
“日本男子マラソン 20年ぶりのメダル獲得”
に向け、チームARATAのスタッフとして8月12日の決戦までサポートいたします。
皆様の変わらぬご声援のほど、よろしくお願いいたします。

川内選手と一緒にトレーニングする Fこと藤原選手です。

Share on Facebook

06/05 クッキー近況

散歩から帰りました。
ここまで自転車で帰ってきて
抱き下ろしたところです。

養分タカシのお水をつかってますので
お花が良く咲きます。
すごいっしょ、

公園から帰ってお店の前を
旋回します<なにやってんだか(^^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはお店のショットです。
5時頃になるとこんな顔。
すなわちおうちに帰れば
ゆうごはん。なんだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そなんです。って顔です (‘-‘*)

Share on Facebook

06/03 YAHOO知恵袋への回答評価  (^^ゞ

上記バナーをクリックすればjetset店主

(ハンドル kogonzo)のyahooサイトにリンクします。

シートを交換してみたい

それもDIYでとお思いの方の

お役に立てばとおもって書いたものです。

————————————————————-

QワゴンRにブリッドのフルバケットシート
A評価された回答は >>>>>>

Qプジョー106S16のシートを交換
A評価された回答は >>>>>>

Qレカロ中古シートの購入店は?
A評価された回答は >>>>>>

Q身長187センチで運転座席の調整
A評価された回答は >>>>>>

QデリカD5とCR-V
A評価された回答は >>>>>>

Qプジョー106S16+身長
A評価された回答は >>>>>>

QアコードユーロRに純正
A評価された回答は >>>>>>

Qデミオに乗っています 長距離運転すると腰が痛く
A評価された回答は >>>>>>

Qレカロシートの見分け方がわかりません。
A評価された回答は >>>>>>

Qシートレールについて質問します
A評価された回答は >>>>>>

Qホンダビートのシート交換について質問です。
A評価された回答は >>>>>>

Qシートベルトについて質問です
A評価された回答は >>>>>>

Qレカロなどのスポーツシートって長距離の運転だと疲れますか?。
A評価された回答は >>>>>>

QRF3ステップワゴンにタイプR、DC5やFD2の純正シート(レカロ)
A評価された回答は >>>>>>

Share on Facebook

05/30 コルトさんいらっしゃ~い。

前回のレカロの設定を
体が忘れることができません。
今回もミューレンをお任せで
装着してね。
ということでのご注文。

椅子やさんをやってて
最高の瞬間ですね、
ご本人の都合の良い
位置を、、それも高めでね。
ということです。

Share on Facebook

05/22 シェアしてあげました(^^;)

かわいい写真好きの方のために
FACEBOOKからシェアしてあげましたよ(^o^)

みんな、いや、皆様見るんです<よ~くね。

昨日の日食における事態です(^^;)

これ以上かわいい画像は今年は
見られないよ、お立会い。

ってことで
私が知ったネタもとは
こちら >>>>>

ぢゃどうぞ。

 

 

Share on Facebook

05/22 千葉から5分

ST-JCの移設をお願いするに際して
一点後相談がございます。

はいはい。

実は助手席のカールコードが
大変なことになったまして

え~え~
ストレスが全くないのに
カッターナイフでさいたように、、

成るんでしょう。
ユニットにささってる所はイーサーっぽいんですが
メーカーは重要保安部品なので
お店で交換はさせません。
かならず滋賀まで送ってきなさいって
いうのがやくそくごとなんですう。

シュリンクチュ~ブで、、

イーサーカプラさいずをかわして
うまく密着できればいいんですが。

ぢゃ絶縁テープですかねえ。

ですかね。

ってなことでありました。

Share on Facebook

05/22 広島から10分(^_^;)

ミューレンの手持ちのシートを
FD-3の助手席につけたいのですが。
(衝動買いでヤフオクかもですねえ(^^;) )

ほ~ほ~どちらからお電話を
頂いてますか?

広島からです<(^^;) 

助手席にレカロのLXがくっついているのですが
助手席人が体育座りのようでかわいそう。

あっ、そんなもんです。
ミューレンにしても世間の
**っぽい着座ガイドラインは
そんなもんです。
(そのレカロを付け替えればいいんだよ適正な高さ角度に)
とは口には出しませんでしたが
実際はそのようなものです。

はやく目覚めたほうがよいとはおもいますが
お金をお支払いになるのは物さえ
替えれば楽になるとお思いになられる
消費者様ですのでお好きなようになさって
ください。

多分シートのことについて
一番のコメントを述べたいのは
****のマニュアル乗りの
助手席に座らされている
奥ゆかしい女性陣でしょうから。

ちなみに上手なAT乗りのかたの
助手席にだけにミューレンシートを
装着させていただいた実績は
5台以上の実績がございます。
そのときはシート後方だけ
***ミリアップさせていただきました。

その意味がお分かりになられる方の
ご来店をお待ち申し上げます。

おじさん、気にいったから
こんど遊びに行くねはナシにしてね。
腰痛運転手さんの
電話対応が結構重いのです(^^;)  

Share on Facebook

05/22 札幌から20分(^^;)

スフォーイで飛んでくるって話では
ありません。

昨日の昼下がり、、
かちゃかちゃ更新を重ねていると
チリリ~ン<いつの電話だよ(^^;)

トヨタのカムロードの助手席の
取付金具を購入したいのですが。

あっ、有難うございます。
どのシートでどのような体格の方が
ご利用になりますかね。

LX-VFを、、

では高さが8センチほど上がってしまいますので
足置きの床側をかさ上げの覚悟をされてからの
発注にしてくださいね。

それから20分以上の電話でのやりとりが、、

現在カムロードにLX-VFを運転席につけているそうな
それが全くよいとこなしなので腰によい
エルゴメドを運転席に、それで今のものを
助手席にというお話をお伺いしたわけです。
なぜそうなるかというと、良き評価を
表す人のコメントのリファレンスが
リファレンスとなっていないからですね。
ま、その立派な体格で普通のカーショップで
装着をされても100%のところまでは
届きにくいでありますね<かなり控えめ(^^;)

ということで年内にお越しいただけるそうですが
JETSETからすれば体を楽にするのは
簡単ではありますね。

Share on Facebook

05/19 朝っぱらから更新です(^^;)

カーメーカー別のシート装着写真集を
更新してみました。
昨年の9月の末ごろに
マシンガン更新を果たしましたが
すこしづつモデファイを行って
ゆきます。
目がへろへろなんですが、、、
1985年頃のテレビゲームを思い出しています。

完全ではありませんが他メーカー装着写真集と
比べてみてはいかがでしょう。

モデファイ済みのホンダ車ページ> http://www.jetset.co.jp/HONDA/
これから手がけるトヨタ車ページ> http://www.jetset.co.jp/TOYOTA/

Share on Facebook