「懐かしいレカロのお客様登場。」カテゴリーアーカイブ

過去歴:スバル・インプレッサにレカロシート移設装着模様。

過去歴:スバル・インプレッサにレカロシート移設装着模様。

最初の投稿日:1999/07/11
現在進行中のスバルへのシートの装着模様>>>

インプレッサ+-J354移設。
  富士市からKさん。
      97.3.18に販売レカロをパルサーから。
  こんどのポジション、グッドでしょう。
  この辺のクルマになるとJETSETの独壇場。
  買ったあなたのみ知る桃源郷。
  さて、次はなんのクルマかな??。


Kさんからのサンキューメール。

Date: Tue, 13 Jul 1999 13:46:41 +0900
Subject: 取付有り難う御座いました。

Kです。

先日は、有り難う御座いました。

行きは純正シートだったので、途中に
休憩を挟まなくては腰が持たなかったのですが、
帰りは腰はなんとも無く、ノンストップでOKでした。
大雨で目は相当疲れましたが。 

取付角度・高さ共に全く問題無し。後ろ側の
20mmスペーサは大当たりです。同じシートの
はずなのに、以前の車とは別のシートかと思う程。
八王子まで行ったかいがありました。 

カウロスは、お店で座らせて頂いたのが
AM-19だったせいか、私のLXではやや不満足。

クッション後部のスプリングが無いからか?
とはいえ、
床に直置きに比べれば格段の差。これなら一日中
座っていても問題無さそうです。
 
次の車購入時(っていつのことだ?)も宜しく御願い致します。

=========
YK
=========

 

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:三菱・スペースギアにレカロシート装着模様。

過去歴:三菱・スペースギアにレカロシート装着模様。

最初の投稿日:1998/07/04

 

 

スペースギア+ST-JC354
   相模原の**さん。
  先週したみで今日装着。
  でもね、ポジション厄介でお時間かけました。
  標準ポジションで済むのは一体どなたの
  体型でしょう。

  でも、これでおわりじゃありません、
  不都合あったらご連絡を。

現在進行中の三菱車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:BMW・5シリーズにレカロシート装着模様。

過去歴:BMW・5シリーズにレカロシート装着模様。


最初の更新日99/02/24

都内のY様
E39/525/+ST-DC351
お手間を取らせてすみません。
2ど足ふませ、スミマセン。
いかがです、最新テクノロジー
開発費50億の座りごこち。
リフターの作動はいまいちですが
早めになれてくださいね。
近日参上いたします。

         現在進行中のBMW車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:トヨタ・ハイラックスサーフにレカロシート装着模様。

過去歴:トヨタ・ハイラックスサーフにレカロシート装着模様。


最初の更新日99/03/12

   ハイラックス+ST-JC352
   府中市のmさん。
  お買い替えありがとう。
  私のいない間に下取りみつもり。
  かみさんにちょっと感謝してほしい、この価格、
  でもクッキーちゃんと遊んでくれたから許す。
  そうそう、グレーも1脚ちゅうもんもらったっけ(←冗談)

         現在進行中のトヨタ車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

 過去歴:スバル・レガシィにレカロシート装着模様。

過去歴:スバル・レガシィにレカロシート装着模様。


 

最初の更新日99/06/14

レガシ-BH+TRJJ351。
       あきる野のHさん。
      ちょっとまよってTR-JJ。
   JCとちょっとクッション違います
  これはこれでお役に沢山たつでしょう。
  でもね、冬になったら電動も、、。
  とにかくどうもありがとう、ポジションリセットOKです。

         現在進行中のスバル車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:トヨタ・プリウスにレカロを装着模様。

 過去歴:トヨタ・プリウスにレカロを装着模様。


 

最初の更新日99/03/12

       プリウス+TR-JC/354
     群馬吉岡町のOさん。
  遠方からありがとう、これで腰痛あっちいけえ。
  写真のとおり姿勢良い、故に椅子には気がまわる。
  たぶん他の所有車の影響も大きいとおもいますが、
  まあ、それでもやっぱりレカロが一番。
  ほかのクルマへの御注文も、モチロンお待ちいたします。

         現在進行中のトヨタ車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:MAZDAロードスターにSP-JCを装着、1999年の事でした。

 


最初の更新日99/08/28

ロードスタ-+Sp-jc351
静岡県湖西市のxさん。
 すまん、スタステ丼、おいしかった?。
 浜松ナンバーいきてんの?って聞いたらウン。
 ぢゃ、ちょっとまっててねえ、なんて感じでお取り引き。
 ご希望のシートが在庫していて良かった、良かった。
 今度はXさんのシートも買ってね(支払いは堤さんね)。
 軽口ばかりですみません、お待たせしてすみませんでした。

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     


ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

 過去歴:トヨタ・タウンエースにレカロを通信販売

 過去歴:トヨタ・タウンエースにレカロを通信販売


 

最初の更新日99/03/01

  タウンエース+エルゴメドブラウン。
   福岡のTさん。
  少し温かくなった福岡から写真をありがとう。
  本人いないのちょと寂しい、、。
  どうでしょう?はやく慣れて大事に使ってくださいね。
  なにかあったらめーるデモ。

         現在進行中のトヨタ車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

 過去歴番外編:三菱スペースギア15年ぶりご来店

 過去歴番外編:三菱スペースギア

最初の更新日04/06/27

昨日の事の様といえばウソですが
体型の差は別物かもですね。
鈴木の箱バンに買い替える予定の
ジェントルマンな顧客様が
まる15年となる3日前に
JETSETにお戻りでした。
毎度ありがとうございます。

 

2004/06/27

2019.06.24

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

 過去歴:日産プリメーラにレカロを装着

 過去歴:日産プリメーラにレカロを装着


最初の更新日99/02/14

H-11プリメーラワゴン+LS移設
   伊勢原のNさん(兄)。
      買い替え経費をまた引っ越しと
  新車にやられた(^-^) 。
  絶対つぎは買い替えしてもらおう。
  クッキーと作戦たたてまってるね。
  しかし、これでもう7台目くらい
  移設じゃないかしら。

         現在進行中の日産車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  

  

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:ホンダプレリュード にレカロを装着、1999年の事でした。

最初の更新日99/01/04

           XXのXさんが富山にいるときの
          大阪の同僚で、実家が横浜であ~、なんだかな~、
  ということで、 XXのX更新遅れてすみません。
  このポジションでだめでしたら、もうワンポジに突入ね
  御連絡くだされ、それにつけても遠方よりありがとう。

 

 

 

現在進行中のホンダ車へのシートの装着模様>>>

 

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

  
   

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:ホンダオデッセイ にレカロを装着、1998年の事でした。

 

 

 


最初の更新日98/12/28

            オデッセイ+TR-JC353*2
       北海道からすみません。
  8月の段階から予約をいただき、
  ほんとうに晴れて今日おいでになりました。
  宮下スペシャルを随所にちりばめた装着を
  果たしております、ポジションセットの
  工具もお渡ししました。
  写真も一枚余計にUPします、と言うことで
  ほんとにどうもありがとう。

現在進行中のホンダ車へのシートの装着模様>>>

XXのXさんからのメール。
X-POP3-Rcpt: sazaki@sv
To: seiji sazaki <sazaki@jetset.co.jp>
Subject: レカロの使用感
MIME-Version: 1.0

佐崎 誠司 様

 念願がかなった興奮が多少落ち着きましたので,
お約束のレカロの使用感のレポートを送ります。
感想そのものは,佐崎さんをはじめお店の方々には,
当たり前のこととお感じになられるでしょうが,
現在,装着を思案中の方々にとりましては,
私自身がそうであったように,実際の声,
とくに同じ車種に関するものが大変参考に
なると思われますので。

すでに色々な方から寄せられています
印象と重複することを承知で思うままお伝えします。
ただ,期待からの思いこみや先入観の影響で,
どこまで素直な感想になっているか心許ない
ところが多少あります。

また,長文になってしまいましたこと,すみません。

■操作性の向上
 走り出して最初の信号で,わずかですがブレーキを踏み過ぎてドキッとしました。おそらく,腰がしっかりと支持されて,
速やかにブレーキが踏めるようになったことに気づかず,
これまでの感覚で踏込んだために踏み過ぎてしまったのだと思います(単なる操作ミスとは思いたくない)。

アクセルワークが少しスムーズに,また,
ハンドリングも軽快になったように感じます。これらのことは,
運転の余裕につながると期待しています。
でもそれらは最初だけで,すぐに慣れて何も感じなくなりました。元のシートに戻して比べるとはっきりするのでしょうが,・・・

■走りの質感の向上
 これも感覚的なものですが,車自体がかっちりした
印象を受けます。
あるいは足回りが固めにセッティングされたような感じでしょうか。

実際には足周りを替えた経験はないのであてにはなりませんが
足回りが固めの車に変わったような印象です。
 

また,これまでのシートは,路面からの情報をかなり
消していたのではないかと思います。
レカロに替えて路面からの情報が増えたような気が
するからです。


その一方で,路面から受けるショックそのものは
軽減されていると感じます。

とくにショックの減衰が尾を引かないように感じられ,
乗り心地は向上しています。というわけで,
操作性の向上と合わせて間違いなく運転の楽しさは増しました。

■腰への負担の解消
 もともと,レカロを検討した理由が,腰痛の爆弾を
抱えていることにありました。

その意味では,操作性の向上や走りの質感はオマケ
みたいなものです。

 

元のシートは,シートそのものがかなり柔らかいと
感じられたことと,
ハンドル,ペダル,シートの位置関係が今ひとつしっくりいかないと感じていました。

普通であれば,その時点で,オデッセイを選択肢から外したのですが,
シートベルトが最低6人分という条件で他に気にいった車がなかったので,シートに不満を残しながらの選択でした。
 

ささやかな対策として絨毯を切ったものをシートの上に敷いたところ,堅さは向上したもののホールド性が犠牲になっていました。また,ランバーサポートもなく,シートを目一杯
起こして運転していることもあって,

腰や背中を全くと言ってよいほど支えてくれませんでした。

そこで,玉がいくつもついたアーチ型にふくらみのある
取り付け式の背もたれを試したこともあります。
結構背骨を支えてくれますし指圧されているようで腰から
背中の気持ちはよかったのですが,背中のホールドが
全くなくなり,カーブでハンドリングに不安を感じたので
すぐにやめました。


助手席や後部席では悪くないのですが,運転席には無理でした。

結局,純正の状態に戻して乗っていたのですが,
ちょっと長い距離を運転しただけで,腰に負担を感じ脚に鈍い痛みがくる状況でした。

それだけに,レカロに期待するものは大きかったのです。
お店を出る直前にこれまでよりずっとシートを倒して下さいと言われました。
言われたような姿勢ではとても運転できるとは思いませんでしたが,徐々にシートを倒し,八王子から小牧までの中央高速道路では何の問題もなく,かなり「だらしない姿勢」で運転
していました。

 

これまでのシートでは,運転中何度となく背筋を伸す動作を繰返す必要があったのですが,
全くその必要はなくなりました。腰や脚の疲れも感じません。
子供が乗っていましたので,途中で2度車を止めましたが,
私一人であればそのまま走り続けたと思うくらいです。
また,車から降りるとき,以前であればよっこいしょという感じ(声も)と,
背中を伸す仕草がありましたが,何気なく降立つことができました。むしろ腰は軽く感じます
(気のせいかもしれない)。目的地に着いたときも,「ようやく」という感じはあまりなく,ただ着いたという感じでした。

もし,すぐに仕事をしなければなかったとしても,

一息入れることなくすぐに取掛かれるという感じです。
間違いなく,腰に負担をかけることはなくなったと実感しています。

■電動の快適性
 
運転姿勢については,高速道路ではかなり倒していましたが,市街地走行と,高速道路も走りはじめはやはり立たせ気味にしています。走り出してから徐々にシートを倒すとき,電動の快適さを味わっています。

購入前は,リクライニングは手動で十分,
というより手動の方がきめこまかく調整できると思っていましたが,
使ってみて走行中の変更は電動に限ると思いました
( 取扱い説明書には走行中の操作は安全性の面からしないようにとあった気がしましすが,わざわざ車を止めて操作する人はいないでしょう)。
 
腰の部分のヒーターは,入りはじめは少し熱く感じますが,

これまでにも報告されているようにとても気持ちの
いいものです。


とくに車内が暖まる前は重宝します。ベンチレーションも使ってみましたが,
季節のせいかこちらはまだ良さを実感
していません。

■今後の車選びへの影響
 現在のオデッセイは,今後10年は乗るつもりでいますが,
次期購入にあたっては,今回のレカロに交換することを前提に選ぶでしょう(移設のために再びお伺いできればと思います)。
これまで車を選ぶとき,走らせる前にシートに腰掛けた
ときの感触や

自分にあった運転姿勢がとれるかどうかを重視していましたが,
レカロに交換することを前提に車を選ぶとなると,
シートの作りそのものはあまり重要でなくなります

(多くの場合は,ちゃんとした車はシートもしっかり作っていると思いますが)。むしろ,シートにお金かけていない車ほど純正のシートを外すことに抵抗が少ないので買いやすくなります。
 

何かの事情で,次の車選びで今回のレカロを移設しない状況が生じましたら,車のグレードを落としてでもレカロを購入する予算を考慮した車選びになるでしょう。

その方がトータルとしての満足感は間違いなく高いと思いま
す。ただ,少々グレードを落としたくらいではレカロは購入できませんから, 車の購入にこれまでより多めに予算を確保するために今から準備を始めようと思います。

■問題点
はずしたシートの扱い
 外した純正のシートをどのようにするかはまだ決めていません。保管しておくには結構場所をとりますから有効に利用することを思案中です。ただ,床においてみると,四すみの高さがかなりバラバラなので,水平をとるのに手間取りそうです。

他の車に乗るときのこと
 弟の車に座る機会がありました。高級車とはいわないまでも国産車としては中級以上だとは思いますが,シートに関しては何とも頼りなく感じている自分に驚きました。運転してみると,
普通のカーブで腰のずれを感じることがありました。

運転がおとなしいこともあるのでしょうが(と思っています),これまで,背中のずれを感じたことはあっても,腰がずれることを意識したことはありません。
今後,他の車を運転したり乗せていただいたときに感じるであろう頼りなさと腰への負担が少し不安です。

■最後に  実際にレカロに交換して強く思いましたことは,
車全体に占めるシートの重要性が極めて高いことです。
それに比べて,多くの車は,あまりにもシートにお金をかけていないと思います
(評論家になってしまいました)。
といっても,真面目に考えてレカロに相当するシートを付けるとなると,車両価格は跳ね上がってしまい売れないでしょう。そういう意味では,逆にシートは極めて安いものにして外しやすくするか,シートはオプションで好みのものを選べるようにするとか,いっそうシートは付けない設定も用意しくれた方がありがたいと思います。それくらいシートひとつで車に対する印象が大きく変わるということを今回レカロに交換して学びました。
 改めて感じることがありましたら,またお伝えします。

_/ _/ XXのX _/ _/</sazaki@jetset.co.jp>

 

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

  
   

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:三菱ギャランVR4にレカロSR-2を装着、1998年の事でした。

 

 


最初の更新日98/06/22

VR-4+SR*2
   横浜の**さんに手をひかれ。
  けっこうギンギンギャランです。
  なんたって、強化クラッチでんがな。
  ポジションちょっと高めですが運転
  全くもんだいなーし。
  純正設定が高いので体格よいとてこずるね。
  リアシート、生地があるうちゃ大丈夫。

         現在進行中の三菱車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

     

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

 過去歴:トヨタセリカにレカロトムキャットを装着、1999年の事でした。

 

 


最初の更新日99/02/16

  ST-205セリカ+トムキャト*2。
   新居浜のKさん。
  遠方よりありがとう(通販でした)。
  ポジションもよかったみたいだし
  色目もOK。
  ほんとうにありがとうございました。

         現在進行中のトヨタ車へのシートの装着模様>>>

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

 

     

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:三菱デリカにレカロエルゴメドを装着、1998年の事でした。

 

 


最初の更新日98/06/20

  デリカ+エルゴメド
   川口から**さん。
  Sさんのご紹介で、ご来店。
  こうやって沢山のお客様の輪が、、
           ウレシイ。
  今回はちょっとポジションあげました。
  幸を奏して欲しいものですね、売った側より
  買った側の方がお望みになるでしょうね。
  ずいぶん腰には来てるみたいですから、、。

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:SUBARUレガシィにRECARO-ST-Jを装着、1999年の事でした。

 


最初の更新日99/05/14

     レガシBC-6+ST-J351。
  練馬のO様。
  1月に購入のST-J。
 アットいう間にもう移設。
 年間5万キロを豪語してますので
       やむを得ないかな?。
 このペースだと年末に、また来そう、、。

Oさんからのサンキューメール。
佐崎様

移設お世話になりました。
急なお願いにもかかわらず、迅速に対応して
いただき助かりました。
作業まさに JETでしたね。
今は帰ってきたレカロを
あらためて堪能してます。

看板にレカロ、ナカミチ。
止まってる車がBMWにベンツ。
でも貧乏人(←どっこが)にも
やさしいショップですね。
思い切ってお世話になって
本当に良かったと思います。

今後ともよろしくお願いいたします。
追伸;
NakamichiのMB-75ってどうなんでしょう?

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     

 

ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:TOYOTAアルテッツァにRECARO-SP-JJを装着、1999年の事でした。

 


最初の更新日99/02/14


  アルテッツァ+トムキャット。
   調布のこれからフィスコのMさん。
  そんな、今日CPUも交換しろったって無理ね。
  そのかわりといっちゃなんだけど
  タカタのベルトウッタゲル???。
  ということでありがとうございました。 

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     


ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:BMW-M5/SP-Gを移設装着、1999年の事でした。

 


最初の更新日99/02/09

鋸南町の*さん

E34/M5+SP-G移設
3年振りの移設です、メルセデスからM5へ。
まあ、はずした フレームみたらビビリマス。
190E2.3/16ベタベタフレームだったんですね本当は。
と言うことで、今回は手持ちウエルディングフレームで
ナイスなポジション一発oK、かな。
なにか問題でたならば、、、お電話1本おねがいね。

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     

 
 
 

 

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:ホンダステップワゴンを装着、1998年の事でした。

 


最初の更新日98/12/13

  ステップワゴン+SP-J 174(赤柄の事ね)
   XXのXさんどうもありがとう。
  WEB経由でありがとう。
  ポジションはいかがでしょう?。
  ちょっとてこずるかもしれませんが、ちょっと
  そのまま使ってみてね、もちろんリセット
  なんでもOK,もっち電動に買い替えもOKOK!!。

貴店にて、SP-J?を購入しました、
田端の**@ステップワゴンです。詳しい種類は
失念しました。m(_ _)m

先日は、お忙しいところいろいろと
ありがとうございました。

あの日は、そちらに向かう前に女房・娘(3歳)を、
サンリオピューロランドまでおくってから貴店に
向かいました。事前に連絡を入れずお伺い
しまして申し訳ありませんでした。

さてさて、本題ですが装着後一般道にて、
朝、女房・娘を置いてきた?サンリオピューロランド
までの移動&自宅までの帰路(高速)、正直な話
「こんなにいいものなの?もっと早く知ってれば...」
なんて思いました。どなたかがサンキューメールで
おっしゃているように、違う車に乗って
いるように感じました。いままで、腰・足・背中に違
和感を感じておりましたが、嘘のようにスッキリと
しました。

また、走行時の車からの色々な情報(タイヤの状態など)
もきちんと自分の体(お尻?)にダイレクトに伝わって
くるようになり、こんな車(だれがどう見てもステップ
ワゴンは基本的にファミリーカー)でも首都高速を
走っていることが面白くなりました。
でも、交通法規は守ってますよ!

毎日通勤にて車を使用しておりますが、朝車に乗り込
むのが楽しみになり、また、運転することが楽しみに
なりました。

まだ、装着後今日現在100kmくらいしか走行して
いませんので、ファーストインプレッションはこれ
ぐらいにします。

PS:といって長いですが...

このメールは全文掲載していただいて構いません。

それから、”田端の**”はなんかローカルすぎるので、
”北区の**”にしていただけませんでしょうか?

最後に、シート座面の上下調整は、自分で作業する
ことは不可能でしょうか?欲を言えば、もう少し
後ろが下に下がってたらな~(現在水平ですが、
多少前上がりにしたい?!)と思っております。
もし可能であれば、ご教示いただければ幸いです。

それでは、失礼します。(^_^)/~

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     


ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook

過去歴:MAZDAロードスターにST-JCを装着、1999年の事でした。

 


最初の更新日99/07/31

ロードスタ-+ST-JC351
新宿のxさん。
ロードスターの羅針盤のサイトからご来店。
とってもスマートxさん。
テストフィットまでこなしてからのご販売。
きっと喜んでいただけるとおもいますよ、xさん。
ありがとうございました、今日のお店にも一時的に
お帰りになる姿をUPしておきました。

 

東京八王子のJETSETは1983年創業、

1995年WEBサイト設置、1998年より

ほぼサイト内容の毎日更新を行って

おります。ブログの普及化以前より

現在のブログのような更新を継続し

現在まで至っております。

 

     


ジェットセット ジャンル:自動車・最寄り駅:西八王子

TEL:0426240640

住所:東京都八王子市横川町81-21

Share on Facebook