sazaki のすべての投稿

クルマを楽しく疲れずに。 この道を究める途中の34年。 現代最高の楽しい道具をもっと楽しむ、普通に楽しむ。 そのような方々の秘密基地の隊長でありたい。 そうおもう1950生まれのJETSET店主です。

お試しラッシュが続いていますね>福井市。

福井県福井市のペースアクティブさんは
乗り物だけではないんですね>SEVのご紹介&販売取り付け。
実はお店の中にはミセス梅田さんが美粧、健康について
スタンバイしておりますのでご相談をお受けしますので
お越しをお待ちしています。
今回はどうもカッコヨイ二輪車がお越しになったようですね
覗きに行ってみてください、福井の空気は、、いいんだろーなー。

PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

マニィフィカ、この機会に一度体験されませんか?

新品と申し上げても通用しそうな程度の良い下取り品が
入荷しております、すでにお使いのレカロを孫取りに
お出していただき、ご導入はいかがでしょうか?
汗っかき、大柄なかたに強くお薦めします。
太股の左右ささえの関係で、どちらかというと
セダン系の着座高さレイアウトが向くような印象はあります。
あえて表現するなら光芒を放つAM-19とでも申しましょうか
サスペンデッドシェル、ベンツ.アウディ上級車の一部
流用のようなランバーサポートメカ、、がひかります。

PHOTO



JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ホンダのミニバンにレカロ多分世界一の装着ですね車体色問わずでも。

ホンダ車のシート固定時の作業効率のvaはすごいものがある、ようですね。
昔から注目はしてはいたのですが、そして10年ほど前からは
気にはなった部分はケアーはしておりましたが、やはり、、
なかなか皆様が声をださないのでちょっとサミシイ装着が基本と
なっておりますjetsetではきちんと装着をいたしますので
特に白いクルマのホンダのミニバン様、車体色問わずで
当社にシート&装着をあわせてご用命を御願いします。
で、ここにそのサワリのサンキューメール。ありがとうございます。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

こんどはちょっとボリュームUPですね>次のお車。

いつも遠くからありがとうございます。
純正に戻してからご自宅までの時間ですでに腰痛がっ
というメールがすでに届いております。
とりあえずはミューレンでいなしたとのことですが
そのミューレン、次のレカロでも活かしてくださいね。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロ(RECARO)350リミテッドをジムニーに。

10数年ぶりにシートの&車のお買い換え。
一度シートヒーターを使ってしますとだめですねえ。
で、今度のは汗抜きの装置もありますのでこちらも
ご愛顧いただけるのではないでしょうかね。
でもねそれにもまして威張れるのは、、、装着の
座面設定であるってことはいつものことでありますよね。
前回のCGとちょっと印象がちがいますが はやめに慣れて
いただけると、、嬉しいですねえ。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

福島ぐるっと、中&山 通り。

800Kを一飛び(往復ね)今回はSEVの吸気をWで
他に山ほどありましたが、、すべて一定の速度以上ですと
ボディー側に電子が行き渡りまして、ばっちりがっちりの
走りになりました、外すとがっくりはいつもの事でありました。
白かもちゃん、きみちゃんお待たせね。
更新とか純正戻しとかJETSET のおぢさんも最近
いそがしいのよ。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

なんだかSEV北陸基地(本当はそーです)みたいですね。

う〜ん、凄いことになってますねえ
八王子でも口から泡を飛ばして普及活動をしてはいますが
SEVの本当にスゴイ実力と、そのおもしろい特性を完璧に理解
されていらっしゃるようで、このペースアクティブさんに
おたずねできるお客様は幸せだとおもいますよ
近日ミューレンの導入を果たす事になりますが
こちらも福井にこのお店あり、、っていうことに成るでしょう。
どうぞこのブログをご覧の方々に、梅田さんのお店におたずね
くださいませ。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

ギャランEA1にレカロST-JCを装着。

いつもいつもいつも、、ありがとうございます。
*様のようなヘビーユーザー様には当社のお仕事スタイルが
ばっちりだと思いますね、
理由は比較的早い時期でお車をのりかえる
運転をしている時間がながい、距離がかさむ、、
どれをとっても見た目でシートを評価するのとは
一線を画したお客様ですね。
また大事なことはいつも上手に下取りを、、ですものね。
今回も裏技つかってばっちり装着、ご堪能くださいね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロ(RECARO)の中古が、、またもや発生。

もともとは左ハンドルにお求め頂き
つぎは右ハンドルにおもとめいただきました。
ベントファンはありますが効果がないので(当然ですが)
今回は布のレカロにお買い換え。寒冷地で乗り降りの
回数の多いめな着座レイアウトがちょっと高めが
お好みの方にいかがでしょう。車種によりましては
どえりゃー安くお送りしますよ<使いかたOK?>三河のきみちゃん。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

やや使い込まれたSRの皮張り替え中古が発生しました。

ちょい古自動車で純正が皮でお色が黒で、、って
お車にお乗りの方はいらっしゃいませんか。
地面をはうようなお車に、ちょこんと腰をかけて
座れるように設定が出来て、かつ運転が上手というかたに
出来れば超お安く販売したいです。
中古の皮故の使用痕跡は十分にありますが、使用するには
まったく問題ありませんです。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

中古のLX-VSエリッセ2 黒+青色が発生

レカロの今日の地位を築いた
無段階リクライナーを備えた<口上がオーバーなわりに
内容が普通、、 
背もたれ内部に薄板鋼板をもちい
お尻の下には体格によっては動きすぎるゴムマットを張り込み
柔の揺れと剛の支えを持った基本的には良いシート。
横方向におおがらすぎるかたにはやや狭く感じます。
背もたれを起こし過ぎさせてしまうような
ローポジションとのマッチングはあまり良くないですね。
ちょっと古いお車かお部屋用に転用されると超お買い得。
新品同様です。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook