最初はハイエースに装着をおこないました。
3台10年10万キロ、よいはなしですねえ。
最近のレカロ社は出荷管理が以前とはちがいまして
(そーは変わりませんかね)どうも内側レールの
製造時にどなたかが粗相をしているようで
ちょっとチェックをはずせません、今回の物も
だめでしたので急遽別物を用意しましたので
ご安心してごりようくださいね。
次の10年、、ご愛顧いただけるよう祈りますね。
一生ものですかねえええ、でも、買い換えてもよいんですよお。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
sazaki のすべての投稿
福島で、、入り中。(雑誌記事仕込み中)
岡山のSEV販売店アウトバーン繁盛記
レカロの下取り品がまた発生。
SEVロアーアームのお試しファイルをUPしました。
BMW-120にミューレンRS-3を。
ついに踏み込みましたね、あたらしきシートの世界。
いままでのシートヒーターや電動リクライナや
汗抜き装置やハイトアジャスターが消えてはしまいますが
それを補ってもあまりある本当にやさしい筋肉の様なすばらしい性能を
保持して**さんの体を守ってくれると思います
特にお車のタイヤがレールの上を走ってはいるのに
モノコックだけが左右に揺れるような、、気がしましたので。
その思いはよけいに強く感じることができました。
ミューレンのシートというのは対振動が最大のテーマで
と、いろいろ語っても最後は座ってみるに越したことはないですが
当社の試乗車に乗り出して最初に見える信号案内地名を
見続ければその揺れのいなしが解るとおもいますよ。
またBMW車にはミューレンとSEVは非常に有効な働きをします
センターONはもとより、新しきSEVロアーアームを
お試し頂きましたが最良のBMWになった気がしました。
SEVつぎは是非どうぞ、理屈がわからなくっても
効いているのは確かでしたよ。
もちろんその理屈の神髄はJETSET店主の脳みそにきっちり
刻まれてはおりますので。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.