sazaki のすべての投稿

クルマを楽しく疲れずに。 この道を究める途中の34年。 現代最高の楽しい道具をもっと楽しむ、普通に楽しむ。 そのような方々の秘密基地の隊長でありたい。 そうおもう1950生まれのJETSET店主です。

シート交換の神髄。

このお車にこのミューレンRS-3、この体型にこのポジションしかないでしょう。
という装着フォームが完成型により近い位置に装着ができました。
こちらの白い4ドアセダンは普通の床とは(4wd)すこし
3次元的に違いますので苦労が少々伴います。
それでもなんとかするのがjetsetの若い衆スタッフの良いところ。
気配りしすぎということはないですね。
おそらくこのお車に装着をすることが一番シビアな環境でしょうね
ミューレンrs-3の装着に関しましては。
わずかな揺れによるシートの呼吸を呼ぶ繊維、強力な前後動を素早く緩和する
構造のシート、皆様も使ってみませんか?
それにしてもいつも遠方から有り難いことであります。
ミューレン nissan

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

埼玉の熊谷に楽しいカーショップ。

新しくJETSETからのサポートでSEVのお取り扱いを
始めていただいたショップさんのご紹介であります。
自動車を使って楽しむ、を実践しているショップとでも
お伝えすれば良いでしょうか、国道を走っているとちらっと
見える販売車両に気づいて思わずU-ターンしてしまいそうな
車が並んでいますので、お近くのかたで上手に楽しく走ることを
知っている方これから知りたい方はぜひぜひSEVと一緒に
お車のお求めもどうぞ。
絶妙のコンビネーションのオバマ、いや小畑ご夫妻が
出迎えてくれますよ。
ウインズオートのサイトはこちらから。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

美しい下取りLX-VS354

使用が半年に満たないレカロコンフォートシリーズの
LX-VS の灰色の下取り品が発生しました。
LX-VS354購入、ミューレンツインランバークッション
追加購入、ミューレンRS-3にお乗り換えです。
身体の筋肉などの特性を考えられて設計された
シートは使ってみると思い以上によい感じでありますよ。
でもここは一丁有名なレカロのシートを、JETSETで中古でもよいから
一度ご利用になって堪能されてみてはいかがでしょう。
決して悪いシートではありませんし
がんばって装着をしますので皆様専用シートに近づきますよ。
一般的な体型の範疇であれば、、という前提ではありますが。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

いそぎましょう、福島雪人。

ほらね、ふっちゃったでしょ。
2度目の雪が。
日当たりがあって交通量があればいいけど
そーでなかったら、、いやでしょう。
橋の上を通過して橋詰めを直角に曲がる、、
そこがね日陰だったらどうするの、、
ということできっちりかっちりグリップタイヤ。
待っているそうですよコクピット福島で。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

工作のお時間。岡山です。

鉄人が繊細な工作をしてますよ。
なんだか凝ったことをしているようではありますが
音が聞けないのが残念ですね。
しかしいろいろなしごとがあるものですね。
jetsetもそうですけど。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

見たこと無いです。車&ホイル。

異次元の空間、、
そういっても良いような風景ですね。
香川、、遠いいのは承知ですが、よくもまあ
こんなに素敵な車がおでいりしていますねえ。
近くに住んでなくてよかった。
いりびたったりして、でもお金がつづきません。
私のば〜いは。はい。
見にいってねいつもハードな仕事をしてますんで。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

目の毒だよ、まったく(^-^)。

みなけりゃヨカッタ。みなけりゃいいぢゃん。
高尚な葛藤で<どこが(⌒¬⌒*
ということで鍛造の19インチでスタッドレスだってええええ
う〜ん、今晩うなされるヒト、、
1.000人くらいはいそうですね<全国で。
ま、そういうことで、福島のタイヤ販売の雄、
コクッピット西部、岩城社長にそうだんしてね。
20インチでスカイラインでスッタドレスを、鍛造でね。
ってね。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

RECARO-CG張り替えましたバージョン。左右。

このよにこんなに良い椅子があるのかや?って
思っていたのはつい1年前。
でもね、やはりヒーターは環境によっては
あってもよいですね。
それにもましてゴム引きのシートを卒業したければ
AM-19かこのCRシリーズですね。
お尻の落ち込みちょっとすくない。
できますれば外レールでゆきたいですね。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

中古のTR-JC青左右

ちょっと懐かしい、、
トレンドジャパンコンフォート、
特別な形状ではなく、
普通の形状であくまでも普通の高性能を標榜しています。
冬暖かく、夏はさっぱり、電動のリクライニングも
作動します。すこし寒冷地で普通で小振りな自動車で
毎朝ご夫婦で出勤されるディンクスに。
いいですよお、これ。

PHOTO




JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

FITには普通装着では厳しいカモ。

おひさし振りにと思いましたら、、。
夕べいぢくりたおしたという、、新フィット。
ま、お金がかかって良いことです>日本経済の為にもね。
ということでjetsetにも恵みの雨のRECARO買い換え、、
SEV追加にミューレンマット。
有り難いことでありますよ。
またきてね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SUBARU-R2に、ミューレンRS-3

恐れ入ります。
3社の特徴をご利用の上のコメントを頂きまして、恐縮です。
このファイルを、ふじたおぐらおおはたたむら(敬称略)に
みせますね。泣いて喜ぶのでは無いかと思います。
JETSET店主なんぞはもう、うるうる来てますよ。
自動車や乗り心地などの技術は少しずつですが変わってきてますよね。
時代は変わり時代は進む。みんないそげー。<ってナニを?なんてね。
ミューレンRS-? NEXA+R2

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook