↑ピットハウスコスギさんのHPへ。
かっこよきエルグランドが完成しましたね。
ボディーカラーが背景に映えますね、ステキ。
車高とツライチの組み合わせが全てを物語って
おりますねえ。気分いいでしょうねええー
あそこまで出来れば。
↓ピットハウスコスギさんのブログへ。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
sazaki のすべての投稿
福島リンゴ、SEV化作戦。開始。
松坂は隣町。
中部地区へ出張です。
sp-jc174をFIT(新)に
きれいな黄色、145。
RS-3をレガシィに。
かっえろ〜。
SR-3トレイルをファミリアに。
アルトにSR-3を
たまには違うアングルから。
mさん日記+α
SEVかわいいキャンペーン。
LX-F401,VFのご先祖。
.
前回は、、デリカスターワゴンでしたねえ。
スペースギアではないんですね。
13年の月日は、JETSETのおぢさんをおじいさんにしちゃいました、かな。
そのころはクッキ〜ちゃんはいなかったけれど
ホームページはあったはずう。
今ほどはNETが盛んになるまえでのどか平和この上なし。
でもねMTのレッスン、、世界中探してもこんなに
高度で親切なお店はないとおもいますよおお
普通に売って普通にくっつけていましたら
今頃ぜんぜん良くないって、、お電話攻撃がくるでしょね。
世間はいったい、、ま、いいですねえ。
あたらずさわらずということで、メールをまってるね。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
赤福。またよろしくね。
春キャン鬼キャン<ちょっと古いか
福島のりんごSEV化作戦。
コクピット西部HPへ
なにがでるか飛び出すか、危ない物でも怪しい物でも
ありません、これがjetset店主の元気の源なんです。
いつも八王子のお店のはじっこで店主の体をまもっています。
サクランボ、リンゴ、おいしくなること請けあいでございますが
一過性のデーターはあまり意味がないかもしれませんが
継続した使用こそが最良のデーターを生むかとはおもいます。
コクピット西部さん、立ち会えずにすみませんでした。
JETSET店主は専用コースでウイッシュさんの運転テク
スキルアップ作戦に同乗中でしたあ。
上記の内容とのリンク先は同じです。
ブログを覗いてくださいね。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.
ハイエースにエルゴメドを。
ラクチンなお椅子。
腰痛は手強いです。
シートの装着はJETSETのメンツにすれば
非常に簡単ではあります(下ごしらえからすればとんでもなく大変です)
手前のアクセラさんはいずれかでの簡単ポンつけ装着にて
おもったほど腰が楽になれない(この設定ではそりゃソーダと思いました)
もう一台の青いレガシィ、これは当社で丁寧に装着
腰の左側が痛いっておっしゃいますが(その着座ではそりゃソーダと思いました)
ことほどさように一筋縄でゆかないのが椅子、運転、疲労、腰痛。
ということで当社以外でぽんぽこぽんぽん装着がされてしまった
シートを有償ではありますが一度ジェットセットで
リセットしてみませんか、でも運転そのものもリセットへの
挑戦することも行う場合がありますので少し心の準備を
してからお越しくださいませ。
でも購入されたシートを活かすにはそれっきゃないでしょ。
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.