sazaki のすべての投稿

クルマを楽しく疲れずに。 この道を究める途中の34年。 現代最高の楽しい道具をもっと楽しむ、普通に楽しむ。 そのような方々の秘密基地の隊長でありたい。 そうおもう1950生まれのJETSET店主です。

07/08 ゴルフ+D

jetsetのホームページは↓画像をクリック。

 

このくるまに装着をしたRECAROシート
D(ひともじ)、このこが多くの車に
Dシリーズがつきませんって
言わせてしまう原因のシートです。

やっかいなことですが
受け入れるしか方法がありません。

これだだったらCSのほうが
扱いはよかったかも。
何のことだかさっぱりという
プロはいませんですね>業界のかた<ALL

Share on Facebook

07/04 SEVボルテージスマートRSへ。

JETSETオリジナルクーラント添加剤ユーザーショット集はこちらです

いつおいでになるのかなって
思っていましたら、、晴れ渡った
よきお天気のもと
屋根はしめてお越しです。

新製品ではありますが
すでにたくさんのお車に導入されて
おりますので販売する側には
自信がありますが
念のため同乗試運転。
いいに決まってますね。
JETSET-HP上のSEVユーザーご登場ファイル集 >>>

画像クリックでfacebookのメイキング画像にとびますよ。

 

————————————————
facebookのjetsetページのカバー写真を
いじってみました。

ご興味のあるかたはぜひ
アカウントを取得していただき
jetsetを検索してみてください。

コメントを書き込めるブログ(ただし実名)の
ようなサイトになっております。

当方のお客様におかれましては
デジタル顧客管理が完備しておりますので
足跡実名さへ残されればjetsetから
アクセスをさせていただき友達
申請をさせていただきます。

そうそうアクセスをされましたら
ジェットセットのサイトと
SEV +PPLのサイトのトップに表示されて
いる いいね!クリックしてくださいませ。

どうぞ宜しくお願いします。

Share on Facebook

07/04 CLUB RCARO掲示板が変化しそうです。

jetsetのホームページは↓画像をクリック。

レカロはクルマを買い換えても次のクルマに流用できます。
ですのでお値段ははりますが正規のレカロをお求めください。
との惹句にて多くの方々が沢山の正規レカロをお求めに
なられた時代がありました。
 
また
レカロ純正品は車検をとおりますが他社のレカロ可能フレームでは
強度保証もできませんと強くアピールしているレカロ社が
新型車のベースフレーム製造要望を掲示板でユーザーに
どのようなお車のベースフレームがお入用ですか?と
お伺いのBBSは立てておりましたがレカロ社の都合で削除される
ようですので、質問のあるかたはお早めにどうぞ。

レカロオートモーティブ担当者さんは、
いままで良くがんばリましたと思います。

 
すでにレカロオートモーティブ社に要望をお伝えされて
発売に至って居られない車種は全て当社では装着が可能です。
しかし車検を気になされる方はごもっともなのでレカロコールに
継続的に新車ベースフレームの販売時期の
問い合わせをすることをお勧めします。
Share on Facebook

07/04 お天気急に回復しました。

JETSETのホームページ↓画像をクリック願います。

お天気が急速に回復しました。

で、いつものご近所パトロール。
あまり歩行が芳しくないので
今日も自転車&50メートル歩行を
目標にあるきます。

で、ちょっと遠回りをして帰りました。
お店に会いにきてくださいね。
まってます。

2012.07.04 食べ放題の日<ケンタッキ~2012.07.04 
食べ放題の日<ケンタッキ~コメントする..下の画像リンクを使えば、
Facebookアルバムが見えます。

Share on Facebook

07/03 福島メンテナンスコール (^o^)

福島のカスタマイズ専門店↓タイヤもホイルも足回りもそのほかも(^o^)

 

コクピット西部(福島市)さんが
夏対策を訴えております。
クーラントやら添加剤など
確実に皆様のお車に役に立つものを
そろえてお待ちです。

そうそう意外なところで
バッテリィ、夏のバッテリィあがりは
意外と多いそうですね。

 

 

Share on Facebook

07/03 福井はこちらもベテランです。

北陸地方でSEVといえば
知識ブッチギリ↓HPは画像をクリック

チューニングの基礎から高度なセッティングまで
最新の車のテクニカルを理解する福井スペシャリストの
梅田さんが丁寧な手仕事を見せてくれます。

ご近所の方、遠方問わずご興味をお持ちになったら
駆け込んでください。
SEV環境の居心地のよいお店がおいしいコーヒーと
いっしょに待ってます。

エキマニ交換で排気効率アップ。。。

エキマニ交換で排気効率アップ。。。

 

Share on Facebook

07/03 インプレッションメールありがとう。

JETSETオリジナルクーラント添加剤ユーザーショット集はこちらです

今回はシートのチューニングと
sev +pplで楽しんでみたいとの
お問い合わせ、合点承知でいつのおこしでしょうか。

長野から来週ね
と、いうことでとてもありがたいメールと
お客様のお車ショットをご覧くださいませ。

 

 

Share on Facebook

07/03 spopre<フリーマガジン

全国で26万部発行スポーツフリーマガジン
「Spopre(スポプレ) No.107 7月号」(7月1日発行)にSEVに
関する記事が掲載されましたので、ご案内させて頂きます。

是非ご覧ください。

※スポーツフリーマガジン「Spopre(スポプレ)」は
次の店舗にて、配布されています。
http://www.spopre.com/spot.php

■媒体名
「Spopre(スポプレ) No.107 7月号」

■タイトル
===========================================
ロードレーサーのカラダをサポートする
疲れを残さないギア【SEV】
===========================================
☆ロードレーサーの新城幸也選手・土井幸広選手と、選手をサポートするSEVについての紹介記事。
「SEVルーパーtype3M」やSラインケアについてもピックアップ。
また、SEVユーザーによるインプレッションなどが掲載された2ページにわたる記事となっております。

~記事より一部紹介~
「ギブスの上からSEVルーパーを巻いてみたり、
全身あらゆる所にSEV製品をつけました。
 SEV製品は、数年前からレース時に体感しているアイテムなので、
自分にとって絶大な
 信頼感があり、その証拠に手首を骨折してから、
4週間後、250kmの全日本選手権を
 完走できたことに、みんなかなり驚いていましたね(笑)」

■出版社名
(株)スポプレ

■発行日
2012年7月1日発売

■販売価格
フリーマガジン

■記事量
2ページ

 

Share on Facebook

07/02 福井SEVアグリセンター開店(^^)y 

北陸地方でSEVといえば
知識ブッチギリ↓HPは画像をクリック

SEV北陸の使徒(おそらくご本人も自認でしょ)
福井市のペースアクティブさんが
ご近所の野菜農家さんとジョイントして
すごい野菜を(今回はトマトが主役らしいですが)
販売するそうです。ようやく私も先日
口にすることができたのですがM不思議というより
美味しさ直球163キロ<なにいってんだか(^^;) 
そのくらい食べ応えがありました。
いってみてね<行ける方は絶対に、、(^^;) 

Share on Facebook

07/02 おはようございます。

多くの古くからのお客様がJETSETの佐崎誠司本人のサイトや
ミューレン&レカロシートやSEV +PPLのfacebookにお越しを頂いております。
メッセージのやり取りはもとより、チャットや画像のやり取りすらもいとも簡単に、
実名でできます。

どうぞお時間が有るときにfacebookに乗り込んで(^^;) いただき
アカウントを取得して佐崎 誠司を検索していただき
二つのお店のサイトに いいね! を押していただき
あたらしいインタラクティブな交流を楽しんでみてはいかがでしょう。
https://www.facebook.com/seiji.sazaki#!/seiji.sazaki

 
https://www.facebook.com/seiji.sazaki#!/jetset.inc 

https://www.facebook.com/seiji.sazaki#!/pages/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-SEV-PPL/145711922175236

 

 

Share on Facebook

07/01 SEV +PPLユーザー更新。

sevユーザーサイト(jetset内)↓画像をクリックくださいね。

 

SEVそして+PPLのユーザーファイルを
アップしております。本当に効果が高く
今までのチューニングの集大成と考えて
頂いて大丈夫です。
シャコタンはどこかで作っていただき、仕上げの乗り心地はJETSETで。
ぶっといマフラーもどこかで装着して、、それを静かに本当の性能に変えるのはJETSETで
+PPLとSEVが皆様の愛車に静かに喝を入れて更に高性能に。
SEV-ボルテージご購入ボタン
以下の画像をクリックしていただけるとsev+pplのユーザーファイルに
ジャンプいたします。

 

 

Share on Facebook

06/30 福岡からアコードIサイドエアバック。

ミューレンシートが主役(JETSET内)ページ↓画像をクリックしてください。

ミューレンシート体に優しい。

 
今度はばっちり行くでしょう。
床形状が非常にナイス、イスもとってもナイス。
最強のセッティングで年間5万キロは走れるでしょう。
 
これ以上の乗り心地は
簡単にはできません。
ダブルトーションバーサスペンションに
立体構造繊維、それに加えてJETSETセッティング。
 
ということで
メーキング画像をご覧くださいませ。そうそうこのモデルは助手席内部にマイコンありの
I-SIDEエアバック付車です。
お困りの方はどうぞ。
 
 
写真: こんどはこちらです。年間5万キロ以上ははしるのでゆれはねが出る車は致命的。前車はミューレンをもってもだめでした。逆にミューレンだったからだめかも>コレは神の領域(^^;)
 
 
 
 
Share on Facebook

06/30 RX-8 ファイナルを飾るのは。

ミューレンシートが主役(JETSET内)↓画像をクリックしてください。

ミューレンシート体に優しい。

JETSETの古くからのユーザー様にミューレンを
お求め頂きました。

以下の画像はjetsetサイト内の
RX-8+ミューレンのファイルに飛びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下の画像をクリックするとfacebook上の画像アルバムに飛びます。

 
写真: 喜んでいただけたシートです。

 

Share on Facebook

06/29 純正シートでお困りでしょうか?

JETSETはオンリーワン↓ホームページはコチラから。

 

ゴルフ6GT-Iの新車にお乗りでございますが
シートのレイアウトには閉口されていたようです。
緩いとか高い、とか、あ*な ことを口走る
偏った意見ではなく、、

なんだかお尻が落ち込み印象があるのですがと
どこに尋ねてもそんなもんだよって
門前払い!!

で、探しまわれば八王子(^^;)
気になっていたSEVも+PPLもお求め
いただけました。感謝!。

 

Share on Facebook

06/29 クッキーの首にご注目

クッキ~のチョカー(^^;)にご注目ください。

この子はソファーから飛び降りてヘルニアには
なりました。

それ以外にも胸に良性と思われる腫瘍も
2個有ります、心臓の肥大傾向もありたまに咳き込みます(>_<)

でもね、多分この首に巻きつけているSEVHPベルトの
おかげでと思われるのですが生活の質(QOL)がとても高く見えます。

セブ SEV HPベルト スポーツ(2本1組)

食欲は旺盛で眠りは深そうで<これは誰でも同じかな(^^;)

最近は甘え方が強くなりましたが皆様もどうぞ一度SEV人間用にご興味を
もっていただけるとうれしいです。

 

水分が体の多くを占めている生き物には電子の存在は
とても大きなものではないかと思います。
ルーパーMを買ってあげようかな(‘-‘*)

セブ SEV ルーパータイプM ボディーチューン SLM ブラック

Share on Facebook

06/28 定休日、お客様のお店に。

JETSETのホームページ↓画像をクリック願います。

 

定休日にお客様のお店に行きました(^^;)

平井にあるよっちゃんというお店です。
おいしいおやすい感じよい。
そんな感じでであらわせます。

ぜひ皆様もお足をはこんで見てはいかがでしょう。

以下の画像をクリックするとfacebook上の画像集に
ジャンプします。

写真: 水族館でございます<墨田って名前がいいね。

 

 

Share on Facebook

06/28 凄いクルマに超絶オーナー

jetsetのホームページは↓画像をクリック。

SEVサポーターズの団長様の愛車に(すごいんですソレが)
レカロの程度よき出物を(^^;) 装着させていただきました。
まあ、しびれるクルマ、しびれちゃうオーナー
シビレルお仕事3拍子、若い衆ティームご苦労様。

Share on Facebook

6/27 いつもご愛顧感謝!

sevサイト(jetset)↓画像をクリックくださいね。

 

いつもご愛顧をいただけています
sevフィジカルプラス(^^;)
ご近所のよしみでご購入を
頂いております。

お遍路帰りで健康日焼け。
いいな~。

 

Share on Facebook