CHRYSLER車のコーナー。
				
			
		
		
		更新日2007/12/21
		このページを造り始めてから現在まで55台のクルマがこのページの下段に並んでいます、
			皆様も当社でのレカロシート購入移設記念に御登場ください。
			
			
		◎フレーム構造のジェットセットHPの国産車のページから覧はじめる場合はこちらから。
			このページの左側にメニューがある場合がフレーム構造になっている状態です。
			
				
			◎検索サイトからお越し頂きJETSETのHP総体をご覧頂く場合はこちら。
					このページの左側にメニューがある場合はすでに総体表示になっている状態です。
					
						
					
この下欄のジャンプ先はフレーム表示はされません、コンテンツページのみの表示です。
						
					◎JETSETのトップページ(コンテンツのメインファイル)
						
					◎LEXUS ◎TOYOTA ◎NISSAN ◎MAZDA ◎MITSUBISHI ◎ISUZU ◎HONDA ◎SUBARU ◎DAIHATSU ◎SUZUKI ◎HINO ◎BENZ ◎VW ◎AUDI ◎PORSCHE ◎BMW ◎OPEL ◎FORD ◎JAGUAR ◎BL ◎ALFA ROMEO ◎FIAT ◎DETOMASO ◎LANCIA ◎AUTOBIANCH ◎MASERATI ◎VOLVO ◎SAAB ◎RENAULT ◎CITROEN ◎PEUGEOT ◎GM ◎CHRYSLER ◎LADA ◎CORANDO ◎AMGC
												
											
											
											
												
											更新日2007/12/21このページのTOPへ
													
 (cl_55)グランドチェロキーラレード+SP-JJ移設
															都内のXさん
															ご予約ありがとう。
															フレーム無しの左右装着。
															こーゆー場合は引き取り&納車。
															V8、4.2Lを堪能しましたよー環7でね。
															純正シートちょっとお貸しをねがいます。
															お待たせしました、どうもありがとう。
															SEVよろしくねえ。
															
															
																
															更新日2007/07/16このページのTOPへ
																	
 (cl_54)ラングラー+LX-VSPRO
																			埼玉のXさん
																			ご予約ありがとう。
																			長い時間お待たせしましたね、ありがとうございます。
																			いつにも増して綺麗に装着されて居たようなきがします。
																			忙しい最中につき多分よけいに神経をつかったんですね<若い衆が。
																			助手席もまっていますねええ、そーだSEVもね。
																			お待たせしました、どうもありがとう。
																			
																			
																				
																			更新日2007/02/03このページのTOPへ
																					
 (cl_53)ラングラー+LX-VS
																							埼玉のYさん
																							ご予約ありがとう。
																							少々忙しすぎまして最後までお付き合いが出来ずにすみません。
																							多くの問題はでないはずですが、機会がありましたら
																							おたちよりくださいね。
																							ジムニーでもまたおこしくださいね。
																							お待たせしました、どうもありがとう。
																							
																							
																								
																							更新日2006/11/11このページのTOPへ
																									
 (cl_52)ラングラー+エルゴメドLX
																											都下のTさん
																											ご静聴ありがとうございました。
																											一生懸命わかいしゅが綺麗に確実に装着をしましたよ。
																											店主が一緒に最終試運転ができませんでしたが
																											問題は少ないと思いますよ。
																											SEVいかがでしょうか?ちゃんと働いているとは思います。
																											お待たせしました、どうもありがとう。
																											
																											
																												
																											更新日2006/11/05このページのTOPへ
																													
 (cl_51)ラングラー+エルゴメドD
																															都下のOさん
																															設定が一度でOKって嬉しいですね。
																															かといってもうちょっとと言うことがあればお伝え下さいね。
																															可能な物はリセットしますので、よろしくね。
																															乗り心地、、よくなったでしょー。
																															助手席のご注文もまってます。
																															皆様とご一緒のご来店ありがとう。
																															
																															
																																
																															更新日2006/09/23このページのTOPへ
																																	
 (cl_50)ラングラー+エルゴメドE
																																			都下のTさん
																																			いかがでしょうか?電動のエルゴ。
																																			ヒーターすげーねーって一言、有り難いですよ。
																																			で、これからはウオーミングUPも不用なくらいに快適ですよ。
																																			でもねーこんなに綺麗な車で山中に入るのももったいないですね。
																																			と思うのはただの老婆心でしょうかねえ。
																																			SEVセンターONまってるねえ。
																																			お待たせしましたね、どうもありがとう。
																																			
																																			
																																				
																																			更新日2006/08/02このページのTOPへ
																																					
 (cl_49)ラム+DS移設
																																							(ご予約ありがとう、フレーム製作で装着) 都内のSさん
																																							どうもありがとうございました。
																																							要求事項はどうも完全に満たされたようですね。
																																							あとはご要望にそった運転をしてさえいただければ
																																							ラクチンになれるでしょう
																																							SEV良い物でしょう。
																																							大変お待たせしましたね。
																																							どうもありがとう。
																																							
																																							
																																								
																																							更新日2006/06/30このページのTOPへ
																																									
 (cl_48)ダッジバン+ロデオドライブ
																																											(ご予約はありません、フレーム製作4時間で装着、サンキュー) 都下のoさん
																																											どうもありがとうございました。
																																											助手席もやはり平日がたすかりますーー
																																											良き仕事今回もしたでしょ。
																																											使用感としては完璧に近いのではないでしょうかねえ
																																											sevも業務完了しましたよ。
																																											お待たせしましたね。
																																											どうもありがとう。
																																											
																																											
																																												
																																											更新日2006/03/04このページのTOPへ
																																													
 (cl_47)チェロキー+sr-3チャレンジャー
																																															都内のiさん
																																															なんだか凄いことになりましたねえ。
																																															でも、今回の業務を通してみるとプロの奥行きの深さがちょっと
																																															見えたのではないでしょうかね。
																																															あれだけのネタが転がっている、、またそれをあのじかんで
																																															完了させるってのは普通はかなわぬ事だとおもいます。
																																															お待たせしましたね。
																																															どうもありがとう。
																																															
																																															
																																															
																																																
																																															更新日2005/12/12このページのTOPへ
																																																	
 (cl_46)ラングラー+エリッセ
																																																			千葉のTさん
																																																			寒い中、大変長らくお待たせしました。
																																																			早速のサンキューメール 感謝いたします。
																																																			知らなければ良かったという結果になるかもしれませんね、多分。
																																																			座をなす、ドライブをなす まさに振動と神経と疲労との戦いですから
																																																			出来ることならシートだけでもお体の負担を少なくしたいですね。
																																																			ということで限られたお時間のなかでできる限りの業務を若い衆が行いました。
																																																			大変大変お待たせしましたね、どうもありがとう。
																																																			
																																																			
																																																				
																																																			更新日2005/10/12このページのTOPへ
																																																					
 (cl_45)ラングラー+エリッセ
																																																							都下のTさん
																																																							Nさんの背中をおしたちょう本人かなあ。
																																																							前回はA車のくるまにレカロ標準装備、、でしたね
																																																							けれど今回のエリッセ、こりゃーあの純正のレカロの何倍も良いですよ。
																																																							セッティングは出来るところまでは行ってありますので
																																																							早めになれていただけますと助かります。
																																																							SEV移設ちょっとがんばってみてくださいね。
																																																							お待たせしましたね、どうもありがとう。
																																																							
																																																							
																																																								
																																																							更新日2005/10/09このページのTOPへ
																																																									
 (cl_44)TJラングラー+エリッセ
																																																											都内のNさん
																																																											誰に背中を押されたかとおもったらどーもTさんが怪しい(笑)
																																																											その証拠には翌日にはハンドルが左に着いてる車で
																																																											ボクにレカロちょーだいってきたものねえ
																																																											ま、座って見ればなんてことない、当たり前の性能ですが
																																																											これでなければ成り立たないのが現代の快適運転。
																																																											次回はいつのおいでかな、、まってますね。
																																																											どうもありがとう。
																																																											
																																																											
																																																												
																																																											更新日2005/10/02このページのTOPへ
																																																													
 (cl_43)CJラングラー+SR-TOPGUN
																																																															都下のHさん
																																																															えっ八年前にもお見積もりだったんですねえ、忘れました。
																																																															いかがでしょうか?乗り心地が圧倒的に良くなるでしょう。
																																																															大きなサイドサポートの印象よりは地味ではありますが
																																																															直線を走っていても好感度が大きい性能、それがショック吸収性ですね。
																																																															ということで、やはりお車と体格の妥協点は必ずありますので。
																																																															足おき場のかさあげなどの件、宜しくお願いします。
																																																															2度のお運びすみませんでした、どうもありがとう。
																																																															
																																																															
																																																																
																																																															更新日2005/10/01このページのTOPへ
																																																																	
 (cl_42)チェロキー7M+ST-JC
																																																																			神奈川のKさん
																																																																			もう6年、最初に装着したのはサファリ。
																																																																			今回はリアモースト&ベルトキャッチャフォワード。
																																																																			でも、すっきり解消できたので快適に使えるとはおもいます。
																																																																			あのポジション、こりゃーいいねっていわれると疲れも消えますね。
																																																																			うちの若い衆をほめてあげてくださいねえ。
																																																																			大変時間をいただきすみませんでした、どうもありがとう。
																																																																			
																																																																			
																																																																				
																																																																			更新日2005/08/10このページのTOPへ
																																																																					
 (cl_41)TJラングラー+350-2
																																																																							埼玉のYさん
																																																																							メールでのご予約ありがとうございました。
																																																																							お問い合わせを頂いた時点で実は金具の手配を行いました。
																																																																							ですので装着ご希望日には完璧に準備ができてはおりました。
																																																																							よき感じで装着がかないましたので有り難いことです。
																																																																							末永くご愛顧くださいね。
																																																																							移設など次の業務がありましたらご連絡くださいね、どうもありがとう。
																																																																							
																																																																							
																																																																								
																																																																							更新日2005/07/03このページのTOPへ
																																																																									
 (cl_40)TJラングラー+SR-vfプラス
																																																																											神奈川のiさん
																																																																											ご予約ありがとうございました。
																																																																											綺麗に丁寧に装着はされていると思います
																																																																											あとは例のペダルワーク宜しくお願いしますね。
																																																																											取り付けに関しては問題なく装着がされていますので
																																																																											ご愛顧くださいね。
																																																																											お待たせしました、どうもありがとう。
																																																																											
																																																																											
																																																																												
																																																																											更新日2005/06/06このページのTOPへ
																																																																													
 (cl_39)TJラングラー+SR-3チャレンジャー099
																																																																															都内のTさん
																																																																															すごいっしょ。
																																																																															あの仕事をあの時間、、お待たせしすぎましたが
																																																																															ご利用になる方のみぞしる凄腕装着、、。
																																																																															ミセスのコメントなどありましたらお知らせ下さい。
																																																																															調整しろはまだありますのでなにかありましたらお知らせ下さいね。
																																																																															体型、、おおきく換えないでくんなましいい。
																																																																															お待たせしました、ミセスにもよろしくお伝えくださいね。
																																																																															
																																																																															
																																																																																
																																																																															更新日2005/04/17このページのTOPへ
																																																																																	
 (cl_38)TJラングラー+SR-3/099
																																																																																			茨城のuさん
																																																																																			お待たせしました。
																																																																																			フレーム、、びびりましたねえ。
																																																																																			しかし何とか、かんとかするものでしょう。
																																																																																			あれだけの仕事をあの時間で、、というのはすごいっしょ。
																																																																																			ま、しばらくは現状で使ってみてくださいね。
																																																																																			それからレールスプリング、すみませんですね。
																																																																																			お待たせしました、どうもありがとうございました。
																																																																																			
																																																																																			
																																																																																				
																																																																																			更新日2004/08/09このページのTOPへ
																																																																																					
 (cl_37)TJラングラー+SR-ホライズン
																																																																																							都内のuさん
																																																																																							お待たせしました。
																																																																																							しかしあのスピーカーとロールバーにはちょっとなけた。
																																																																																							ま、でも何とかなっているようなので一安心
																																																																																							シートそのものは良さそうでしたが表皮がちょっと暑そうね。
																																																																																							でも純正よりは遙かに快適とおもいますんで
																																																																																							よろしくお願いいたします。
																																																																																							お待たせしました、どうもありがとうございました。
																																																																																							
																																																																																							
																																																																																								
																																																																																							更新日2004/08/09このページのTOPへ
																																																																																									
 (cl_36)TJラングラー+TR-JJ354移設
																																																																																											千葉のkさん
																																																																																											遠方からありがとう。
																																																																																											大きな心配をしては見ましたが、始まったらあっけなかったですね。
																																																																																											ま、見えにくいロールバー、レカロ設定ワンポジション
																																																																																											おまけにデーター無しの最新型TJ ですのも、心配はしますよね。
																																																																																											で、結果はあーなりましたがあとは運転の方法に
																																																																																											すがるしかありませんのでここは一発練習をお願いします。
																																																																																											お待たせしました、どうもありがとうございました。
																																																																																											
																																																																																											
																																																																																												
																																																																																											更新日2004/08/09このページのTOPへ
																																																																																													
 (cl_35)TJラングラー+エルゴメドD351
																																																																																															横浜のmさん
																																																																																															手すきの時にようこそ。
																																																																																															通常ではない方法でばしっと萬山さんスペシャルセッティング。
																																																																																															多分日本中かけずり回ってもこーゆー様にはつきませんですね。
																																																																																															でもね、体型とリクエストとお持ちの自動車のレイアウトが
																																																																																															なせる技だとおもいますのでこちらとしても運が良かった、、
																																																																																															で、この状態でしばらくお乗りに成ってみてくださいね。
																																																																																															車のお買い換え、助手席の追加、、なんでもどうぞ。
																																																																																															どうもありがとうございました。
																																																																																															
																																																																																															
																																																																																																
																																																																																															更新日2004/05/25このページのTOPへ
																																																																																																	
 (cl_34)チェロキー+エルゴメド-D351x2
																																																																																																			町田のxさん
																																																																																																			ご予約、、ほんとうにありがとうございました。
																																																																																																			店先は平日なのに戦場のようだったでしょ。
																																																																																																			多くの皆様に支えられてかけずり回って仕事をそいてます。
																																																																																																			本日の装着、全部で7脚、、そのうちの2脚、ありがとう。
																																																																																																			で、今回のポジションは完璧だとおもいますが、なにかありましたら
																																																																																																			ご遠慮なくお伝え下さいね。
																																																																																																			もちろんクルマの買い換えなどの際にもご一報くださいね。
																																																																																																			どうもありがとうございました。
																																																																																																			
																																																																																																			
																																																																																																				
																																																																																																			更新日2004/04/21このページのTOPへ
																																																																																																					
 (cl_33)2004ボイジャー+ST-JC354移設
																																																																																																							稲城のxさん
																																																																																																							イイクルマになったねええ。
																																																																																																							でもねー純正の椅子がよくなくっては意味がないっしょ。
																																																																																																							そーゆーときにはJETSET,,。
																																																																																																							フレームが出ていなくとも装着しちまう、なんでもござれの
																																																																																																							JETSET,,で買っておいて良かったね、この難易度の仕事を持ち込みの
																																																																																																							RECAROでやらされたら、、若い衆、、しにそ〜(笑)
																																																																																																							てなわけで、お車の買い換えちゃっと早かったぢょー
																																																																																																							どうもありがとうございました。まったね〜。
																																																																																																							
																																																																																																							
																																																																																																								
																																																																																																							更新日03/09/09このページのTOPへ
																																																																																																									
 (cl_32)チェロキーリミテッド+ST-JC351
																																																																																																											  八王子市のx隊長さん。
																																																																																																											  う〜ん、RECARO病になっちまったのね。
																																																																																																											  クルマが増えればすぐRECARO。
																																																																																																											  いっぱいいらっしゃいますねーそういう方が。
																																																																																																											  しかし良いタイミングでよいrecaro、
																																																																																																											  毎度あり〜〜、奥様によろしくねえ。
																																																																																																											
																																																																																																											
																																																																																																												
																																																																																																											更新日03/09/02このページのTOPへ
																																																																																																													
 (cl_31)ダッジバン+D後席
																																																																																																															  狭山市のxさん。
																																																																																																															  いつも沢山のお買いあげありがとうございました。
																																																																																																															  ねっ、ジェットセット流の装着って、すごいっしょ。
																																																																																																															  現状からさらに改竄する余地を残していますのでご安心を。
																																																																																																															  しかし立派なお車ですね〜〜、
																																																																																																															  皆様に宜しくね、どうもありがとう。
																																																																																																															
																																																																																																															
																																																																																																																
																																																																																																															更新日03/08/30このページのTOPへ
																																																																																																																	
 (cl_30)TJラングラー+ST-JJ351
																																																																																																																			  日高市のxさん。
																																																																																																																			  ぶらっと登場、きっちりレッスン<なんのこっちゃ
																																																																																																																			  という具合にMT ノリのかたにはちょっとつらい時間がありますね。
																																																																																																																			  でも、そのレッスンがあればRECARO のポジションに対する
																																																																																																																			  容認度も上がるという物ですね、
																																																																																																																			  快適になりそう度100%、どうもありがとう。
																																																																																																																			
																																																																																																																			
																																																																																																																				
																																																																																																																			更新日03/07/06このページのTOPへ
																																																																																																																					
 (cl_29)TJラングラー+TR-JS351
																																																																																																																							  藤沢のxさん。
																																																																																																																							  先週は時間切れで装着が出来ませんでしたが
																																																																																																																							  今週はOK となりましたねーよかったですよ。
																																																																																																																							  ポジションを出すのは以外と大変だったですね
																																																																																																																							  でも、これで腰痛とはおさらばでしょうーね、
																																																																																																																							  助手席、、まってまーーす、どうもありがとう。
																																																																																																																							
																																																																																																																							
																																																																																																																								
																																																																																																																							更新日02/11/30このページのTOPへ
																																																																																																																									
 (cl_28)ラングラー+SP-JC174追加
																																																																																																																											  平塚のxさん。
																																																																																																																											  修理のついでに助手席も、、。
																																																																																																																											  申し訳ないですねえ。
																																																																																																																											  でも入荷が年内にまにあってよかった、ほんとーに
																																																																																																																											  これからは助手席のおかたはぐっすり、、
																																																																																																																											  ということで、年明けにもう一台、、まってます、ありがとう。
																																																																																																																											
																																																																																																																											
																																																																																																																												
																																																																																																																											更新日02/11/30このページのTOPへ
																																																																																																																													
 (cl_27)チェロキーリミテッド+LX-VF354
																																																																																																																															  東村山のxさん。
																																																																																																																															  あらかじめのご注文ありがとう。
																																																																																																																															  予定より早く事が運びましたが、装着に時間を頂きました。
																																																																																																																															  ご覧になりましたかJETSETの業務能力を
																																																																																																																															  ポジション、、だすのって難しいでしょー
																																																																																																																															  総じて考えなくてはいけないのは3次元の問題ですね
																																																																																																																															  ひさしぶりに手間取りましたが、これで相当楽に成るでしょう
																																																																																																																															  助手席まってるねー、ありがとうございました。
																																																																																																																															
																																																																																																																															
																																																																																																																																
																																																																																																																															更新日02/09/08このページのTOPへ
																																																																																																																																	
 (cl_26)グランドチェロキー+ST-JC351
																																																																																																																																			  兵庫のxさん。
																																																																																																																																			  すみませんすみません、本当に遠くからすみません。
																																																																																																																																			  あらかじめのご注文、ほんとうに助かりました
																																																																																																																																			  予定道理の装着時間、予定通りの再調整
																																																																																																																																			  なかなかこれが難しい
																																																																																																																																			  ワンポジションゆえのハンディですねえ
																																																																																																																																			  今回は後ろのみ32ミリUPでセットをしました
																																																																																																																																			  次回のご来店は今回よりも遙かに楽になると思います。
																																																																																																																																			  綺麗な奥様にもよろしくお伝えくださいね、ありがとうございました。
																																																																																																																																			
																																																																																																																																			
																																																																																																																																				
																																																																																																																																			更新日02/07/26このページのTOPへ
																																																																																																																																					
 (cl_25)TJラングラー+ST-JS
																																																																																																																																							  千葉のxさん。
																																																																																																																																							  エルゴメド、ちょっと乗り降り、きつかった?。
																																																																																																																																							  ということで、エルゴは助手席におさまって
																																																																																																																																							  運転席にST-JS,,まあ、これはこれで良いシート
																																																																																																																																							  初めはちょっと堅く感じるかもしれませんが
																																																																																																																																							  じきになれるとおもいます、このクルマのAPIOさんの
																																																																																																																																							  取り付け金具はちょっと高すぎると感じるのは私だけかな
																																																																																																																																							  ということで再び遠方から混雑のなか、どうもありがとう。
																																																																																																																																							
																																																																																																																																							
																																																																																																																																								
																																																																																																																																							更新日02/07/15このページのTOPへ
																																																																																																																																									
 (cl_24)PTクルーザー+LX-L401移設
																																																																																																																																											  都内のxさん。
																																																																																																																																											  6年ぶりのお載せ換え。
																																																																																																																																											  やっぱりシートはRECAROでしょ
																																																																																																																																											  今回もラクチン姿勢をおつくりしましょう
																																																																																																																																											  標準より後ろ14ミリUPを果たしていますので
																																																																																																																																											  視界も良いしペダルもらくらく、、でしょ。
																																																																																																																																											  次回はぜひ、ベント付きRECAROにもチャレンジくださいね
																																																																																																																																											  遠方から混雑のなか、どうもありがとう。
																																																																																																																																											
																																																																																																																																											
																																																																																																																																												
																																																																																																																																											更新日02/07/02このページのTOPへ
																																																																																																																																													
 (cl_23)グランドチェロキィー+st-jc351
																																																																																																																																															  静岡のxのさん。
																																																																																																																																															  ごーけつここにあり。
																																																																																																																																															  すいっとあらわれじゃーこれね
																																																																																																																																															  装着の間に近所に普通の戦闘はないかい?
																																																																																																																																															  ちょっとナビで検索しましょー、あったあった近所にあります
																																																																																																																																															  では店主のおベンツでおおくりしましょー。
																																																																																																																																															  今度からはやりそーね、普通はガストで軽い食事というのが定番でした
																																																																																																																																															  出来うる限りの装着をしました、早くなれてくださいね
																																																																																																																																															  遠方からどうもありがとう。
																																																																																																																																															
																																																																																																																																															
																																																																																																																																																
																																																																																																																																															更新日02/07/02このページのTOPへ
																																																																																																																																																	
 (cl_22)JEEP チェロキー+エルゴメド
																																																																																																																																																			  千葉のxさん。
																																																																																																																																																			  昨日電話でのお問い合わせ。
																																																																																																																																																			  フレーム在庫が有りましたので、ささっと(でもちょっと手間取りました)
																																																																																																																																																			  すっきり御装着、いいポジションが呼び出せたとおもいますよ
																																																																																																																																																			  ブリンプとしてはマイナーなワンポジションフレーム故に
																																																																																																																																																			  お時間をいただきました。
																																																																																																																																																			  遠方からどうもありがとう。
																																																																																																																																																			
																																																																																																																																																			
																																																																																																																																																				
																																																																																																																																																			更新日01/12/10このページのTOPへ
																																																																																																																																																					
 (cl_21)チェロキースポーツ+SR-SPEED
																																																																																																																																																							  横浜のxさん。
																																																																																																																																																							  純正シート修理よりRECAROのほうが安い。
																																																																																																																																																							  ちょっと複雑な心境ですが事実ですね、
																																																																																																																																																							  でもフレームがでてないってクルマのフレームが
																																																																																																																																																							  どうしてうちにはあったんでしょうね<謎。
																																																																																																																																																							  なにはともあれ結果オーライということで許してね。
																																																																																																																																																							  遠方からどうもありがとう。
																																																																																																																																																							
																																																																																																																																																							
																																																																																																																																																								
																																																																																																																																																							更新日01/05/13このページのTOPへ
																																																																																																																																																									
 (cl_20)ラングラー+TR-JJ354
																																																																																																																																																											  千葉市のxさん。
																																																																																																																																																											  10万キロ以上使用した前のRECAROのお買い換え。
																																																																																																																																																											  どうもありがとうございました、
																																																																																																																																																											  今回のモデルはちょっとシャッキリ目。
																																																																																																																																																											  しょうしょうサラットつきあってみてね。
																																																																																																																																																											  助手席もまってますーー。
																																																																																																																																																											  どうもありがとう。
																																																																																																																																																											
																																																																																																																																																											
																																																																																																																																																												
																																																																																																																																																											更新日01/03/14このページのTOPへ
																																																																																																																																																													
 (cl_19)ラングラーTJ+コンフォメド
																																																																																																																																																															  川崎のxさん。
																																																																																																																																																															  昨日納車になったんです。
																																																																																																																																																															  なんか柔らかい感じの純正シート、
																																																																																																																																																															  RECAROにすればいいでしょうか。
																																																																																																																																																															  まあ、するっきゃないです、ほんとうに。
																																																																																																																																																															  なにかあったらご連絡をお願いします。
																																																																																																																																																															  お待たせしてすみませんでした。
																																																																																																																																																															
																																																																																																																																																															xさんからのメール。
																																																																																																																																																																
																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																
		
こんばんは JetSET佐崎 社長様
お世話になりました、昨日?もう一昨日になりますか..
レカロシートを取り付けて頂いたxです。
本日振り込みを行いました、確認出来たでしょうか? 
JetSETまではちょっと遠かったですが、やっぱり、
たずねて行った甲斐が有りました。
中古ですが、ラングラーを購入し納車翌日にシート交換を
する事など考えてもいませんでしたが、やっぱり車は日常良く使う物、
妥協はできませんね、いや..しなくて良かった。 
財布の紐を緩めるついでに、調子に乗って付けたSEVも快調です、
低速でのゴツゴツした感じが無くなり、
渋滞でもとても運転しやすいですよ〜これも大満足です。
佐崎社長の言うように、帰りはニコニコ(^-^)で帰ることが出来ました、
今は車に乗るのが楽しみです。
所でニコニコと言う佐崎社長の言葉はとても印象的でしたよ、
とてもフレンドリーな感じも非常に好印象でした!!。 
帰り際にJetSETのWebページを見てね!という事だったので
今日チェックしてみました..Webを見てビックリ自分の写真が
載っているではないですか、ちょっと恥ずかしいですね。 
Webページのコンテンツの多さにもビックリ脱帽です、
これも佐崎社長が自分で作っているのでしょうか?PCも沢山あったし。
(Webページの所在地案内もとても分かりやすかったです。
又、自分も会社のWebページを作っているので、
その苦労は良くわかります。) 
ではまた。
PS.遠くてもまた行きたくなるようなお店です、
またお世話になると思います..
その時には宜しくお願いしま〜す。m(_ _)m 
		
																																																																																																																																																																		
																																																																																																																																																																	更新日01/01/18このページのTOPへ
																																																																																																																																																																			
(cl_18)チェロキー+TR-JC351
																																																																																																																																																																					  都内のxさん。
																																																																																																																																																																					  前回はバモス、今回はこれ、、。
																																																																																																																																																																					  みんな一筋縄ではいかないのよ、うちで考える、
																																																																																																																																																																					  ベストポジションをだすには。
																																																																																																																																																																					  ちょっと時間がかかるのは、普通と違う次元のお仕事。
																																																																																																																																																																					  楽になったでしょ。
																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																						
																																																																																																																																																																					更新日00/12/11このページのTOPへ
																																																																																																																																																																							
 (cl_17)ラングラーTJ+SP-DC174BR>   平塚のxさん。
																																																																																																																																																																									  次は電動のお祈りが効きましたね。
																																																																																																																																																																									  逆つけもちょっとむずかしいのよん、
																																																																																																																																																																									  センターコンソールがぎりぎりですが。
																																																																																																																																																																									  かえってこの方が使いやすいでしょう
																																																																																																																																																																									  お待たせしてスミマセンでした。
																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																										
																																																																																																																																																																									更新日00/11/06このページのTOPへ
																																																																																																																																																																											
 (cl_16)ラングラーTJ+LX-L405 移設BR>   平塚のxさん。
																																																																																																																																																																													  ちょうど5年振りの移設の業務、、。
																																																																																																																																																																													  でもね、ワンポジフレームってのは意外とむずかしいのよ、
																																																																																																																																																																													  作業が簡単でも、調整がメチャたいへん。
																																																																																																																																																																													  リクライナーダイヤル、、つかいにくいでしょうが。
																																																																																																																																																																													  気を付けてつかってね。次は電動、、。
																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																													更新日00/11/01このページのTOPへ
																																																																																																																																																																															
 (cl_15)ラングラーTJ+TR-JC354BR>   横浜のxさん。
																																																																																																																																																																																	  ベースフレーム在庫が有るのが運の尽き、、。
																																																																																																																																																																																	  って、本当は腰の救世主、
																																																																																																																																																																																	  夜の7時過ぎから装着作業。
																																																																																																																																																																																	  助手席の時のはも少し早く、、御願いたてまつる。
																																																																																																																																																																																	  もちろん微調整もうけたまわりま〜〜す。
																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																		
																																																																																																																																																																																	更新日00/10/02このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																			
(cl_14)グランドチェロキー+tr-j
																																																																																																																																																																																					  相模原のxさん。
																																																																																																																																																																																					  ちょっと高めですみません。
																																																																																																																																																																																					  えっ、高めが好きなんですって、ありがたい、
																																																																																																																																																																																					  ビッグホーンからのお乗り換え、、。
																																																																																																																																																																																					  よく分かります、具合いいですものねえ。
																																																																																																																																																																																					  助手席、、まってますうう。
																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																						
																																																																																																																																																																																					更新日00/09/03このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																							
(cl_13)JEEP_YJラングラー+フランカー
																																																																																																																																																																																									  千葉のxさん。
																																																																																																																																																																																									  通販、希望でしたが、お願いしてご来店、、。
																																																																																																																																																																																									  どうもすみませんでした、遠方から、
																																																																																																																																																																																									  予め情報が解っていたので作業は非常にスマートに。
																																																																																																																																																																																									  ポジション(前後の高さ)もOKでしょうか?。
																																																																																																																																																																																									  なにかあったらご連絡を、、。
																																																																																																																																																																																									  えっ、もう助手席がほしいってええええ。
																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																										
																																																																																																																																																																																									更新日00/09/03このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																											
(cl_12)グランドチェロキー/ST-JC黒革*2
																																																																																																																																																																																													  吉祥寺のxさん。
																																																																																																																																																																																													  2週間のお待たせ、、スミマセンでした、
																																																																																																																																																																																													  ブリンプさんにちょっと泣きをいれましたが、
																																																																																																																																																																																													  とにかくまにあってよかった。
																																																																																																																																																																																													  パワーアジャスターONのRECAROって羨望の的。
																																																																																																																																																																																													  大事に乗ってくださいねえ。
																																																																																																																																																																																													  移設の時にも連絡を、、まってますう。
																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																													更新日00/01/29このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																															
(cl_11)JEEP/TJ+ST-JC
																																																																																																																																																																																																	  田園調布のxさん。
																																																																																																																																																																																																	  お仕事の関係で午後にきま〜す、といって週頭にご注文、
																																																																																																																																																																																																	  すみませんね、2度足踏ませ、、、
																																																																																																																																																																																																	  まあ、その分といってはなんですが、準備が完備。
																																																																																																																																																																																																	  仕事も少し速かった。
																																																																																																																																																																																																	  Kさんおつきあいありがとうございました。
																																																																																																																																																																																																	  今度は助手席をお願いします。
																																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																																		
																																																																																																																																																																																																	更新日99/12/20このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																			
(cl_10)JEEP/TJ+ST-JJ
																																																																																																																																																																																																					  八王子のxさん。
																																																																																																																																																																																																					  ちっちゃい声でKさん(哲哉ぢゃないよ)?、
																																																																																																																																																																																																					  うん、たまに言われるよって、いなされた、
																																																																																																																																																																																																					  シートつけたらジープセンターにプラグを買いにゆくそ〜な。
																																																																																																																																																																																																					  府中の斎木社長のお店でしょう。
																																																																																																																																																																																																					  有名な老舗だもんね、いってらっしゃ〜い。
																																																																																																																																																																																																					  ということで、FAXでご注文サンキューでした。
																																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																																						
																																																																																																																																																																																																					更新日99/10/01このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																							
(cl_09)JEEP/TJ+LS-L401*2
																																																																																																																																																																																																									  八王子のxさん。
																																																																																																																																																																																																									  商売うまいな〜って、店主の事?、
																																																																																																																																																																																																									  うまいのは商売だけぢゃないですぜ、ちがった、
																																																																																																																																																																																																									  ないですよ。
																																																																																																																																																																																																									  けっこう装着もうまいし〜、写真もじょうずだしい。
																																																																																																																																																																																																									  商売も、、ありゃ、どうどうめぐりね。
																																																																																																																																																																																																									  ということで、どうも突然ありがとう。
																																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																																										
																																																																																																																																																																																																									更新日99/07/09このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																											
(cl_08)グランドチェロキー+ST-JC375
																																																																																																																																																																																																													  佐久市からxさん。
																																																																																																																																																																																																													  5日まえに電話で注文、ありがたいです本当に、
																																																																																																																																																																																																													  さてさて、日本で数台のパワー連結ST-JC。
																																																																																																																																																																																																													  レカロファンならあこがれる(多分)、パワースライド、
																																																																																																																																																																																																													  パワーハイト、パワーアングル付きのST-JCグレー革。
																																																																																																																																																																																																													  お連れはキレイ、車もステキっと、こんどは何をお買い上げ??。
																																																																																																																																																																																																													  遠方より本当にどうもありがとうございました、また、
																																																																																																																																																																																																													  お待たせしてすみませんでした
																																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																																													更新日99/04/04このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																															
(cl_07)ラングラTJ+SP-JC351/2脚目
																																																																																																																																																																																																																	  八王子のxさん。
																																																																																																																																																																																																																	  去年も8月(下段03)に1脚お買い上げ、
																																																																																																																																																																																																																	  車両換えにともなって、移設プラス1脚。
																																																																																																																																																																																																																	  ウレシイナッタラうれしいな、ナスビの当選の舞みたい。
																																																																																																																																																																																																																	  と言うことで、またすぐお買い替えかな?自動車を、、。
																																																																																																																																																																																																																	  あっそうそう、たったの38キロだったの。
																																																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																																																		
																																																																																																																																																																																																																	更新日99/02/08このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																																			
(cl_06)チェロキーリミテッド+ST-JC352
																																																																																																																																																																																																																					  江戸川のxさん。
																																																																																																																																																																																																																					  プンプン、せっかくパワースラードに乗せてあげたのに〜、
																																																																																																																																																																																																																					  がたがあるから手動でいいや、なんてプンプン。
																																																																																																																																																																																																																					  みんなそ〜したくてもできないのよ。
																																																																																																																																																																																																																					  ノーマルパーツの流用なんて、ねっl。
																																																																																																																																																																																																																					  ちょっとジョークですみません、ほんとはいつもありがとう。
																																																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																																																						
																																																																																																																																																																																																																					更新日98/12/12このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																																							
(cl_05)グランドチェロキー+LS/LX-M
																																																																																																																																																																																																																									  茨城の藤代からxさん。
																																																																																																																																																																																																																									  済みませんね遠方から、多分4時間たっぷりね、
																																																																																																																																																																																																																									  でも、ほんとにその場取付けができるでしょ。
																																																																																																																																																																																																																									  シートもちゃんと選べたでしょう。
																																																																																																																																																																																																																									  ただ若干ポジション高めでしょうが、
																																																																																																																																																																																																																									  慣れてくれるとたすかりまっす。
																																																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																																																										
																																																																																																																																																																																																																									更新日98/09/08このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																																											
(cl_04)ラングラーTJ+ST-J355
																																																																																																																																																																																																																													  安曇野からxさん。
																																																																																																																																																																																																																													  午前中問い合わせの午後装着、
																																																																																																																																																																																																																													  やっぱり2時間かかります。
																																																																																																																																																																																																																													  装着おわって仮止めの段階で
																																																																																																																																																																																																																													  顔は笑っていましたね、まあ、再調整はいらないかな。
																																																																																																																																																																																																																													  問題があるようでしたらお願いします。
																																																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																																																													更新日98/08/04このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																																															
(cl_03)グランドチェロキー+SP-JC351
																																																																																																																																																																																																																																	  八王子のxさん。
																																																																																																																																																																																																																																	  パワーレールにレカロの載せ込、
																																																																																																																																																																																																																																	  ウチでは簡単、朝飯まえよ。
																																																																																																																																																																																																																																	  でもMさんはオオヨロコビ。
																																																																																																																																																																																																																																	  んで、もう一台のボイジャーのシートが気にかかる。
																																																																																																																																																																																																																																	  暮れのボーナスうちのもの、かな。
																																																																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																																																																	
																																																																																																																																																																																																																																		
																																																																																																																																																																																																																																	更新日98/05/10このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																																																			
(cl_02)ラングラーTJ+SP-JC174*2
																																																																																																																																																																																																																																					  津久井のxさんご一家。
																																																																																																																																																																																																																																					  どう奇麗でしょう、えっ奥さんもそーだけど、
																																																																																																																																																																																																																																					  クルマも、シートもね。
																																																																																																																																																																																																																																					  しっかし、ポジション	出すのは大変大変。
																																																																																																																																																																																																																																					  普通に着けるのは1時間もあればOKですが。
																																																																																																																																																																																																																																					  本人にあわせるには2時間半もかかります、
																																																																																																																																																																																																																																					  でも、それが有るからみんなウチにくるわけですねえ。
																																																																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																																																																					
																																																																																																																																																																																																																																						
																																																																																																																																																																																																																																					更新日98/03/14このページのTOPへ
																																																																																																																																																																																																																																							
(cl_01)ラングラー+CG+LX
																																																																																																																																																																																																																																									  朝霞からxさん。
																																																																																																																																																																																																																																									  奥様と一緒にお見積。
																																																																																																																																																																																																																																									  お取付けはお一人で。
																																																																																																																																																																																																																																									  でも、体形は一度見ていますから、バッチリ決まって
																																																																																																																																																																																																																																									  多分、問題でないでしょう。
																																																																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																																																																									
																																																																																																																																																																																																																																									更新日97/12/20
																																																																																																																																																																																																																																										
(131)27エクリプス+SR120
																																																																																																																																																																																																																																												  山梨のxさん。
																																																																																																																																																																																																																																												  メールのやり取りからこんなにスマートなお取引。
																																																																																																																																																																																																																																												  助手席が早く手に入るといいですねー。
																																																																																																																																																																																																																																												  でもベルトの始末がこんなに簡単に行くとは
																																																																																																																																																																																																																																												  思わなかったでしょー。
																																																																																																																																																																																																																																												
																																																																																																																																																																																																																																												xさんからのメール。
																																																																																																																																																																																																																																													
																																																																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																																																																														シートを変えるというのは、これほど効果があるものなのですね。
																																																																																																																																																																																																																																														シート交換から山梨へのキロでそのことを痛感しました。
																																																																																																																																																																																																																																														今までのシートは、どうも「すわり」が悪くて、
																																																																																																																																																																																																																																														体にフィットしていなかったのですが、交換したシートは体にぴったりきて
																																																																																																																																																																																																																																														乗り心地も良くなりました。また、シートを変えたことで
																																																																																																																																																																																																																																														何だか車の運転が楽しくなりました。別に峠を攻めるとかじゃなくて、
																																																																																																																																																																																																																																														車との一体感が感じられるのです。  家族からは、
																																																																																																																																																																																																																																														100万円の中古車にそんなに金掛けて・・なんて言われますが、
																																																																																																																																																																																																																																														何しろ7年越しでやっと手にした愛車ですから手を入れても
																																																																																																																																																																																																																																														長く乗っていきたいと思っています。今回のことで、
																																																																																																																																																																																																																																														シートの重要性を認識させられました。自分の車を持つようになって
																																																																																																																																																																																																																																														5年目、今の車にしてからちょうど1年、
																																																																																																																																																																																																																																														もっと早くシート交換に気づいていれば良かった。  
																																																																																																																																																																																																																																														今回の買い物は本当に大満足でした。シートのセッティング位置まで
																																																																																																																																																																																																																																														気を配ってくれるのにも感激でした。本当にありがとうございました。
																																																																																																																																																																																																																																														助手席の交換は必ずするつもりでいますので、その日を楽しみにしています。
																																																																																																																																																																																																																																														             12月21日  午前8時6分  x
																																																																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																																																																														来店されたお車のコーナーへ
																																																																																																																																																																																																																																															x
																																																																																																																																																																																																																																														
																																																																																																																																																																																																																																														x
																																																																																																																																																																																																																																															
																																																																																																																																																																																																																																															
																																																																																																																																																																																																																																																
																																																																																																																																																																																																																																																	HONDA.html