佐崎社長さま。
									 このたびはSEV「センターON」のお試し貸し出しをありがとうございました。
									 結果から言えば、いろいろ試してみましたが「スポーツ」も「コンフォート」
									も、程度とフィーリングの違いはあるものの、一言でいうとサスペンションが硬
									くなるので、モビリオという車の性格(というより自分の使い方)からみて今回
									は購入を断念しました。
									 もともとモビリオは、コンパクトなボディで7人乗りであるためか足回りが固
									めでゴツゴツした乗り心地です。(そのせいでロールも少なくコーナリングもそ
									こそこイケる足回りを持っております。)
									 しかし自分の車にはすでにSEV-Sブロックを装着してあるため、サスペンショ
									ンが実にスムーズに動作する状態になっており、何も不満がない状態にありま
									す。この状態で、センターONの効果を試してみた訳です。
									 まず、センターON「スポーツ」を車内に持ち込んでみました。置いた位置は運
									転席と助手席の中間で、ポンと置いただけです。すると、はっきりと路面からの
									凸凹が「コン、コン」と感じられるほどサスペンションが硬くなりました。「お
									おっ」と思い、センターONをルーフコンソールへ放り込みました。その途端、
									元通りの乗り心地に戻りました。もちろん、再びフロアに置いたら乗り心地が硬
									く、取り除くと元のようになるので、実に面白い体験ができました。
									センター0Nを置く位置を、前側、後ろ側、ダッシュボードなどいろいろ試してみ
									ましたが、走りながら比較ができるので、効き具合が手にとるようにわかりま
									す。
									 次に、「スポーツ」をクルマから取り出し、「コンフォート」を運転席と助手
									席の中間に置いてみました。「スポーツ」に比べて乗り心地はマイルドですが、
									路面の凸凹に対して十分な情報が感じられます。決して不快な感じではなく、
									「ドン、ドン」という感じが「グン、グン」という感じで、コシがあるという感
									じです。縁石の乗り越えでも「ガン、ガン」という感じではなく「グッ、グッ」
									という感じで、自分としてはかなり好きなフィーリングです。もしセダンタイプ
									の車であれば迷うことなくこれを選んだでしょう。しかし、悲しいことにモビリ
									オでは着座位置も高いし、多人数で乗車するときはシニアの方に快適に過ごして
									いただく必要があります。ドライバーはたいへん気に入ったものの、乗員のこと
									を考えて、泣く泣く購入を断念しました(コンパクトなクルマであるが故にソフ
									トな乗り心地を選んでしまった)・・・。
									 以前乗っていたセダンタイプのクルマだったら、(装着前のサスペンションに
									もよりますが)気持ちいいくらいショックアブソーバのダンピングが改善されま
									すので、Sブロックを買わなくても「センターON」でかなり満足できたはずで
									す。それにセンターONは他のSEVと同様に、エンジンやブレーキ、ハンドリ
									ングのしっかり感など、ボディやクルマ全体がシャキっとすることはもちろんで
									す。
									 ちなみに、S−ブロックを取り外してまで、センターONを試すことはしませ
									んでした。だって、その結果、S−ブロックが不要になったら悔しいし、何より
									S−ブロックに十分満足していましたから。
									 というわけで、センターONでクルマの乗り味大きく変わることが確認できた
									次第です。本当に驚きました。
									次はP−1,P−2を試してみたいです。
									 どうもありがとうございました。
								
								北海道札幌市
								
								
								
さざき:kさま
										
										ご購入いただけなくてもありがとう
										堅くなるって事の実証のようなレポート
										よいよいって云えばサクラって云われる
										でもこーゆー客観的な事実をみるにつけ
										sevセンターon今世紀最良のカー用品
										でしょう〜。
										
										----